八幡市 (福岡県) 歴史

八幡市 (福岡県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/15 20:12 UTC 版)

歴史

市域は律令制下では筑前国豊前国にまたがる地域だったが、廃藩置県によって福岡県に属した。もとももは寒村であったが、1901年に日本初の近代製鉄所である官営八幡製鐵所の建設地に選定され、以後はこの八幡製鐵所を軸に工業都市として飛躍的に発展し、「鉄の町」と呼ばれるようになる。

太平洋戦争中の1944年6月16日八幡空襲では、アメリカ陸軍航空軍B-29を初めて日本本土空襲に投入した。空襲は同年8月20日の空襲以降1年近くなかったが、終戦直前の1945年8月8日八幡大空襲で大きな被害を受けた。翌8月9日にはアメリカ陸軍航空軍が隣接する小倉市への原子爆弾投下を予定していたが、八幡大空襲で発生した煙が流れ込むなどして小倉市上空が視界不良だったため長崎市への原子爆弾投下に変更したとされる。

行政区域の変遷


  1. ^ 北九州市政だより 昭和38年(1963年)9月1日号P5「区名のゆらい」 北九州市 (PDF)
  2. ^ 『北九州市史 近代・現代 行政社会』1068頁。
  3. ^ 『北九州市史 近代・現代 行政社会』810頁。
  4. ^ 『北九州市史 近代・現代 行政社会』987-8頁。
  5. ^ a b 『北九州市史 近代・現代 行政社会』992頁。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八幡市 (福岡県)」の関連用語

八幡市 (福岡県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八幡市 (福岡県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの八幡市 (福岡県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS