protease inhibitorとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 生物学用語 > protease inhibitorの意味・解説 

プロテアーゼインヒビター

英訳・(英)同義/類義語:protease inhibitor

タンパク質加水分解する酵素活性妨げ物質総称

PI

PI, Protease Inhibitor

Protease Inhibitorの短縮形。『プロテアーゼ阻害剤』を参照。

《参照》 プロテアーゼ阻害剤


プロテアーゼ阻害剤

Protease inhibitor

【概要】 感染細胞の中でHIV部品作られる時、HIV蛋白(gag-pol)を切り出す"はさみ"の役割HIVプロテアーゼ。はさみの刃にはまり込んで働き邪魔するがあれば、成熟HIVできない。プロテアーゼ阻害剤は成熟した感染性HIVができるのを食い止めることになる。  

種類】 現在市販されているものは、サキナビルインジナビルリトナビルネルフィナビルアンプレナビルロピナビルアタザナビル、フォスアンプレナビル、そして海外ではチプラナビルがある。1日必要なカプセル数や服薬回数少なくなる傾向がある。  

【効果】 一般に血液ウイルス量をおよそ10分の1から100分の1近くまで減らす能力がある。蛋白分解酵素構造決め遺伝子変化起これば耐性発生する可能性がある。1ケ所よりも数ケ所と変異蓄積して高度耐性なるようだ。また交差耐性問題もある。

《参照》 サキナビルインジナビルリトナビルネルフィナビルアンプレナビルロピナビルアタザナビル耐性交差耐性


蛋白分解酵素阻害剤

Protease inhibitor

プロテアーゼ阻害剤』を参照。

《参照》 抗HIV薬プロテアーゼ阻害剤


プロテアーゼ阻害薬

【仮名】ぷろてあーぜそがいやく
原文】protease inhibitor

特定の酵素がもつ蛋白分解作用阻害する化合物。プロテアーゼ阻害薬には、ウイルスの複製妨害するもの(aidsウイルスプロテアーゼ阻害薬など)や、がん細胞転移予防するものなどがある。

プロテアーゼ阻害剤

(protease inhibitor から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/15 09:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

プロテアーゼ阻害剤(プロテアーゼそがいざい、protease inhibitor)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「protease inhibitor」の関連用語

protease inhibitorのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



protease inhibitorのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2025, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプロテアーゼ阻害剤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS