神楽坂駅 神楽坂駅の概要

神楽坂駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/22 14:54 UTC 版)

神楽坂駅
1b番出入口(2020年1月5日撮影)
かぐらざか
Kagurazaka
T 04 早稲田 (1.2 km)
(1.2 km) 飯田橋 T 06
所在地 東京都新宿区矢来町112
駅番号 T05[1]
所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
所属路線 [1]東西線
キロ程 6.8 km(中野起点)
電報略号 カク
駅構造 地下駅
ホーム 計2面2線(2層式)
乗降人員
-統計年度-
[メトロ 1]36,048人/日
-2022年-
開業年月日 1964年昭和39年)12月23日
テンプレートを表示

歴史

駅構造

地下駅であるが、幅員の狭い道路の下に建設されたため、単式ホーム1面1線の2層構造となっている。出入口はそれぞれのホームの端部にある。進行方向に向かって、1番線(地下3階)は左側、2番線(地下2階)は右側のドアが開く。

改札内のエスカレーターは1番線ホームと神楽坂方面改札口を連絡する上り専用のみ設置され、エレベーターは神楽坂方面改札口に設置されている。改札外のエスカレーター(上り・下り)とエレベーターは神楽坂方面改札口から1b番出口にかけて設置されている。

2010年5月31日、飯田橋寄りにある神楽坂方面改札口内の地下1階コンコース部にオストメイトベビーベッドつき多機能トイレが設置された。

のりば

番線 路線 行先[5]
1 東西線 西船橋津田沼東葉勝田台方面
2 中野三鷹方面

(出典:東京メトロ:構内図

発車メロディ

2015年5月26日から向谷実作曲の発車メロディ(発車サイン音)を使用している。

曲は1番線が「A Day in the METRO」、2番線が「Beyond the Metropolis」である(詳細は東京メトロ東西線#発車メロディを参照)。


注釈

  1. ^ a b 東京地下鉄 公式サイトから抽出(2019年5月26日閲覧)
  2. ^ 「営団地下鉄」から「東京メトロ」へ』(プレスリリース)営団地下鉄、2004年1月27日。 オリジナルの2006年7月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20060708164650/https://www.tokyometro.jp/news/s2004/2004-06.html2020年3月25日閲覧 
  3. ^ PASMOは3月18日(日)サービスを開始します ー鉄道23事業者、バス31事業者が導入し、順次拡大してまいりますー』(PDF)(プレスリリース)PASMO協議会/パスモ、2006年12月21日。 オリジナルの2020年5月1日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200501075147/https://www.tokyu.co.jp/file/061221_1.pdf2020年5月5日閲覧 
  4. ^ 九段下駅「大きな玉ねぎの下で〜はるかなる想い〜」日本橋駅「お江戸日本橋」採用 東西線に発車メロディを導入します!』(PDF)(プレスリリース)東京地下鉄、2015年3月25日。 オリジナルの2018年6月30日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20180630161536/http://www.tokyometro.jp/news/2015/article_pdf/metroNews20150325_T29.pdf2020年3月11日閲覧 
  5. ^ 神楽坂駅 時刻表”. 東京メトロ. 2024年4月22日閲覧。
  6. ^ 新宿区の概況 - 新宿区
  7. ^ レポート - 関東交通広告協議会
  8. ^ 東京都統計年鑑 - 東京都
  9. ^ a b 瀬ノ上清二(東京地下鉄鉄道本部運輸営業部運転課)「輸送と運転 近年の動向」『鉄道ピクトリアル』第55巻第3号(通巻759号)、電気車研究会、2005年3月10日、31頁、ISSN 0040-4047 
  10. ^ 4コマ漫画「コボちゃん」ブロンズ像が神楽坂に登場”. 新宿区 (2015年8月16日). 2018年11月17日閲覧。

出典

  1. ^ a b c 各駅の乗降人員ランキング”. 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。
  2. ^ 各駅の乗降人員ランキング(2020年度)”. 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。
  3. ^ 各駅の乗降人員ランキング(2021年度)”. 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。


「神楽坂駅」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神楽坂駅」の関連用語

神楽坂駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神楽坂駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神楽坂駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS