中村浩二とは? わかりやすく解説

中村 浩二

中村浩二の画像 中村浩二の画像
芸名中村 浩二
芸名フリガナなかむら こうじ
性別男性
生年月日1967/9/22
星座おとめ座
干支未年
出身地兵庫県
身長180 cm
体重85 kg
URLhttps://www.kurata-pro.com/member/tokyo/koji_nakamura/
靴のサイズ29 cm
プロフィール兵庫県出身俳優として、テレビドラマ映画など活躍TBSウルトラマンシリーズ『ウルトラマンガイア』『ウルトラマンティガ』ウルトラマンダイナ』にて各主役スタント務める。その他の主な出演作品に、映画『マスター・オブ・サンダー決戦!!魔龍虎伝』『THE LAST SAMURAI』、NHK大河ドラマ「巧名が辻」』、TBSサラリーマン金太郎4』、テレビ東京ブースカ!ブースカ!!』、CMTOYOTA デュエット』など。2000年にはTBS筋肉番付』のサスケ招待選手として出場経験がある。特技は殺陣空手三段居合道合気道乗馬
代表作品1NHK功名が辻』 TBS『ウルトラマンガイア』
代表作品2映画『マスター・オブ・サンダー決戦!!魔龍虎伝』(悪鬼役)・『THE LAST SAMURAI』・『黄龍イエロードラゴン』(鬼頭役)
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツ乗馬/居合道/合気道/空手/野球
趣味・特技殺陣

» タレントデータバンクはこちら

中村浩二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/04 16:26 UTC 版)

なかむら こうじ
中村 浩二
生年月日 (1967-09-22) 1967年9月22日(57歳)
出身地 日本兵庫県
身長 180 cm
ジャンル 俳優・スタントマン
活動期間 1990年代前半 -
事務所 倉田プロモーション
主な作品
平成ウルトラシリーズ
テンプレートを表示

中村 浩二(なかむら こうじ、1967年9月22日 - )は、日本俳優スタントマン兵庫県出身。倉田プロモーション所属。身長180cm。

来歴・人物

格闘術も取得しており、特撮シリーズでそれがたびたび活かされている。『仮面ライダーW』の劇場版や、特に平成ウルトラマン三部作『ティガ』『ダイナ』『ガイア』の主役スーツアクター権藤俊輔との兼任で活躍したことは特撮ファンには有名である。

『ティガ』への出演経緯は、高身長の役者を探していると倉田プロに打診があり、中村を含めた数人がオーディションを受けた結果採用されたが、スーツアクターの経験が浅く、ウルトラシリーズも幼児期に見たきりで、その時点ではティガを演じることさえ知らされなかった。ダブルキャストである権藤俊輔と合同で動きを披露した際、監修・特技監督の高野宏一から「1年大丈夫か?」と不安視されるも、「大丈夫です」と気丈に返して制作に参加するが、正面が全く見えないティガのスーツに困惑し、特技監督からの指示に全く対応できず、第2話までは演出部との関係が悪化して現場が殺伐たる雰囲気となったが、第3話から『ウルトラマンレオ』のスーツアクターを演じた二家本辰巳が殺陣師として中村と演出部との調整役となり、中村が二家本に動作を1つずつ確認することで解消されたという。中村自身がティガの動きを確立できたと語る第25話「悪魔の審判」以降は、当時流行の香港映画やプロレスの動きを採用したり、怪獣役の三宅敏夫北岡久貴と話し合いながら動きを組み立てる余裕も生まれたと述懐している[1]

エピソード

ウルトラマンガイア

『ガイア』では、ウルトラマンガイアのスーツアクターと、チーム・ハーキュリーズの桑原孝信役で顔出し出演していたが、第34話でプロレスラーの橋本真也がゲスト出演する際、対戦相手として偶然にその場に居合わせた中村を、担当話を監督する村石宏實が指名して、桑原の従弟であるマンモス大剛役として橋本と疑闘を行うことになった。しかし、空手の重量級経験者だったにも関わらず、下半身を鍛え上げたレスラーの体格差に全く歯が立たず、組んだ瞬間「これは勝てない」と実感されられたが、橋本は終始、紳士的に振る舞い、技をかける際は「大丈夫か? 俺はこう行くぞ」と声掛けと確認を徹底したという。中村は後に、「本当にリングでプロレスラーの方と組み合うとは、予想していなかったです」と述懐している[1]

同じく『ガイア』の第34話で、マンモス大剛が滝行をする場面があり、2月の寒い時期だったため、担当監督の村石から、肌色のウェットスーツを着用して、引き絵での撮影を現場で提案されるが、当日の天候が良かったため、うっかり半裸で撮影できると言ってしまい、雪解け水を後頭部に延々と当て続け、失神寸前に陥ったことがある[1]

出演

映画

テレビ

Webドラマ

オリジナルビデオ

ゲーム

脚注

注釈

  1. ^ 太めのスーツで、関連雑誌に写真のみ登場。なお、権藤俊輔の細めパワータイプも同様。

出典

  1. ^ a b c 『ウルトラマン ティガ・ダイナ・ガイア パーフェクトガイド』、2019年4月30日発行、ぴあ株式会社、P58。
  2. ^ a b c 所属事務所 公式サイト内プロフィールより。
  3. ^ 仮面ライダーW(ダブル) 第45話「Kが求めたもの/悪魔のしっぽ」”. 東映[テレビ]. 2021年8月4日閲覧。
  4. ^ レッド・ティアーズ公式ホームページ >> キャスト・スタッフ
  5. ^ トラベラーズ 次元警察 公式サイト >> キャスト
  6. ^ BLACKFOX: Age of the Ninja|Official Site”. BLACKFOX: Age of the Ninja|Official Site. 2019年11月15日閲覧。
  7. ^ a b c 特撮全史 2020, pp. 74–75, 「ウルトラマンティガ」
  8. ^ Sleepinglion423の2022年3月11日のツイート2022年3月23日閲覧。
  9. ^ “劇場版「リバイス」出演のJO1豆原一成がスピンオフ主演!橋本祥平はキマイラに変身”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年6月21日). https://natalie.mu/eiga/news/482428 2022年6月22日閲覧。 
  10. ^ Wild Thing Projects 龍王・獣たちの掟より
  11. ^ 仮面ライダーW RETURNS Official Site より Archived 2012年11月24日, at the Wayback Machine.

参考文献

  • 『キャラクター大全 特撮全史 1980〜90年代 ヒーロー大全』講談社、2020年1月7日。ISBN 978-4-06-512925-8 

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中村浩二」の関連用語

中村浩二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中村浩二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中村浩二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS