日本記者クラブ 会員

日本記者クラブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/14 08:20 UTC 版)

会員

会員種別 構成[10] [12]
法人会員 1.社団法人日本新聞協会および社団法人日本民間放送連盟
2.前号のいずれかに属し、この法人[注釈 1] の目的に賛同する法人
3.この法人の目的に賛同し、法人会員2名以上から推薦され、理事会の承認を得た法人
日本新聞協会および日本民間放送連盟加盟の新聞、通信、放送各社など
基本会員 この法人会員に属するものでその法人会員から推薦され、理事会の承認を得た個人 法人会員となっている新聞通信放送各社の社長役員編集長報道局長、論説委員解説委員長、編集報道各部の部長など
個人会員 この法人の目的に賛同し、基本会員2名以上から推薦され、理事会の承認を得た個人 プレス各社の編集・報道各部の次長、一線記者編集委員、論説・解説委員や外国特派員、記者OBなど。
賛助会員 この法人の目的、事業を賛助し、基本会員2名以上から推薦され、理事会の承認を得た法人、団体および個人 政府、各省庁などの報道担当、大使館報道担当官および一般企業広報責任者など。
名誉会員 この法人に対し、特に功労のあったもので、理事会で推薦された個人
学生会員 大学または大学院ジャーナリズムを学ぶ学生で、会員2名の推薦を受け、理事会で承認された者

歴代理事長

理事および監事の任期は、選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時社員総会の終結の時まで、とされている[10]。1983年から第6代を務めた新井明以降、日本経済新聞社→朝日新聞社→読売新聞社と所属する報道機関が持ち回りしていたが、2003年には第13代に北村正任が選出されてからは日経、朝日、毎日、読売の順にローテーションしている。

歴代理事長一覧[13]
歴代理事長 任期 所属報道機関
1 原四郎 1969年11月 - 1971年12月 読売新聞社
2 高田秀二 1972年1月 - 1973年1月 共同通信社
3 渡辺誠毅 1973年3月 - 1978年5月 朝日新聞社
4 酒井新二 1978年5月 - 1981年5月 共同通信社
5 若松信重 1981年5月 - 1983年5月 中日新聞社
6 新井明 1983年5月 - 1988年7月 日本経済新聞社
7 中江利忠 1988年7月 - 1989年5月 朝日新聞社
8 水上健也 1989年5月 - 1993年1月 読売新聞社
9 鮫島敬治 1993年1月 - 1994年5月 日本経済新聞社
10 松下宗之 1994年5月 - 1996年6月 朝日新聞社
11 加藤博久 1996年6月 - 1999年5月 読売新聞社
12 杉田亮毅 1999年5月 - 2003年3月 日本経済新聞社
13 北村正任 2003年3月 - 2005年5月 毎日新聞社
14 滝鼻卓雄 2005年5月 - 2009年5月 読売新聞社
15 斎藤史郎 2009年5月 - 2011年5月 日本経済新聞社
16 吉田慎一 2011年5月 - 2014年5月 朝日新聞社
17 伊藤芳明 2014年5月 - 2017年5月 毎日新聞社
18 小田尚 2017年5月 - 2018年1月 読売新聞社
19 原田亮介 2018年2月 - 2021年5月 日本経済新聞社
20 根本清樹 2021年6月 - 2023年5月 朝日新聞社
21 前田浩智[3] 2023年5月 - 現職 毎日新聞社

脚注


注釈

  1. ^ 日本記者クラブを指す。

出典

  1. ^ 日本記者クラブについて | 日本記者クラブ JapanNationalPressClub (JNPC)
  2. ^ 所在地・地図・連絡先 | 日本記者クラブ JapanNationalPressClub (JNPC)
  3. ^ a b 新理事長に前田氏 日本記者クラブ”. 時事通信ニュース. 2023年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月30日閲覧。
  4. ^ 役員 - 日本記者クラブ JapanNationalPressClub (JNPC)
  5. ^ V. 日本記者クラブの運営」(PDF)『事業報告書(2021年度)』日本記者クラブ、2022年5月、16-17頁https://s3-us-west-2.amazonaws.com/jnpc-prd-public-oregon/files/2022/06/ce1851f2-3659-4330-899e-94dcaee17430.pdf#page=18 
  6. ^ 日本記者クラブ”. 日本大百科全書. 小学館. 2020年5月22日閲覧。
  7. ^ 日本記者クラブ”. プログレッシブ和英中辞典. 小学館. 2020年5月22日閲覧。
  8. ^ 日本記者クラブ”. 国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス. 国立国会図書館. 2020年5月22日閲覧。
  9. ^ 公益社団法人日本記者クラブの情報”. 法人番号公表サイト. 国税庁. 2020年5月22日閲覧。
  10. ^ a b c (PDF)『公益社団法人日本記者クラブ定款』(プレスリリース)公益社団法人日本記者クラブhttps://s3-us-west-2.amazonaws.com/jnpc-prd-public-oregon/img_outline/img_information/article_of_association.pdf2021年7月24日閲覧 
  11. ^ a b c 日本記者クラブ50年史 JapanNationalPressClub 50th 1976年 プレスセンタービルへ移転”. 日本記者クラブ. 2021年7月24日閲覧。
  12. ^ 会員制度/会員社一覧 日本記者クラブ”. 日本記者クラブ JapanNationalPressClub (JNPC). 2021年7月24日閲覧。
  13. ^ 組織 日本記者クラブ”. 日本記者クラブ. 2021年7月24日閲覧。


「日本記者クラブ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日本記者クラブ」の関連用語

日本記者クラブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日本記者クラブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日本記者クラブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS