川上恵一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川上恵一の意味・解説 

川上恵一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 07:44 UTC 版)

川上 恵一(かわかみ けいいち、1952年 - )は、日本の建築家信州大学工学部社会開発工学科建築コースや早稲田大学理工学部建築学科非常勤講師長野県塩尻市出身。

経歴

1975年、早稲田大学理工学部建築学科卒。北野建設、 降幡建築設計事務所を経て1993年に現事務所を設立。縄手通り商店街で2001年に国土交通省手づくり郷土賞と松本市都市景観賞を受賞。松本市の建築設計事務所・有限会社かわかみ建築設計室を主宰。

著書に、住み継ぐ家の物語 設計職人の仕事とその家族たち (発行:オフィスエム、ISBN 978-4-904570-00-5 C0055)

参考文献

  • 「現代日本の建築家」ART BOX インターナショナル、2004



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川上恵一」の関連用語

川上恵一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川上恵一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川上恵一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS