膵臓とは? わかりやすく解説

すい‐ぞう〔‐ザウ〕【×膵臓】

読み方:すいぞう

胃の背部にある腺(せん)器官外分泌として膵液を、内分泌としてランゲルハンス島組織でインスリン・グルカゴンなどを生成分泌する


膵臓

読み方:スイゾウ(suizou)

上腹部の左寄り胃の後方横たわる灰黄色臓器


膵臓

「生物学用語辞典」の他の用語
個体の器官や組織など:  膵島  膵液  膵管  膵臓  臍帯  臍静脈  自己受容器

膵臓

【仮名】すいぞう
原文pancreas

腹部にある腺性の臓器消化助け酵素含んだ膵液作り出しインスリンを含む数種のホルモン分泌する。膵臓は胃や小腸などの臓器囲まれている。

膵臓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/28 16:47 UTC 版)

膵臓(すいぞう、: pancreas)は、脊椎動物器官のひとつで、膵液と呼ばれる消化酵素を含む液体分泌し、それを消化管に送り込む外分泌腺である。中国語では「胰臓(いぞう)」とも呼ばれていた。因みに「膵」字は国字である。


  1. ^ Physiology at MCG 6/6ch2/s6ch2_30
  2. ^ 綿田裕孝, 河盛隆造、「特集 病期別にみた糖尿病およびその合併症への新しい対策 膵β細胞不全からみた2型糖尿病の病期とそれに応じた対策」 『糖尿病』 2002年 45巻 10号 p.707-709, doi:10.11213/tonyobyo1958.45.707
  3. ^ 岸本 美也子ほか、「4.鉄過剰と膵障害・糖尿病」『日本内科学会雑誌』第99巻2010年 6号、1255-1260頁、doi:10.2169/naika.99.1255 


「膵臓」の続きの解説一覧

膵臓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/25 06:59 UTC 版)

腹部超音波検査」の記事における「膵臓」の解説

膵臓は膵実質とともに膵管主として走査する。 膵頭部と膵尾部エコーでは走査できないことも多い。膵体部腸管との位置関係次第では走査不能であることもある。 正常では膵実質肝臓よりもやや高信号を呈する膵管の径は、正常では4mm以下である。 膵炎炎症により腫脹しているときには、低エコー腫大した膵臓が認められる重症膵炎で、壊死進んでいるときには萎縮した膵臓がみられることもある。慢性化した膵炎では膵石認められることがある膵癌典型的には低エコー腫瘤みられるが、組織型によって信号値は異なる。膵頭部癌では、膵管が圧排され、膵管上流拡張していることがある。 膵仮性のう胞 膵管内乳頭状粘液腫瘍(IPMT)

※この「膵臓」の解説は、「腹部超音波検査」の解説の一部です。
「膵臓」を含む「腹部超音波検査」の記事については、「腹部超音波検査」の概要を参照ください。


膵臓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/22 10:40 UTC 版)

消化器学」の記事における「膵臓」の解説

膵炎膵臓癌

※この「膵臓」の解説は、「消化器学」の解説の一部です。
「膵臓」を含む「消化器学」の記事については、「消化器学」の概要を参照ください。


膵臓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/22 10:40 UTC 版)

消化器学」の記事における「膵臓」の解説

膵臓癌では、腫瘍栄養血管が正常組織よりも少なく造影される。

※この「膵臓」の解説は、「消化器学」の解説の一部です。
「膵臓」を含む「消化器学」の記事については、「消化器学」の概要を参照ください。


膵臓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/04 17:55 UTC 版)

グルコキナーゼ」の記事における「膵臓」の解説

体内グルコキナーゼ大部分肝臓存在するが、膵臓のα細胞β細胞視床下部特定種のニューロン腸の特定の細胞(エンテロサイト)に少量存在するグルコキナーゼ炭水化物代謝調節重要な役割を果たすことが判明してきている。これらの細胞種はまとめて神経内分泌組織呼ばれ共通した神経内分泌型プロモーターからの転写など、グルコキナーゼ調節機能に関して共通の側面存在している。これらの神経内分泌細胞中でも膵島β細胞が最も研究されており、理解進んでいる。β細胞発見され調節関係の多くは、他の神経内分泌組織グルコキナーゼにも存在している可能性が高い。

※この「膵臓」の解説は、「グルコキナーゼ」の解説の一部です。
「膵臓」を含む「グルコキナーゼ」の記事については、「グルコキナーゼ」の概要を参照ください。


膵臓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/20 04:12 UTC 版)

消化器外科学」の記事における「膵臓」の解説

膵臓とは、胃の背側脊椎腹側位置し成人長さ平均15cm、幅3cm厚さ2cm重さ60-100gの淡黄色呈した臓器である。外分泌内分泌を営む二つ機能有する外分泌機能としては、一日800-1,000mlにもおよぶ膵液分泌している。分泌量は必要により調節されている。膵液アルカリ性で、多数消化酵素含んでおり、食物消化吸収役立てられる内分泌機能としては、インスリングルカゴンが膵で産生され血糖値調整利用される

※この「膵臓」の解説は、「消化器外科学」の解説の一部です。
「膵臓」を含む「消化器外科学」の記事については、「消化器外科学」の概要を参照ください。


膵臓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 00:05 UTC 版)

葉 (解剖学)」の記事における「膵臓」の解説

膵臓は膵右葉(すいうよう、right pancreatic lobe、 lobus pancreatis dexter)と膵左葉(すいさよう、left pancreatic lobe、lobus pancreatis sinister)に分かれ中央の膵体で結合している。ウマブタではヒト似て中央の膵体から幅広く短い膵右葉と、狭く長い左葉分かれ出る。右葉は前十二指腸曲、作用脾臓近く達する。ウマでは鉤状突起右葉近く突出するウシ亜目イヌでは頂点の膵体から胃側に膵左葉十二指腸側に膵右葉分ける。

※この「膵臓」の解説は、「葉 (解剖学)」の解説の一部です。
「膵臓」を含む「葉 (解剖学)」の記事については、「葉 (解剖学)」の概要を参照ください。


膵臓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 17:13 UTC 版)

人工多能性幹細胞」の記事における「膵臓」の解説

2011年3月東京大学宮島篤らのチームが、マウス実験レベルながら、ランゲルハンス島元になる細胞培養する方法開発しiPS細胞ランゲルハンス島にすることに成功した。このランゲルハンス島マウス移植することで、血糖値低く保つことにも成功した。これらの研究2011年3月日本再生医療学会発表された。 iPS細胞から、膵臓のもとになる細胞である膵細胞その後膵臓を構成するいろいろな細胞分化する。まず、膵細胞安定的に効率よくつくりだす方法模索されている。 2015年には、膵細胞マウス移植しその細胞β細胞分化して血糖値反応してインスリン分泌することが確認された。 2016年現在研究は、インスリンがつくれないタイプ糖尿病ターゲットにしている。いろいろなタイプ糖尿病があるが、このタイプだと、β細胞移植で、食事のたびにインスリンを打つ必要がなくなると考えられるためだ。体液などは通すことのできる袋に、iPS細胞からつくった膵臓の細胞をつめ、移植をおこなうというような構想はあるが、実際に臨床研究に進むのは2020年ごろを目標にしている。

※この「膵臓」の解説は、「人工多能性幹細胞」の解説の一部です。
「膵臓」を含む「人工多能性幹細胞」の記事については、「人工多能性幹細胞」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「膵臓」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

膵臓

出典:『Wiktionary』 (2014/05/05 17:26 UTC 版)

名詞

すいぞう

  1. 内臓のひとつ。外分泌として膵液生成し十二指腸分泌する。また内分泌としてランゲルハンス島ホルモン生成分泌する

発音(?)

すいぞー

翻訳

関連語


「膵臓」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「膵臓」の関連用語

膵臓のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



膵臓のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの膵臓 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの腹部超音波検査 (改訂履歴)、消化器学 (改訂履歴)、グルコキナーゼ (改訂履歴)、消化器外科学 (改訂履歴)、葉 (解剖学) (改訂履歴)、人工多能性幹細胞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの膵臓 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS