ケブラー ケブラーの概要

ケブラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/14 07:37 UTC 版)

ケブラーの構造(太線:モノマー単位、点線:水素結合

正式名称はポリパラフェニレン テレフタルアミド: poly-paraphenylene terephthalamide)。

特徴

ケブラーはp-フェニレンジアミンテレフタル酸クロリドの重合によって得られ、分子構造が剛直で直鎖状の骨格を持つために、高強度・高耐熱性であり、同じ重さの鋼鉄と比べて5倍の強度を持つ。また、ケブラーは結晶性のポリマーであり、一般の有機溶媒に溶けず、溶融もしないことから成形が困難なポリマーである。そのため、濃硫酸溶解することで成形していることも大きな特徴である。

ケブラーの強度は、周囲のポリマー鎖との、カルボニル基水素間の水素結合や、ベンゼン環π結合の部分的な重なり(π-π相互作用)による。

ケブラーには、ケブラー、ケブラー29、ケブラー49の3種類があり、ケブラー49はすべてのアラミド繊維の中でも最高の引っ張り強度を持つと考えられており、繊維強化プラスチックの補強、船体飛行機自転車ヨット、特殊な用途ではボディアーマー防刃ベストボンゴなどに使用されている。

ケブラーの主な欠点は、アルカリ性条件下、または塩素紫外線にさらされると分解することである。

前述のとおり、ボンゴの素材としてケブラーが使われている。伝統的な木材では、サルサプレーヤーがボンゴを床に落としてプレーするスタイルや地元のクラブや最大のアリーナやスタジアムでのプレーの厳しさに耐えられないため、ラテンパーカッション英語版 (LP) 社がケブラーを使ったボンゴを製造している[1]。LP社はケブラーを「鋼鉄の二倍の強度」 (which is twice as strong as steel.)[2] としている。LP社は同じデザインのコンガにはケブラーを使用していないため、この材料を使うのはボンゴ特有の高負荷な使用条件にある。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目


  1. ^ LP Galaxy Fiberglass Fausto Cueves III Sig. Bongo”. モリダイラ楽器. 2022年1月13日閲覧。
  2. ^ LP® Galaxy® Fiberglass Bongos”. Latin Percussion. 2022年1月13日閲覧。


「ケブラー」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケブラー」の関連用語

ケブラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケブラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケブラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS