トレッドル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/24 21:42 UTC 版)
トレッドル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/05/12 19:11 UTC 版)
トレッドルは、列車の車輪を機械的に、あるいは電気的に検知する装置である。機械的なものは、車輪のフランジで押し下げられて動作する。電気的なものは電磁界の変化を検知するものなどがある。 トレッドルはある一点での列車の存在を検知するものであり、軌道回路のようにある区間で検知するためには後述する車軸カウンタのように組み合わせて用いる必要がある。また機械的に動作するものでは、故障しがちでメンテナンスの手間が掛かる。
※この「トレッドル」の解説は、「列車位置検知技術」の解説の一部です。
「トレッドル」を含む「列車位置検知技術」の記事については、「列車位置検知技術」の概要を参照ください。
- トレッドルのページへのリンク