nfiとは? わかりやすく解説

原子燃料工業

(nfi から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 18:39 UTC 版)

原子燃料工業株式会社
Nuclear Fuel Industries,Ltd.
本社のある天王洲ファーストタワー
種類 株式会社
略称 NFI、原燃工
本社所在地 日本
140-0002
東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー13F
設立 1972年7月8日
業種 その他製品
法人番号 9010401009424
事業内容 原子燃料の開発・設計・製造
資本金 32.5億円
売上高 79億8,100万円
(2024年3月期)[1]
営業利益 △28億2,600万円
(2024年3月期)[1]
経常利益 △29億2,800万円
(2024年3月期)[1]
純利益 △23億4,100万円
(2024年3月期)[1]
総資産 453億400万円
(2024年3月期)[1]
従業員数 約590名
主要株主 東芝エネルギーシステムズ 100%
外部リンク http://www.nfi.co.jp/
テンプレートを表示

原子燃料工業株式会社(げんしねんりょうこうぎょう、: Nuclear Fuel Industries,Ltd.)は、原子燃料の製造を行う企業。日本で唯一加圧水型沸騰水型両方の燃料の成形加工を行うほか、高温ガス炉燃料や高速増殖炉部材の製造も行う。

主な事業

当初は住友電気工業熊取製作所として発足。加圧水型原子炉(PWR)燃料の成形・加工を行う。
電子線照射による医療機器の滅菌や材料加工を取り扱うNFI照射サービス室を併設する。
沸騰水型原子炉(BWR)燃料・高温ガス炉燃料の製造。かつては新型転換炉(ATR)燃料の製造もおこなっていた。

歴史

関連会社

  • 東芝エネルギーシステムズ株式会社
  • 株式会社原子力エンジニアリング

主な出来事

  • 2023年11月22日原子力規制委員会定例会で、熊取事業所の排気ダクト内部に約170キロのウラン粉末が、26年間にわたり溜まっていたことが報告された。外部への漏洩や、従業員への影響は確認されていないとされた[4]

脚注

  1. ^ a b c d e 原子燃料工業株式会社 第52期決算公告
  2. ^ ウェスチングハウス社による原子燃料加工会社の株式取得について”. 東芝プレスリリース (2009年4月30日). 2011年6月6日閲覧。
  3. ^ 当社子会社による原子燃料工業株式会社の株式取得完了に関するお知らせ”. 東芝プレスリリース (2018年6月29日). 2018年7月5日閲覧。
  4. ^ 排気ダクトからウラン粉末170キロ 26年間未点検の核燃料事業所”. 朝日新聞DIGITAL (2023年11月22日). 2023年11月22日閲覧。

外部リンク


NFI(神経融合インタフェース)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 09:15 UTC 版)

ガーリー・エアフォース」の記事における「NFI(神経融合インタフェース)」の解説

アニマ感覚器ドーター制御系接続するためのシステム。正式英名は「Neuron Fusion Interface」。コクピット配置されパネルアニマの肌が接触し前述EGGパターン一致した時点で、ダイレクトリンク称する接続状態に入る。これにより、アニマ機体末端まで自らの感覚器拡張し、高度な機体制御を可能とする。一方被弾などのダメージまでも反映されるため、適度に接続遮断しないとアニマにまで悪影響がおよぶ場合がある。

※この「NFI(神経融合インタフェース)」の解説は、「ガーリー・エアフォース」の解説の一部です。
「NFI(神経融合インタフェース)」を含む「ガーリー・エアフォース」の記事については、「ガーリー・エアフォース」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「nfi」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「nfi」の関連用語

nfiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



nfiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原子燃料工業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのガーリー・エアフォース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS