北野建設 (長野県) 北野建設 (長野県)の概要

北野建設 (長野県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/08 01:52 UTC 版)

北野建設株式会社
KITANO CONSTRUCTION CORP.
本社
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社[1]
市場情報
東証スタンダード 1866
1973年9月14日上場
本社所在地 日本
380-8524
長野県長野市県町524番地
設立 1946年8月31日
業種 建設業
法人番号 7100001000742
事業内容 土木、建築に関する建設工事の企画、設計、施工、監理等の請負およびコンサルティング業務 他
代表者 北野貴裕(代表取締役会長兼社長兼執行役員社長)
資本金 91億1649万円
売上高 連結710億58百万円
単独674億37百万円
(2017年3月期)
営業利益 連結48億57百万円
単独46億91百万円
(2017年3月期)
純利益 連結33億22百万円
単独33億04百万円
(2017年3月期)
純資産 連結317億46百万円
単独284億43百万円
(2017年3月末日現在)
総資産 連結606億24百万円
単独536億45 百万円
(2017年3月末日現在)
従業員数 498名
(2017年3月末日現在)
決算期 3月31日
会計監査人 監査法人A&Aパートナーズ[2]
主要株主 一般財団法人北野財団 12.87%[2]
関係する人物 北野吉登(創業者)
外部リンク http://www.kitano.co.jp/
テンプレートを表示

沿革

1887年に現社長北野貴裕の曽祖父北野民蔵が製糸業を始める。生糸暴落をきっかけに祖父北野吉登の代に製材業に転換。戦後、焼け野原となった東京を舞台に父・北野次登が長野の木材をもとに建築業を始める。以後、高度成長とともに順調に業績を伸ばし、1973年に上場を果たす。元社長の北野次登は、ホテル経営や企業メセナにも熱心で、長野放送の社長や上田女子短期大学(学校法人北野学園)の理事長なども務め、経営者として名を馳せていた。

歴代社長

北野建築工業社長
北野建設社長
  • 北野吉登:1948年 - 1963年
  • 北野次登:1963年 - 2007年
  • 山口竹彦:2007年 - 2007年
  • 北野貴裕:2007年 -



「北野建設 (長野県)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北野建設 (長野県)」の関連用語

北野建設 (長野県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北野建設 (長野県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北野建設 (長野県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS