トレッドパターンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 模様 > トレッドパターンの意味・解説 

トレッドパターン

英語 tread pattern

タイヤ接地部分ゴム層をトレッドという。このゴム層はカーカスなどのコード層を外傷摩擦から保護するとともにタイヤ摩擦係数クッション機能高め機能をもつ。タイヤ外周面に刻まれさまざまな形態の模様はトレッドパターンと呼ばれ接地部の路面保持力確保して制動駆動コーナリングなどのタイヤ特性確実に作用させる。周方向刻まれ複数ジグザグもしくは直線的な形状の溝を主としたトレッドパターンをリブパターン呼び高速性、静粛性摩耗性が優れる。接地中央部から左右端部へと伸びる横溝を主としたトレッドパターンをラグパターン呼びダンプトラックなど駆動力重視するクルマ使われる。周方向の溝で形成された陸部と、それを横切るような横溝とが組み合わされたトレッドバターンをブロックパターンと呼ぶ。トレッドパターンを形成する溝は、路面とタイヤの間に介在する泥砂などの介在物吸収した排出したりする経路となり、ゴム直接路面に接触させる。溝のほか細かい切り込み(サイブ)を加えて接地力を高め静粛性向上させる

参照 スタッドレスタイヤスノータイヤリブパターン、リプラグパターン
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。




トレッドパターンと同じ種類の言葉

このページでは「大車林」からトレッドパターンを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からトレッドパターンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からトレッドパターン を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トレッドパターン」の関連用語



3
スリック‐タイヤ デジタル大辞泉
58% |||||

4
ラグ‐パターン デジタル大辞泉
58% |||||

5
リブ‐パターン デジタル大辞泉
58% |||||






トレッドパターンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トレッドパターンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS