V2H
ブイ‐ツー‐エッチ【VtoH/V2H】
V2H
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 03:29 UTC 版)
"Vehicle to Home"(車輌から家へ)の略。太陽電池や燃料電池といった自家発電装置とEVを電気的に接続し、EVが家庭内に駐車している間は搭載バッテリーを戸別発電システムの一部として充電/放電という双方向の電力のやり取りを行うというものである。家庭内での直流給電とも関係する技術であるが、普及が進むデジタル家電は交流電力利用のため、実現には障害が大きい。電力の無駄を省きながら地域全体での消費と供給の平準化とそれによるコストダウンを目指す考えである。
※この「V2H」の解説は、「充電スタンド」の解説の一部です。
「V2H」を含む「充電スタンド」の記事については、「充電スタンド」の概要を参照ください。
- v 2 hのページへのリンク