トーションバーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > トーションバーの意味・解説 

トーションバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/17 03:12 UTC 版)

トーションバーとは、状の物体を捻る時の反発力を利用したばねの一種である[1]。ねじり棒、ねじりばね、ねじり棒ばねとも呼ばれる[1]


  1. ^ a b c JIS B 0103:2015「ばね用語」日本産業標準調査会経済産業省)、9頁
  2. ^ ランダムハウス英和大辞典. “「torsion bar」の意味”. goo辞書. NTT Resonant Inc.. 2016年9月21日閲覧。
  3. ^ 及びその前の試作普通乗用車P-1でも同様に検討したが、P-1では採用は断念した。
  4. ^ 日本での乗用車での採用例が無いことや、端が太く中央部が細い形状にトーションバーを加工する際の生産性など
  5. ^ P-1のリアの3枚リーフスプリングからの協力関係があった
  6. ^ 『スバル360開発物語: てんとう虫が走った日』 p. 83
  7. ^ なお、この構成を利用し、空車時と積載時の荷重比が大きい360ではハイトコントロールも検討したが精度のよいシリンダーの油圧装置ができず断念した。
  8. ^ 『スバル360開発物語: てんとう虫が走った日』 pp. 84〜85
  9. ^ 「第1 戦車、装甲車」 Ref.C14011080100


「トーションバー」の続きの解説一覧

トーションバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 21:16 UTC 版)

「ばね」の記事における「トーションバー」の解説

棒状のばね。棒の一端固定して他端をねじりを加え、棒をねじり変形させることでばね作用させる。棒の断面形状は、ねじりに対して効率のよい円形一般的である。吸収エネルギー効率高く形状簡単なため、実際ばね特性計算一致しやすい。

※この「トーションバー」の解説は、「ばね」の解説の一部です。
「トーションバー」を含む「ばね」の記事については、「ばね」の概要を参照ください。


トーションバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/27 16:36 UTC 版)

枕ばね」の記事における「トーションバー」の解説

詳細は「トーションバー・スプリング」を参照 トーションバー・スプリングねじり棒ばねとも称さればね鋼使用した鋼棒のねじれからの復元力利用したもの。コイルばねよりさらに吸収エネルギー量に対するばねの重量小さく出来る点で優れる。このため軽量化重視するスイス国鉄向け軽量客車SIG社によって枕ばねへの応用図られ日本でも同社ライセンス契約結んだ日本車輌製造により何種かこの方式を採用する台車製造されたが、これも圧縮されるばね定数上がる非線形特性を持つため、以後鉄道車両枕ばねにこのばねを使用する例はほぼ皆無である。

※この「トーションバー」の解説は、「枕ばね」の解説の一部です。
「トーションバー」を含む「枕ばね」の記事については、「枕ばね」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トーションバー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トーションバー」の関連用語

トーションバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トーションバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトーションバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのばね (改訂履歴)、枕ばね (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS