ウマミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウマミの意味・解説 

うま‐み【旨み/旨味】

読み方:うまみ

《「み」は接尾語

食物のうまい味。また、うまい度合いおいしさ。「材料の—を生かして調理する

かつお節昆布シイタケなどでとった、だしの味。→旨み調味料

技芸などの巧みさ。「汚れ役に—を出す」

仕事商売などで利益やもうけが多いというおもしろみ。「あまり—のない商売

[補説] 1㋑は、明治41年(1908)池田菊苗が、昆布のだしからグルタミン酸を抽出してこの味の主成分であることを発見し、うまみと名づけたもの。近年では、甘味酸味塩味苦味と並ぶ、五つめの味覚とされるようになった。→味の素


旨味

読み方:ウマミ(umami

食べ物の味のうまさの程度


馬見

読み方:ウマミ(umami

所在 福岡県嘉麻市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウマミ」の関連用語

ウマミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウマミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS