特殊器台とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 特殊器台の意味・解説 

特殊器台

主名称: 特殊器台
指定番号 487
枝番 00
指定年月日 1993.06.10(平成5.06.10)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 考古資料
ト書 岡山県総社市宮山遺跡出土
員数 1箇
時代区分 弥生
年代
検索年代
解説文: 土製素焼基部下半を除く全体に、赤彩が認められる円筒状で縦長胴部に、外反屈曲する口縁部基部取り付けている。
 胴部には断面台形状の七条貼付突帯をめぐらし、これを境に四帯の無文帯と三帯の文様帯を交互に配する無文はいずれも幅九センチ前後文様帯は幅一四センチ前後である。文様帯には、右上がり連続渦巻文を描き、それを中心として短小な尾部をもつ勾玉状の円形透し孔と、三角形透し孔を切り抜く。この連続渦巻文は、それぞれ四本から七本単位とする箆描き沈線文帯で表現されるまた、沈線文帯の間を、さらに沈線文間仕切り状に区画し曲線的な文様直線的なアクセント加えている。基部付近をやや大きく欠失するが、全体遺存良好である。
 本件は、宮山遺跡から出土した埴輪の祖形とされる特殊器台である。宮山遺跡は、岡山県総社市南部高梁川東岸三輪丘陵上に所在しかつては宮山天望古墳といわれていた。昭和三十八年三輪山遺跡調査団によって発掘調査が行われた。その結果長軸三八メートル前方後円状の墳丘墓があり、円丘上には竪穴式石室墳丘墓周辺には弥生時代後期から古墳時代初頭にかけての箱式石棺墓配石土壙墓壺棺墓からなる墳墓群の存在明らかにされた。
 前方後円状の墳丘墓には、東側のくびれ部付近に葺石ふきいし】が見られ、また特殊器台、特殊壺破片出土した。本特殊器台は、この墳丘墓の方丘裾の位置で、周囲に石を配して転用されていたもので、特殊器台「宮山型」の標式となったのである
 特殊器台は、弥生時代の器台型土器胴部極端に伸長し葬送儀礼における供献用具として独自の変化遂げたものと考えられその分布も吉備地方中心に限られた地域出土するこのなかで、本例はほぼ完形であり、文様構成全容がわかる貴重な資料である。弥生時代から古墳時代にかけての葬送儀礼一端を示すものとして、その学術的価値が高い。

特殊器台・特殊壺

(特殊器台 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/02 14:24 UTC 版)

特殊器台・特殊壺(とくしゅきだい・とくしゅつぼ)は、弥生時代後期後葉(2世紀)に現在の岡山県にあたる吉備地方で生まれた、華麗な文様を施しで赤く塗るなどして装飾性に富んだ筒型・壺型の土器首長の埋葬祭祀に使用された。これらの特殊土器類が発達し変遷して円筒埴輪(および朝顔形埴輪)の発生や成立に関係した[1]。特殊器台型土器・特殊壺型土器とも言われる。


  1. ^ 近藤 & 春成 1967, pp. 13–35.



特殊器台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/23 05:36 UTC 版)

特殊器台・特殊壺」の記事における「特殊器台」の解説

基本形は筒形で、アルファベット「I」字のように、上・下端が大きく外側に拡がっている。上端部の縦幅が15センチメートル達するものもある。下端部も器台を支えるに十分なような台形をしている。 器台の高さは7、80センチメートルから1メートル十数センチメートル達するものまであって、普通の器台が20センチメートルから40センチメートルほどであるのに比べ、大変大きい。筒部の径も30センチメートル超え、さらに40センチメートルを超すものもある。筒部にはタガ状の隆起帯が6から10条ほどめぐり、制作時補強の役を果たすとともに、筒部自体いくつか分割区分することになる。すなわち、毛糸の束を捻ったようなあるいは波が抽象的に描かれているような弧帯文様、あるいは綾杉文・複合斜線文・鋸歯文などからなるヘラ沈線文様帯と文様のない横書き沈線文間帯とが交互に繰り返され、筒部全体を彩っている。このように特殊器台には、縦分割文様と横に走る文様との二種類がある。文様帯には透かし穴が開けられ、弧帯文様場合には、文様中心部に巴形、上下扇形ないし三角形となり、綾杉文・複合斜線文・鋸歯文などの場合には縦長長方形となる。外面全体口縁部内面塗られ痕跡を持つものが多いが、その場合、制作時粘土の輪を積み上げるごとに塗られたものがあり、制作自体呪術的儀礼の下に行われたことを示している。使用され粘土には特別なものが選ばれ、また角閃石などがしばしば混入され焼き上がった後の色相特有の褐色地肌をしている。

※この「特殊器台」の解説は、「特殊器台・特殊壺」の解説の一部です。
「特殊器台」を含む「特殊器台・特殊壺」の記事については、「特殊器台・特殊壺」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「特殊器台」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「特殊器台」の関連用語

特殊器台のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



特殊器台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの特殊器台・特殊壺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの特殊器台・特殊壺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS