UP-10とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 自動車技術一覧 > UP-10の意味・解説 

パブリカUP10

小型車クラスでは加速性・乗心地耐久性などハイレベル基本性能スペース確保し軽量かつ安価取扱容易なFR小型大衆乗用車計画着手から生産開始までに6年長期要した発売後、3年余で、20台を突破する記録打ち立て日本モータリゼーション幕開けの役を果たす。
発売キャンペーンとして車名公募行い108万通応募があり、パブリカ命名する価格は、東京渡し389千円
(性能)
空冷水平対向2気筒700ccエンジン4段変速トランスミッション採用軽合金ダイカスト部品プラスチック部品多用などにより軽量化達成し、このクラスとしては高いレベル最高速度加速性を確保
また、フロントエンジンリアドライブ採用で、前後輪の重量配分をよくし登坂力を向上。
(乗り心地)
日本初めて、6.00-12タイヤ採用フロントサスペンションにはスタビライザー付きトーションバー式、リアサスペンションには半楕円バネ式を用いる。両サスペンションは、前後共にショックアブソーバ備える。

保管場所:トヨタ博物館 (〒480-1131 愛知県愛知郡長久手町大字長湫横道41100号)

製作(製造)年:1961

製作者(社):トヨタ自動車工業株式会社

資料種類:量産品

現状:展示(静態)・公開

車名 / 製作
車名:パプリカ

モデル名:UP-10

会社名:トヨタ自動車工業株式会社

製作年:1961

車種用途:乗用車

実車所在/模型:トヨタ博物館

型式 / 重量
スタイル:セダン

ドア:2ドア

乗員:4名

車両重量:580kg

車両総重量:800kg

車体 / 寸法
構造:ボデー体構造

バンパー:スチール

ステップ:なし

全長:3520mm

全幅:1415mm

全高:1380mm

タイヤサイズ:6.00-12 2P

車体 / 車軸 /
操縦 / 付属
フレーム:なし

前軸:ウイッシュボーン、ボールジョイントトーションバー

後軸:浮動式パンジョー

軸距:2130mm

トレッド×後トレッド:1203mm×1160mm

ステアリング:ウォーム&セクターローラー

ダンパー:油圧複動筒型(前後)

スタビライザー:トーションバー式(前)

特徴:後:非対称半楕円板ばね

機関 / 寸法 /
出力
冷却/気筒配列:空冷/水平対向2気筒(U型)

機構:OHV(サイドバルブ)

気化器:下向一連 ダイヤフラムポンプ

内程×行程:78mm×73mm

排気量:697mL

点火:遠心ガバナ、真空進角

最高出力/回転数:28PS/4300rpm

最大トルク/回転数:5.4kgm/2800rpm

過給機:なし

燃料タンク容量:25L

特徴:圧縮比 7.2

ハイブリッド
ハイブリッドシステム形式:なし

駆動系
変速機:前進4段後進1段

駆動方式:FR

性能
モード燃費:-

その他事項:最低地上高:170mm;前照灯:50/40W 2個;ワイパー:電動式左右運動;足ブレーキ:油圧4輪制動 前輪2L,後輪L;手ブレーキ:機械式2輪制動;最終減速;3,890(ハイボイオギヤ);2・3・4シンクロメッシュ;最高速度:110km/h(推定);燃費率:24km/L(舗装平坦路最大荷




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UP-10」の関連用語

UP-10のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UP-10のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人自動車技術会社団法人自動車技術会
COPYRIGHT(C)SOCIETY OF AUTOMOTIVE ENGINEERS OF JAPAN, INC. ALL RIGHTS RESERVED.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS