the Lineとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > the Lineの意味・解説 

THE LINE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/12 14:57 UTC 版)

THE LINE
DOBERMAN INFINITYスタジオ・アルバム
リリース
録音 日本
ジャンル ヒップホップJ-POP
レーベル トイズファクトリー
DOBERMAN INFINITY アルバム 年表
#PRLG
(2014年)
THE LINE
(2015年)
TERMINAL
(2016年)
『DOBERMAN INFINITY』収録のシングル
  1. INFINITY
    リリース: 2014年11月19日
  2. SAY YEAH!!
    リリース: 2015年7月15日
  3. JUMP AROUND ∞
    リリース: 2015年10月7日
テンプレートを表示

THE LINE』(ザ・ライン)は、DOBERMAN INFINITYの1枚目のオリジナルアルバム。2015年12月2日トイズファクトリーから発売。

収録曲

CD

  1. INTRO
    作詞:KUBO-C・GS・P-CHO・SWAYKAZUKI、作曲:TRAKSTA・KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI
  2. XROSS THE LINE
    作詞:KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI、作曲:Harry Wilkins・Bruce Fielder
  3. Phase2
    作詞:KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI・Amon Hayashi、作曲:Maozon・Amon Hayashi・KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY
  4. SAY YEAH!!
    作詞:KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI、作曲:Heuktae
  5. JUMP AROUND ∞
    作詞:Larry E. Muggerud・Erik Schrody・David Appell・Kal Mann・Earl Lee Nelson・Rober Nelson Relf、日本語詞:KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI、作曲:Larry E. Muggerud・Erik Schrody・David Appell・Kal Mann・Earl Lee Nelson・Rober Nelson Relf
  6. Heartbeat / DOBERMAN INFINITY×ELLY三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
    作詞:ELLY・KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・ZERO(YVES&ADAMS)、作曲:Lucas Valentine・ZERO(YVES&ADAMS)・ELLY・KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY
  7. NEO STREET
    作詞:KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI・ZERO(YVES&ADAMS)・Kenji Kabashima(Wee'Inc.)、作曲:banvox・KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI・ZERO(YVES&ADAMS)・Kenji Kabashima(Wee'Inc.)
  8. to YOU
    作詞:KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI、作曲:TRAKSTA・KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI
  9. So White So Bright
    作詞:KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI・ZERO(YVES&ADAMS)、作曲:Lucas Valentine(AMBUSHR)・ZERO(YVES&ADAMS)・KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI・DJ KEIZI・DOI TAKESHI
    「LOVE SNOW HOKKAIDO 2015-16」タイアップソング
  10. LOVE U DOWN
    作詞:EXILE SHOKICHI、作曲:SKY BEATZ・SHIKATA・CHRIS HOPE・J FAITH・EXILE SHOKICHI
    KAZUKIのソロ曲。
  11. Tomorrow Never Dies
    作詞:KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI・SHIKATA、作曲:SKY BEATZ・SHIKATA・MATS LIE SKARE
  12. BLACK & RED
    作詞:KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・Amon Hayashi、作曲:Amon Hayashi・Dirty Orange・KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY
    KUBO-C,GS,P-CHO,SWAY4人のみ参加。
  13. Striking Back
    作詞:KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI・Amon Hayashi、作曲:Amon Hayashi・NAOtheLAIZA・KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY
  14. ON WAY HOME
    お願い!ランキング」11月度エンディングテーマソング
  15. INFINITY(Bonus Track)
    作詞:TRAKSTA・KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI・TAKANORI(LL BROTHERS)、作曲:TRAKSTA・KUBO-C・GS・P-CHO・SWAY・KAZUKI・TAKANORI(LL BROTHERS)
    関西テレビ フジテレビ系ドラマ「GTO」挿入歌

DVD

#PRLG TOUR ROAD MOVIE

  1. OPENING
  2. INFINITY
  3. ROCKSTA
  4. ICE BOX
  5. DOCUMENT1
  6. Boyz in the city
  7. DOCUMENT2
  8. Loveholic
  9. #HOTLINE
  10. THE ANTHEM
  11. ADRENALINE
  12. BURNED OUT
  13. Yeah!!
  14. 99
  15. DOCUMENT3
  16. Tomorrow Never Dies
  17. INFINITY

MUSIC CLIPS

  1. INFINITY
  2. SAY YEAH!!
  3. JUMP AROUND ∞
  4. XROSS THE LINE
  5. ON WAY HOME

脚注


「THE LINE」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

the Lineのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



the Lineのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTHE LINE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS