きたきたきたよとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > きたきたきたよの意味・解説 

きたきたきたよ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/14 16:22 UTC 版)

きた きた きたよ』は、1962年4月10日から1966年3月14日までNHK教育テレビの『幼稚園・保育所の時間』で放送されていた教育番組である。

放送時間

いずれも日本標準時、別の時間帯での再放送あり。

  • 火曜日 09:00 - 09:20 (1962年4月10日) - 初回のみこの時間帯で本放送。以後は再放送枠となる。
  • 土曜日 10:40 - 11:00 (1962年4月14日 - 1964年3月21日) - 1964年3月28日の再放送もこの時間帯で実施。同年4月11日からは再放送枠として使用。
  • 月曜日 09:40 - 10:00 (1964年4月6日 - 1966年3月14日)

出演者

スタッフ

脚注

外部リンク

NHK教育テレビ 土曜日10:40枠
前番組 番組名 次番組
かっちゃん
(1960年4月9日 - 1962年3月17日)
きた きた きたよ
(1962年4月14日 - 1964年3月21日)
※初回は1962年4月10日に火曜日9:00枠で放送
きた きた きたよ 再放送
(1964年4月11日 - 1966年3月26日)
NHK教育テレビ 月曜日9:40枠
英語教室 中学校3年生
(1962年4月9日 - 1964年3月16日)
※火曜日10:20枠へ移動
きた きた きたよ
(1964年4月6日 - 1966年3月14日)
いってみたいな 再放送
(1966年4月11日 - 1969年4月7日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きたきたきたよ」の関連用語

きたきたきたよのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きたきたきたよのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのきたきたきたよ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS