その他の1987年刊行作品とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他の1987年刊行作品の意味・解説 

その他の1987年刊行作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 07:19 UTC 版)

冒険ゲームブックシリーズ」の記事における「その他の1987年刊行作品」の解説

メトロイド ゼーベス侵入指令No.5) (1987年 塩田信之 / スタジオ・ハード) 危険生物メトロイド海賊奪われた。スペース・ハンターサムス・アランは、海賊たち本拠地である惑星ゼーベス侵入試みる。終盤では素顔サムス活躍する双葉文庫ゲームブックではサイコロを初導入した作品で、迷路戦闘といった原作ゲームシステム忠実に導入しようとしており、コンピュータ処理してくれるわけではないのでやや煩雑な面はあるものの、総じて再現度は高い。 ポートピア連続殺人事件 密室殺人の謎 (No.8) (1987年 池田美佐 / スタジオ・ハード兵庫県警敏腕刑事ボス」が、部下ヤスとともに殺人事件捜査する。ミステリーゲームの書籍だけあって真犯人がわかるエピローグ部分袋とじになっている。 「さらに調べてみる」のように選ぶのが当然の選択肢をわざわざ設けるなど、推理ものをうまくゲームブックシステム載せているとは言いがたい。 ミシシッピー殺人事件 リバーボート冒険No.12) (1987年 樋口明雄 / スタジオ・ハードゲーム版とは全く関係ない独自のストーリー。頭のいいジム活発なラリー世話焼きヴィッキー。3人の少年少女は、ミシシッピ川航行する外輪船「デルタ・プリンセス号」が停泊中の港で起こった狙撃事件巻き込まれ事件の謎解き奔走する前半はデルタ・プリンセス号が出航するまでの限られた時間の中で犯人推理する必要があり、時間切れになるとゲームオーバー後半狙撃犯を追ってデルタ・プリンセス号に密航し船内命がけ冒険証拠集め繰り広げるラストシーンには西部劇伝説的人物登場光神話 パルテナの鏡 神殿悪魔倒せ! (No.13) (1987年 竹中弓子前田かおり / スタジオ・ハード勉強スポーツダメ中学生・鏡光夫(かがみ みつお)は、ふと手にした本「パルテナの鏡」の世界引き込まれ勇者ピットとなってメデューサ討伐旅立つ所さんのまもるもせめるも アクアク大冒険 (No.15) (1987年 所ジョージ / レッカ社) タレントにしてマルチクリエイターである所ジョージが自ら書き下ろしたゲームブックゲーム版とは大分違う設定となっており、口語体による文章はまさに本人そのままノリさんまの名探偵 桂文珍殺人事件 (No.16) (1987年 三原治 / スタジオ・ハード原作と同じで主人公はさんまではなく、その弟子2人組んで捜査を行う。オリジナルシステムとして「捜査費用」があり、なくなるとゲームオーバーまた、バトル形式変わっており、さんまが持ちネタ披露して相手が笑うかどうか判定を行う。さんまは時に暴走してしまうこともあるため、選択肢上手くコントロールしていかなければならないストーリー原作ゲームにかなり忠実だが、オリジナルキャラ本筋大きく関わってくる。エピローグ部分袋とじになっており、2種類エンディング存在するポケットザウルス 恐竜漂流記(ハーティアイランドアドベンチャー) (No.17) (1987年 尾崎克之 / レッカ社) 主人公ハシモトではなく少年ケンジ少女・フタミを据えたオリジナルストーリーハシモト中盤から、冒険仲間となる未来人として登場)。廃鉄道トンネル見付けたブレスレットきっかけで、塾の講師ドクター・ザメスが研究していた伝説空中島・恐竜島(ハーティ・アイランド)へ旅立つザメス貸してくれた冒険道具使い分けが、危機乗り切るカギとなる。 月風魔伝 魔暦元年戦い (No.18) (1987年 竹田明、滝沢一穂田口公子 / スタジオ・ハード4つエリアそれぞれ順に旅していき、必要なもの探しエリアボス倒していくという進行最初エリアである「第一の島」の難易度高く、ここのみタイムポイントが用意されており、0になる前にボスにたどり着かねばならない熱血硬派くにおくん 番長連合ぶっとばせ!(No.19) (1987年 上原尚子 / スタジオ・ハードバトルの際に体力ポイント賭けて勝負し勝った場合は2倍のポイントを得、負けると全て失ってしまうのが大きな特徴。しかし負けるとEND項目へ直行場合多く、またバトル運試しばかりなので、あまり戦略的に機能してはいない。最後原作通りヤクザ事務所殴りこみをするのだが、得られ情報次第行き先二つ別れ一つは罠(バトル全て勝利して最後に必ずENDになってしまう)という陰湿な作りになっているアルゴスの戦士 解かれたる封印 (No.20) (1987年 河田千里 / スタジオ・ハードストーリーオリジナルで、ファミコン版エンディング後の世界という設定になっているアルゴス遺跡発掘する学者博士たちが眠り着いていたライガー不用意に起こしてしまい、にされてしまう。唯一ライガーの手から逃れた博士は、最後の希望としてアルゴスの戦士らせ、彼の肉体武器改良を施す。目覚めたアルゴスの戦士は、囚われ博士たちの手により機械化したライガー軍団立ち向かう未来神話ジャーヴァス 救世主メシア)の章 - 新世紀救え! (No.27) (1987年 成田崇幸、栗山元宏 / レッカ社) 科学衰退し魔法怪物はびこる未来の「新地球」に、凶星ネメシス衝突危機が迫る。しゃべる「光の船」ジャーヴァスに選ばれ少年ロイは、この伝説の宇宙船完成させるための旅に出る。このシリーズには珍しくサイコロ2個を使用するボンバーキング アルタイル最終戦争ハルマゲドン) (1987年 尾崎克之 / レッカ社) ヴァイケルの魔城 トツゲキ魔界探検隊 ◎(No.28) (1987年 樋口明雄 / スタジオ・ハード) 新・鬼が島 暗黒の化身討て! (1987年 池田美佐上原尚子 / スタジオ・ハード ファザナドゥ ドラゴンの牙 (1987年 井上尚美 / レッカ社)

※この「その他の1987年刊行作品」の解説は、「冒険ゲームブックシリーズ」の解説の一部です。
「その他の1987年刊行作品」を含む「冒険ゲームブックシリーズ」の記事については、「冒険ゲームブックシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他の1987年刊行作品」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その他の1987年刊行作品」の関連用語

その他の1987年刊行作品のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他の1987年刊行作品のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの冒険ゲームブックシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS