ラテン語の数詞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラテン語の数詞の意味・解説 

ラテン語の数詞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/18 15:32 UTC 版)

ラテン語の数詞とは、ラテン語で数を指し示す品詞のこと。おおもとを遡ればインド・ヨーロッパ祖語に起源があり、ラテン語の数詞のうちでも基数詞(cardinal numbers)は現代のロマンス系言語にも広範囲に受け継がれている。古代ローマ、並びに、中世ヨーロッパでは、ローマ数字(I, II, III等)で表記されるのが一般的だった。


  1. ^ Charlton T. Lewis and Charles Short A Latin Dictionary 1879の定義から
  2. ^ C. G. Zumpt, "A Grammar of the Latin Language", 4th edition, 1836, translated by John Kenrick, p.73
  3. ^ a b c Lewis and Short A Latin Dictionary 1879の定義から
  4. ^ a b c d e Manu Leumann, Lateinische Laut- und Formenlehre, Reprint of the 5th ed. from 1926–1928, München 1977, §§ 163b/376/378.
  5. ^ a b c Alexander Falileyev, Etymological Glossary of Old Welsh, Tübingen 2000, pp. 49/150/154.
  6. ^ a b c d Paul Georg Band, Zahlwörter im Sprachenvergleich. Ein Streifzug in die Geschichte der indogermanischen Sprachen an Hand ihrer Zahlwörter, Wien 1998, p. 12 f.
  7. ^ a b c d Gerhard Meiser, Historische Laut- und Formenlehre der lateinischen Sprache, Darmstadt 1998, §§ 72.2/88/116.


「ラテン語の数詞」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラテン語の数詞」の関連用語

ラテン語の数詞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラテン語の数詞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラテン語の数詞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS