unuſとは? わかりやすく解説

unus

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 01:40 UTC 版)

ラテン語の数詞」の記事における「unus」の解説

数詞のūnus古ラテン語(Old Latin)のoinos(「一」)に遡り同一語源を持つものには、古アイルランド語(Old Irish) のóen(「一」)、ゴート語(Gothic)のains(「一」)、古代ギリシャ語のοἴνη (oí)(「さいころの1・エースの目」)、古教会スラブ語(Old Church Slavonic)のinorogŭ(「一角獣」)の前半部がある。これらはインド・ヨーロッパ祖語の*Hoi̯-no-s行き着く属格のūnīus, ūnĭus、与格のūnīは代名詞の格変化形(hujus, illiusなど)と同じであり、その他の語形女性属格のūnaeなども)は第1・第2格変化形容詞一致する主格対格語形ロマンス言語数詞として受け継がれていったロマンス言語不定冠詞は、ラテン語の数詞ūnus格変化形から二次的に獲得され機能である(ラテン語には不定冠詞存在しなかったため)。不定冠詞の例:古フランス語オクシタン語uns, une, unイタリア語un, unaスペイン語uno, una, ポルトガル語um, uma, ルーマニア語un, oなど。

※この「unus」の解説は、「ラテン語の数詞」の解説の一部です。
「unus」を含む「ラテン語の数詞」の記事については、「ラテン語の数詞」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「unuſ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「unuſ」の関連用語

unuſのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



unuſのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラテン語の数詞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS