Minuscule ミニスキュル 〜小さなムシの物語〜 Minuscule ミニスキュル 〜小さなムシの物語〜の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Minuscule ミニスキュル 〜小さなムシの物語〜の解説 > Minuscule ミニスキュル 〜小さなムシの物語〜の概要 

Minuscule ミニスキュル 〜小さなムシの物語〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/16 19:54 UTC 版)

日本では2分版と5分版に分かれて放送されており、2分版が2012年4月6日、5分版が2012年4月8日よりNHK Eテレで放送された。(現在は終了)2014年10月から2015年2月までは、スターチャンネルで放送された。

ストーリー

舞台は美しい田園が広がるフランスの片田舎。鳥がさえずり、植物はすくすくと育っている…。そんなのんきな風景も、ミクロな視点で眺めると新しい発見がある。いたずら好きなテントウムシチョウになる日を夢見るイモムシ、強欲なハエ、飛行隊気取りのスズメバチ、食べ物をめぐるアリたちの仁義無き戦い、など…。

登場キャラクター

  • テントウムシ
  • ハエ
  • 黒クモ
  • 黄クモ
  • 黒アリ
  • 赤アリ
  • カタツムリ
  • イモムシ
  • シャクトリムシ
  • ミツバチ
  • スズメバチ
  • チョウ
  • イトトンボ
  • バッタ
  • コガネムシ
  • ヤスデ
  • セミ
  • 人間

スタッフ

  • プロデューサー:フィリップ・デラリュー
  • 企画・監督・脚本:エレーヌ・ジロー、トマス・ザボ
  • 音楽:エルベ・ラヴァンディエ

放送局

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 備考
2分版
日本全域 NHK Eテレ 2012年4月6日 - 金曜 19:48 - 19:50 関東地方のみ、2013年2月2日から23日まで
土曜17:25から2話連続放送を行い、
それ以外の地域では
同時間帯に『はなかっぱミニ』を放送。
2012年7月 - 9月は
ひつじのショーンチャンピオンシープス』放送のため
金曜の放送が休止になっていた。
2012年4月8日 - 日曜 14:23 - 14:25
5分版
日本全域 NHK Eテレ 2012年4月8日 - 2013年3月31日 日曜 7:20 - 7:25 2012年7月 - 9月は
ひつじのショーンチャンピオンシープス
放送のため休止。

関連項目

ミニスキュル 〜森の小さな仲間たち〜』はフランスの映画作品。

外部リンク

NHK Eテレ 日曜7:20 - 7:25枠
前番組 番組名 次番組
Minuscule ミニスキュル
〜小さなムシの物語〜





「Minuscule ミニスキュル 〜小さなムシの物語〜」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Minuscule ミニスキュル 〜小さなムシの物語〜」の関連用語

Minuscule ミニスキュル 〜小さなムシの物語〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Minuscule ミニスキュル 〜小さなムシの物語〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMinuscule ミニスキュル 〜小さなムシの物語〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS