対馬警備隊 (日本軍) 対馬警備隊 (日本軍)の概要

対馬警備隊 (日本軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/22 14:25 UTC 版)

対馬警備隊
創設 1886年(明治19年)12月3日
廃止 1920年(大正9年)8月9日
所属政体 大日本帝国
所属組織 大日本帝国陸軍
部隊編制単位
兵種/任務/特性 歩兵
所在地 日本長崎県対馬
上級単位 第6師団
最終上級単位 第12師団
最終位置 対馬
テンプレートを表示

概要

対馬は地理的に朝鮮半島、大陸との境界にあたる日本の最前線に位置し、歴史的には平安時代刀伊の入寇鎌倉時代文永の役(元寇)、室町時代応永の外寇など対外侵攻を受けてきた。幕末にはロシア海軍に一時占領される事件なども起こり、近代には対馬の防衛が意識され、明治に建軍された帝国陸軍や、戦後の陸上自衛隊は対馬に特別の警備隊を派遣することとなる。

大日本帝国陸軍では、1878年明治11年)に熊本鎮台から対馬分遣隊を対馬に派遣していた。これを改編して、1886年(明治19年)12月3日に「対馬警備隊」が置かれることとなった(明治19年12月3日陸達第2号)。

当初は第6師団に属したが、後に対馬の防衛が第6師団から新設の第12師団に移管されたのに伴い、第12師団に属した。1899年11月14日、司令部が長崎県対馬国下県郡今屋敷町の町村会議事堂に移転した[1]1901年8月16日、司令部は下県郡鶏知村の新築庁舎に移転[2]

1903年(明治36年)4月14日には「対馬警備隊司令部条例」(明治36年4月14日勅令第80号)が制定された。司令部は下県郡鶏知村に置かれた。

1920年(大正9年)8月9日に廃止され、対馬要塞司令部に改編された。

平時定員(明治23年)

1890年(明治23年)11月1日制定時の「陸軍定員令」(明治23年11月1日勅令第267号)によると、当時の対馬警備隊の平時定員は次の通りであった。なお、本章において単に「軍曹」としたものは1等軍曹(判任官3等)又は2等軍曹(判任官4等)の意味である。

  • 司令部(人員37名、乗馬2匹)
  • 歩兵隊(人員102名)
    • 隊長:大尉
    • 隊附3名:中尉又は少尉
    • 曹長
    • 1等軍曹4名(内1名は給養掛)
    • 2等軍曹3名
    • 上等兵12名
    • 1等卒26名
    • 2等卒52名
  • 砲兵隊(人員122名)
    • 隊長:大尉
    • 隊附5名:中尉又は少尉
    • 曹長
    • 1等軍曹6名(内、1名は給養掛、1名は武器掛)
    • 2等軍曹4名
    • 火工曹長
    • 火工1等軍曹又は火工2等軍曹
    • 上等兵18名
    • 1等卒20名
    • 2等卒35名
    • 助卒30名

よって、警備隊全体では、将校12名、下士25名、兵卒等193名、各部31名の総計261名、乗馬2匹が定員となっていた。

歴代司令官

  • 水野勝毅 歩兵少佐:1886年12月20日 - 1892年8月11日
  • 松永正敏 歩兵少佐:1892年8月11日 -
  • 中岡黙 歩兵少佐:1894年10月20日 - 1896年5月15日
  • 出石猷彦 砲兵中佐:1896年5月15日 -
  • 大島義昌 少将:1897年7月7日 -
  • 塩屋方圀 少将:1898年3月3日 -
  • 新井晴簡 少将:1899年3月13日 -
  • 児玉徳太郎 大佐:1899年10月28日 -
  • 楠瀬幸彦 少将:1901年6月26日 - 1902年5月5日
  • 川村益直 少将:1902年5月5日 - 1908年12月21日
  • 小原伝 少将:1908年12月21日 - 1912年4月26日
  • 阿部貞次郎 少将:1912年4月26日 - 1913年8月22日
  • 矢島岸太郎 少将:1913年8月22日 - 1915年8月10日
  • 木田伊之助 少将:1915年8月10日 - 1917年8月6日
  • 岡野友次郎 少将:1917年8月6日 -
  • 西原茂太郎 少将:1919年4月15日 - 1920年8月9日(対馬要塞司令官発令)

  1. ^ 『官報』第4922号、明治32年11月27日。
  2. ^ 『官報』第5441号、明治34年8月21日。


「対馬警備隊 (日本軍)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「対馬警備隊 (日本軍)」の関連用語

対馬警備隊 (日本軍)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



対馬警備隊 (日本軍)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの対馬警備隊 (日本軍) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS