旨味とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > 食品 > > 旨味の意味・解説 

うま‐み【旨み/旨味】

読み方:うまみ

《「み」は接尾語

食物のうまい味。また、うまい度合いおいしさ。「材料の—を生かして調理する

かつお節昆布シイタケなどでとった、だしの味。→旨み調味料

技芸などの巧みさ。「汚れ役に—を出す」

仕事商売などで利益やもうけが多いというおもしろみ。「あまり—のない商売

[補説] 1㋑は、明治41年(1908)池田菊苗が、昆布のだしからグルタミン酸を抽出してこの味の主成分であることを発見し、うまみと名づけたもの。近年では、甘味酸味塩味苦味と並ぶ、五つめの味覚とされるようになった。→味の素


し‐み【旨味】

読み方:しみ

うまい味。よい味のするもの。美味


旨味

読み方:ウマミumami

食べ物の味のうまさの程度


うま味

(旨味 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 18:54 UTC 版)

うま味(うまみ[1])は、主にアミノ酸であるグルタミン酸アスパラギン酸や、核酸構成物質のヌクレオチドであるイノシン酸グアニル酸キサンチル酸など、その他の有機酸であるコハク酸やその類などによって生じるの名前。五基本味の一つ[2]


  1. ^ a b E. Nakamura, One Hundred Years since the Discovery of the “Umami” Taste from. Seaweed Broth by Kikunae Ikeda, who Transcended his Time,Chem. Asian J. 2011, 6, 1659–1663.
  2. ^ a b c フェイクニュースと闘う味の素 ニューヨークから世界へ情報発信」『BuzzFeed』。2018年10月2日閲覧。
  3. ^ 池田菊苗「新調味料に就て」東京化学誌、第30帙第8冊、1909、823ページ:「今或人の發議に從つて說明の便利の爲めに此の味を「うま」味と名づけて置きます」(原文では「「うま」味」に傍点)
  4. ^ 味の素 うま味ペディア うま味アカデミー 講座1 「うま味」と「旨味」は違う
  5. ^ 「イノシン酸の分離法に就いて」(東京化学会誌34 1913)
  6. ^ 「核酸関連化合物の呈味作用に関する研究」(農化34 1960)
  7. ^ Bernd Lindemann, A taste for umami, Nature Neuroscience 3, 2000, 99-100.
  8. ^ Nelson G, Chandrashekar J, Hoon MA, et al (2002). “An amino-acid taste receptor”. Nature 416 (6877): 199–202. doi:10.1038/nature726. PMID 11894099. 
  9. ^ 『ニュートン別冊』ニュートンプレス、2020年10月5日、106頁。ISBN 978-4-315-52275-4 
  10. ^ 硬水・軟水で料理の味が変わる
  11. ^ 軟水、硬水はどのように使い分けされているのでしょうか。


「うま味」の続きの解説一覧

旨味

出典:『Wiktionary』 (2021/07/30 09:09 UTC 版)

この単語漢字
うま
常用漢字

第三学年
(当て字)
訓読み 音読み

和語の漢字表記

(うまみ)

  1. うまみ漢字表記

「旨味」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



旨味と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旨味」の関連用語

旨味のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旨味のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのうま味 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの旨味 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS