exiſtedとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > exiſtedの意味・解説 

existed

別表記:イグジステッド

「existed」の意味・「existed」とは

「existed」とは、英語の動詞で、基本形「exist」である。過去形および過去分詞形として「existed」が用いられる直訳すると「存在した」となり、具体的に物事実際に存在していた、あるいは生じていた状態を表す。人間生物物体思想感情など、具体的から抽象的なものまで幅広く使われる

「existed」の発音・読み方

「existed」の発音は、IPA表記では /ɪɡˈzɪstɪd/ となる。カタカナ表記では「イグジスティド」と読む。日本人発音する際のカタカナ英語では「イグジスティッド」となる。発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、この読み方一貫している。

「existed」の定義を英語で解説

「existed」は、"to have actual being; to be real or actual; to be"と定義される。これは、「実際に存在すること、現実であること、あるいは存在すること」を意味する

「existed」の類語

「existed」の類語としては、「lived」、「occurred」、「happened」、「been」などがある。これらの単語同様に、何かが存在した生じた起こったという意味を持つが、それぞれ微妙にニュアンス異なる。

「existed」に関連する用語・表現

「existed」に関連する用語としては、「existence」存在)、「nonexistent」(存在しない)、「coexist」(共存する)などがある。これらの単語「exist」を基にしており、存在関連する概念表現する

「existed」の例文

1. He existed in a world of his own.(彼は自分だけの世界で存在していた。)
2. The building existed since the 18th century.(その建物18世紀から存在していた。)
3. The problem has existed for a long time.(その問題長い間存在していた。)
4. Dinosaurs existed millions of years ago.(恐竜は何百万年も前に存在していた。)
5. The law existed in the country for centuries.(その法律は何世紀もの間、その国で存在していた。)
6. The tradition has existed in our family for generations.(その伝統は我々の家族で何世代にもわたって存在していた。)
7. The company existed for over 50 years.(その会社50年以上存在していた。)
8. The belief in ghosts has existed for centuries.(幽霊への信仰は何世紀にもわたって存在していた。)
9. The forest existed long before the city was built.(その都市建設されるずっと前から存在していた。)
10. The conflict has existed between the two countries for decades.(その対立二つの国間で何十年にもわたって存在していた。)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「exiſted」の関連用語

exiſtedのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



exiſtedのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS