この辞書の中で検索する
生物学用語辞典
![]() ![]() 人体から細菌、薬品まで、生物学に関する用語を広く解説しています。 提供 Jabion URL http://www.bioportal.jp/ |
生物学用語辞典 のさくいん
「し」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- し
- しあ
- しい
- しう
- しえ
- しお
- しか
- しき
- しく
- しけ
- しこ
- しさ
- しし
- しす
- しせ
- しそ
- した
- しち
- しつ
- して
- しと
- しな
- しに
- しぬ
- しね
- しの
- しは
- しひ
- しふ
- しへ
- しほ
- しま
- しみ
- しむ
- しめ
- しも
- しや
- しゆ
- しよ
- しら
- しり
- しる
- しれ
- しろ
- しわ
- しを
- しん
- しが
- しぎ
- しぐ
- しげ
- しご
- しざ
- しじ
- しず
- しぜ
- しぞ
- しだ
- しぢ
- しづ
- しで
- しど
- しば
- しび
- しぶ
- しべ
- しぼ
- しぱ
- しぴ
- しぷ
- しぺ
- しぽ
- し(アルファベット)
- し(タイ文字)
- し(数字)
- し(記号)
- シスタチオニン
- シスタチン
- シスチン
- システアミン
- システイン
- システイン合成酵素
- システインシンターゼ
- システインジオキシゲナーゼ
- システインスルフィン酸
- システインデスルフヒドラーゼ
- システインプロテアーゼ
- システインプロテアーゼインヒビター
- シスト
- シストロン
- シスプラチン
- 雌蕊
- 雌ずい
- 雌ずい群
- 雌性配偶子
- 雌性配偶体
- 雌性ホルモン
- 歯舌
- 自然科学
- 自然獲得免疫
- 自然抗体
- 自然選択
- 自然選択説
- 自然淘汰
- 自然突然変異
- 自然突然変異率
- 自然免疫
- 示相化石
- 肢帯
- シダ種子植物
- シダ植物
- シチジル酸
- シチジル酸脱アミノ化
- シチジン
- シチジン5'-一リン酸
- シチジン5'-三リン酸
- シチジン5'-二リン酸
- シチジン5'-リン酸
- シチジン一リン酸
- シチジン三リン酸
- シチジンデアミナーゼ
- シチジン二リン酸
- 支柱根
- 疾患感受性遺伝子
- シッフ塩基
- シッフ試薬
- 膝蓋腱反射
- 膝蓋けん反射
- しつがいけん反射
- 膝蓋腱反射、膝蓋反射
- 膝蓋骨
- 悉無律
- 質量
- 質量数
- 質量スペクトル
- 質量パーセント濃度
- 質量分析計
- 質量分析法
- 質量保存則
- 質量保存の法則
- シトクロム
- シトクロム bf-f複合体
- シトクロムaa3
- シトクロムb-c1複合体
- シトクロムc552
- シトクロムcオキシダーゼ
- シトクロムf
- シトクロムP-450 酸化酵素
- シトクロムP450
- シトクロムオキシダーゼ
- シトクロム酸化酵素
- シトクロム酸化酵素複合体
- シトクロム単分子膜展開法
- シトクロム展開
- シトシン
- シトシンアラビノシド
- シトシンアラビノシド類
- シナプス
- シナプス後細胞
- シナプス後ニューロン
- シナプス後肥厚
- シナプス後膜
- シナプス可塑性
- シナプス型シグナル伝達
- シナプス下膜
- シナプス間隙
- シナプス形成
- シナプス結合
- シナプス後電位
- シナプス細胞膜
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書