ディスオーダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ディスオーダーの意味・解説 

disorder

別表記:ディスオーダー

「disorder」の意味

「disorder」とは、秩序乱れている状態や混乱意味する名詞である。また、心身不調病気を指す場合もある。具体的には、社会的な混乱物理的な無秩序精神的な不安定さなど、様々な状況使用される

「disorder」の発音・読み方

「disorder」の発音は、/dɪsˈɔːrdər/であり、IPAカタカナ読みでは「ディスオーダー」となる。日本人発音するカタカナ英語では「ディスオーダー」と読むことが一般的である。

「disorder」の定義を英語で解説

A disorder is a state of confusion or disarray, often caused by a lack of organization or control. It can also refer to a physical or mental condition that disrupts normal functioning or well-being.

「disorder」の類語

「disorder」の類語には、chaosカオス)、disarray無秩序)、confusion混乱)、turmoil騒動)、unrest(不安定)などがある。これらの言葉は、状況文脈によって使い分けられる。

「disorder」に関連する用語・表現

「disorder」に関連する用語表現には、post-traumatic stress disorder心的外傷後ストレス障害)、eating disorder摂食障害)、sleep disorder睡眠障害)、anxiety disorder不安障害)などがある。これらは、特定の症状や状態を指す専門用語として使用される

「disorder」の例文

1. The room was in complete disorder.(部屋は完全に散らかっていた。)
2. The protests led to widespread social disorder.(抗議活動広範囲社会的混乱引き起こした。)
3. She suffers from an anxiety disorder.(彼女は不安障害苦しんでいる。)
4. The government tried to restore order after the disorder.(政府混乱の後、秩序回復しようとした。)
5. The disorder in the financial markets caused panic among investors.(金融市場混乱投資家たちの間でパニック引き起こした。)
6. He was diagnosed with a sleep disorder.(彼は睡眠障害診断された。)
7. The disorder in the data made it difficult to analyze.(データ無秩序さが分析困難にした。)
8. The city experienced a period of political disorder.(その都市政治的な混乱期経験した。)
9. The symptoms indicated a possible neurological disorder.(症状神経学障害可能性示していた。)
10. The company's management was in a state of disorder.(会社経営混乱状態にあった。)

ディスオーダー【disorder】

読み方:でぃすおーだー

《「ディソーダー」とも》

混乱無秩序

心身機能障害。「パニック—(=パニック障害)」



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディスオーダー」の関連用語

ディスオーダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディスオーダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS