ダウンタウン熱血行進曲 ダウンタウン熱血行進曲の概要

ダウンタウン熱血行進曲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/12 21:23 UTC 版)

ダウンタウン熱血行進曲
それゆけ大運動会
ジャンル 対戦アクション
スポーツゲーム
対応機種 ファミリーコンピュータ (FC)
ゲームボーイ (GB)
PCエンジンSUPER CD-ROM2 (PCE)
EZアプリ
Wii
Windows (Win)
ニンテンドー3DS (3DS)
Wii U
開発元 テクノスジャパン
発売元 テクノスジャパン
ディレクター 関本弘之
プログラマー 南波靖一郎
松本康宏
熊谷慎太郎
音楽 澤和雄
美術 根立克行(キャラ担当)
東郷和代(背景担当)
シリーズ くにおくんシリーズ
人数 1 - 4人(対戦プレイ)
メディア 2メガビットロムカセット[1]
発売日 199008071990年8月7日

GB
199207241992年7月24日
PCE
199212111992年12月11日
EZアプリ(勝ち抜き格闘DX)
200705172007年5月17日
EZアプリ
200711152007年11月15日
Wii
200712042007年12月4日
Win
201003232010年3月23日
3DS(GB版の移植)
201205162012年5月16日
Wii U
201304272013年4月27日
3DS(FC版の移植)
201306122013年6月12日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
デバイス マルチタップ
その他 型式:TJC-UH
テンプレートを表示

1992年7月24日にはゲームボーイ(以下GB)版の『ダウンタウン熱血行進曲 どこでも大運動会』、1992年12月11日にはナグザットよりPCエンジンSUPER CD-ROM²(以下PCE)版が発売された。

2005年には『くにおくん熱血コレクション2』に収録タイトルの一つとしてゲームボーイアドバンスで発売された。

バーチャルコンソールはFC版が2007年12月4日からWii向けに、2013年4月27日からWii U向けに、2013年6月12日からニンテンドー3DS向けに配信され、GB版が2012年5月16日からニンテンドー3DS向けに配信された。

リメイク作品としては2007年に『ダウンタウン熱血行進曲DX』が携帯アプリとして配信された。2010年2月4日にはアークシステムワークスよりニンテンドーDS用に『くにおくんの超熱血!大運動会』が発売された。2015年3月5日にはアークシステムワークスよりPlayStation 3用に『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 〜オールスタースペシャル〜』が発売された。2015年12月17日より対戦オンラインブラウザゲームとしてYahoo! Mobage用『くにおくんの熱血大運動会』が利用可能となった。

2023年9月6日には欧米のファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online向けにDowntown Nekketsu March: Super-Awesome Field Day!のタイトル名で、日本版がそのまま配信された[2]


注釈

  1. ^ 後発作品「熱血物語EX」では「前田の飛び蹴り」という名前で正式に必殺技がある。

出典

  1. ^ a b c “5月10日号特別付録 ファミコンロムカセット オールカタログ”. ファミリーコンピュータMagazine (徳間書店) 7 (9): 41. (1991-05-10). 
  2. ^ Nintendo Switch Online update adds Japanese titles and a licensed game” (英語). Destructoid (2023年9月6日). 2023年9月6日閲覧。
  3. ^ a b c d e ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine(アンビット、2016年)51ページ
  4. ^ 清水佑一 (2007年5月17日). “ウェブドゥ、EZweb向けに「くにおくん」の新アプリを配信” (日本語). ケータイ Watch. インプレス. 2019年11月30日閲覧。
  5. ^ 階堂綾野 (2007年11月15日). “ウェブドゥジャパン、「熱血硬派くにおくんEZ」にて『ダウンタウン熱血行進曲DX』を配信開始” (日本語). iNSIDE. イード. 2019年11月30日閲覧。
  6. ^ 熱血硬派くにおくん『ダウンタウン熱血行進曲』がケータイに登場!” (日本語). 電撃オンライン. KADOKAWA (2007年11月15日). 2019年11月30日閲覧。
  7. ^ 任天堂、「バーチャルコンソール」の12月配信タイトルを公開” (日本語). 電撃オンライン. KADOKAWA (2007年11月30日). 2019年11月30日閲覧。
  8. ^ 滝沢修 (2010年3月17日). “D4エンタープライズ、「プロジェクトEGG」「くにおくん」や「いっき」など、家庭用ゲーム機やAC用レトロゲームの配信を決定” (日本語). GAME Watch. インプレス. 2019年11月30日閲覧。
  9. ^ 『ダウンタウン熱血行進曲 どこでも大運動会』3DSVCで再登場” (日本語). iNSIDE. イード (2012年5月9日). 2019年11月30日閲覧。
  10. ^ ひびき (2013年6月6日). “『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』が3DSバーチャルコンソールに登場、4人までのDLプレイも可能” (日本語). iNSIDE. イード. 2019年11月30日閲覧。
  11. ^ PCブラウザゲーム『くにおくんの熱血大運動会』、Yahoo! Mobageで提供開始 オンライン対戦プレイが可能” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA (2015年12月17日). 2019年11月30日閲覧。
  12. ^ a b ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 まとめ [ファミコン]” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2017年7月2日閲覧。
  13. ^ a b ダウンタウン熱血行進曲 どこでも大運動会 まとめ [ゲームボーイ]” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2017年7月2日閲覧。
  14. ^ a b ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 まとめ [PCエンジン]” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2017年7月2日閲覧。
  15. ^ a b c 「新作ゲームクロスレビュー」『ファミ通』、KADOKAWA、2015年3月12日、205頁。 
  16. ^ a b 「超絶 大技林 '98年春版」『Play Station Magazine』増刊4月15日号、徳間書店/インターメディア・カンパニー、1998年4月15日、495頁、ASIN B00J16900U 
  17. ^ a b c 「10月号特別付録 PCエンジンオールカタログ'93」『PC Engine FAN』第6巻第10号、徳間書店、1993年10月1日、18頁。 
  18. ^ ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine(アンビット、2016年)7ページ


「ダウンタウン熱血行進曲」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

ファミリーコンピュータ用ソフト AV仕様ファミリーコンピュータ  ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人  ダウンタウン熱血行進曲  プロ野球ファミリースタジアム  ヨッシーのたまご
バーチャルコンソール対応ソフト スプラッターハウス PARTII  魔界八犬伝  ダウンタウン熱血行進曲  ヨッシーのたまご  リブルラブル
ゲームボーイ用ソフト 新世紀GPXサイバーフォーミュラ  ダンジョンセイバー  ダウンタウン熱血行進曲  ゲームボーイアドバンスSP  全日本プロレス ジェット
PCエンジン用ソフト PCエンジンシャトル  魔界八犬伝  ダウンタウン熱血行進曲  アルシャーク  電脳天使
対戦アクションゲーム GetAmped  サイバースレッド  ダウンタウン熱血行進曲  デジモンバトルクロニクル  悪魔城ドラキュラ ジャッジメント
くにおくんシリーズ ダウンタウン熱血物語  熱血硬派くにおくん 番外乱闘編  ダウンタウン熱血行進曲  ダウンタウン熱血物語ex  熱血格闘伝説

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダウンタウン熱血行進曲」の関連用語

ダウンタウン熱血行進曲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダウンタウン熱血行進曲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダウンタウン熱血行進曲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS