tears cyclone -醒-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > tears cyclone -醒-の意味・解説 

tears cyclone -醒-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/07 00:57 UTC 版)

『tears cyclone -醒-』
KOTOKOスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル NBCユニバーサル
チャート最高順位
KOTOKO アルバム 年表
tears cyclone
-廻-

2018年
tears cyclone
-醒-

2019年
KOTOKO's GAME SONG COMPLETE BOX "The Bible"
2020年
KOTOKO 年表
KOTOKO 10th Anniversary The Grand Final Live "ARCH"
2015年
KOTOKO LIVE TOUR 2018 "tears cyclone -廻-"
2019年
ミュージックビデオ
「醒-metallic tears-」(Short ver.) - YouTube
テンプレートを表示

tears cyclone -醒-』(ティアーズ・サイクロン・せい)は、KOTOKOの8枚目のオリジナルアルバム2019年6月26日NBCユニバーサルから発売された。

概要

前作『tears cyclone -廻-』以来1年ぶりとなるアルバムで、メジャーデビュー15周年を記念した2部作アルバム『tears cyclone』の第2弾。

本作では音楽制作プロダクションI'veの元のメンバーである中沢伴行との完全コラボレーション作品となっている。

アルバムタイトルの「醒」は「覚醒」を意味する。本人曰く「タイトルに"覚醒"って打ち出した以上、もう本当に"覚醒してやる!"って気持ちでいて、ここはもう出し惜しみせずに、やってみたいことを全部やるんだぐらいの気持ちだったんですよ。なのでバラけていいんだ、もうやりたいこと全部やろう、全部挑戦しようっていう気持ちのほうが強かったんですよ。」とのこと[4]

初回限定盤には2018年9月30日に渋谷・TSUTAYA O-EASTで行われた『KOTOKO LIVE TOUR 2018 "tears cyclone -廻-"』がBlu-rayで収録されている。

チャート成績

2019年7月8日付のオリコン週間アルバムチャートで初登場26位を記録し、初動売上は2,853枚を記録した[1]

収録曲

全作詞: KOTOKO、全編曲: 中沢伴行
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「醒 -metallic tears-」 KOTOKO 中沢伴行
2. 「水無月の恋 ~mimetic memory~」 KOTOKO 中沢伴行
3. 「Thank you Birthday!!」 KOTOKO 中沢伴行
4. 「scale ~変ホ短調のラブレター~」 KOTOKO 中沢伴行
5. 「不機嫌な人魚」 KOTOKO 中沢伴行
6. 明日 あすへの涙 -timeless tear mix- KOTOKO 中沢伴行
7. 「Bug」 KOTOKO 中沢伴行
8. 「・HACHI・=Flunky puppy "Eight"」 KOTOKO KOTOKO
9. 「トビウオ」 KOTOKO 中沢伴行
10. 「azure blue ~天色の架空線~」 KOTOKO KOTOKO
11. 「ナミダノエノグ」 KOTOKO 中沢伴行
12. 「オパール」 KOTOKO 中沢伴行
合計時間:
早期購入特典CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. agony -Dark of Crystal arrange- KOTOKO 中沢伴行 高瀬一矢
合計時間:
初回限定盤特典Blu-ray disc: KOTOKO LIVE TOUR 2018 "tears cyclone -廻-"
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「nonfiction ~悪魔の棲む惑星~」    
2. Suppuration -core-    
3. 「回転木馬」    
4. 「雲雀」    
5. Collective    
6. 「Onyx」    
7. 「夏恋」    
8. I pray to stop my cry    
9. 「sensitive」    
10. 「effacer」    
11. 「ミュゲの花束を、君へ」    
12. 「a-gain -KOTOKO ver.-」    
13. ハヤテのごとく!beingBLAZE(メドレー)    
14. 「dusty days」    
15. 「SA*KU*RA 白書」    
16. LOVE A RIDDLE    
17. 「夏草の線路」    
18. 「Sign of Suspicion」    
19. 「廻 -Ro-tation」    
20. 「Close to me…」    
21. 「ε~Epsilon~」    
22. Re-sublimity    
23. sign -KOTOKO ver.-    
24. 「不機嫌な人魚」    

楽曲解説

醒 -metallic tears-
アルバムの表題曲で、ミュージックビデオが制作されており、公式Youtubeチャンネルにてショートバージョンを公開された[5]
明日への涙 -timeless tear mix-
川田まみに歌詞を提供した楽曲のセルフカバー、原曲はテレビアニメーション「おねがいツインズ」エンディングテーマ。
agony -Dark of Crystal arrange-
「Re-Sublimity」カップリング曲のリアレンジバージョン。

脚注

  1. ^ a b tears cyclone -醒- - ORICON STYLE”. オリコン (2019年7月1日). 2020年10月6日閲覧。
  2. ^ Billboard Japan Hot Albums - Charts”. Billboard JAPAN. 2020年12月9日閲覧。
  3. ^ Billboard Japan Top Albums Sales - Charts”. Billboard JAPAN. 2020年12月7日閲覧。
  4. ^ KOTOKO 15th Anniversary SPECIAL SITE~FIFTEEN TALES~ #08 – リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト”. リスアニ! (2020年6月19日). 2020年10月27日閲覧。
  5. ^ アルバムリード曲「醒-metallic tears-」MV公開 -KOTOKO NBCUniversal Entertainment Japan OFFICIAL SITE-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  tears cyclone -醒-のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「tears cyclone -醒-」の関連用語

tears cyclone -醒-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



tears cyclone -醒-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのtears cyclone -醒- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS