ZERO DIVIDE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 07:57 UTC 版)
「ゼロ・ディバイド」の記事における「ZERO DIVIDE」の解説
時は近未来。高度な電子通信技術の発展に伴い、かつての電話回線の普及の如く世界中の家庭レベルまで浸透し、社会的空間や秩序も形成され始めていた「ネットワーク空間」に、突如“XTAL TOWER(イクストル・タワー)”と名乗る謎のデータライブラリの開設告知が大々的に流れた。 そこには世界中から集められた各国家の重要機密がコレクションされており、近日「一般公開」するという。 通常ではアクセス不可能な情報を恐るべき技術力によって持ち去っていったという事実、そして優秀なハッカー集団の存在に各国の情報機関は驚愕した。公開されれば世界中の軍事・経済のバランスは崩壊する。 やがて、各国宛に“XTAL”の名で招待メールが届けられた。 「ライブラリ公開前に、我々の作り上げた攻性プログラムユニットを使ってゲームをしよう。一定時間内に他のユニットを倒し、見事我々の元までたどり着けたら公開は中止。我々も消え去ろう。」 そんな彼らの提案は“XTAL TOWER”内部を舞台に、プログラム同志のバトルという形で実行されたのだった。
※この「ZERO DIVIDE」の解説は、「ゼロ・ディバイド」の解説の一部です。
「ZERO DIVIDE」を含む「ゼロ・ディバイド」の記事については、「ゼロ・ディバイド」の概要を参照ください。
- zero divideのページへのリンク