chicken marengoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > chicken marengoの意味・解説 

鶏のマレンゴ風

(chicken marengo から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/20 18:46 UTC 版)

鶏のマレンゴ風
鶏のマレンゴ風
フルコース メインディッシュ
発祥地 イタリア
地域 ピエモンテ州マレンゴ
関連食文化
考案者 フランソワ・クロード・ギネー(: François Claude Guignet[注釈 1]
誕生時期 1800年6月14日
提供時温度 熱い
主な材料
類似料理
Cookbook ウィキメディア・コモンズ
テンプレートを表示

鶏のマレンゴ風(とりのマレンゴふう、: Pollo alla Marengo: Poulet Marengo)は、ニンニクトマトとともにソテーした鶏肉目玉焼きザリガニを添えたフランス料理である[1]鶏のプロヴァンス風: chicken à la Provençale)と似ているが、これには鶏のマレンゴ風の伝統的な具材でありながら省略される場合が多いとザリガニが加わる[1]1800年6月にナポレオン・ボナパルトが勝利したマレンゴの戦いに因んで名づけられた[2]

歴史

俗説では、この料理は、ナポレオンがアレッサンドリア南部のマレンゴオーストリア軍を倒した後に最初に作られたと言われている。この時、補給の段列が非常に遠くにあったため、シェフのデュナンは食材を求めて町で徴発し[3]、集めることのできた食材からこの料理を作った[4]。この俗説によると、ナポレオンはこの料理を気に入り、毎回の戦いの後に作らせた[4]。デュナンは後に十分な食材を得られるようになり、ザリガニの代わりにキノコを加え、ワインも加えたが、ナポレオンは、変化が悪運を招くと信じてこれを拒否した[1]

しかし、アラン・デヴィッドソンは、当時はトマトは手に入らないはずであり最初に刊行されたレシピには入っていなかったことから、これは俗説に過ぎないとした[4]。より確からしい起源の説明は、あるレストランのシェフがナポレオンの勝利を記念して作ったというものである[4]

初期の調理法

1891年のイタリアの料理本であるペッレグリーノ・アルトゥージの著書『イタリア料理大全イタリア語版』においては、以下のようなレシピが紹介されている(ただしトマト、ザリガニ、卵は含まれていない)。

若鶏の首と足を取り除き、関節にそってぶつ切りにする。バター30 g、オリーブオイル大さじ1杯を加えてソテーパンで鶏肉を炒め、胡椒、少量のナツメグで味をととのえる。鶏肉の両面が焼けたら、脂分を落とし、ソテーパンに小麦粉を大さじすり切り1杯、白ワイン1 デシリットルを入れる。ブロードを加え、蓋をして弱火でゆっくりと鶏肉を煮る。火からおろす前に刻んだイタリアンパセリ1つかみをちらし、皿に盛りつけたら半分に切ったレモンを搾る[5]

派生料理

鶏肉ではなく仔牛肉ウサギの肉を使った派生料理がある。

脚注

注釈

  1. ^ ナポレオン・ボナパルトの下で「デュナン」の名でコックをしていた。

出典

  1. ^ a b c Raymond Sokolov (2003). The Cook's Canon: 101 Classic Recipes Everyone Should Know. HarperCollins. p. 122. ISBN 978-0060083908 
  2. ^ F. T. Lynch (1987). Garnishing. HP Books. p. 8. ISBN 978-0-89586-476-5. https://books.google.com/books?id=xBzw3hSbeYQC&pg=PA8 
  3. ^ アルトゥージの著書では、「盗んできた雌鶏を用いて」という説が紹介されている。ペッレグリーノ・アルトゥージ 著、中山エツコ・柱元元彦・中村浩子 訳『イタリア料理大全 厨房の学とよい食の術』工藤裕子監訳、平凡社、2020年、255頁。 ISBN 978-4-582-63222-4 
  4. ^ a b c d Steven Gilbar (2008). Chicken a la King and the Buffalo Wing: Food Names and the People and Places That Inspired Them. F+W Media. pp. 29-30. ISBN 9781582975252 
  5. ^ ペッレグリーノ・アルトゥージ 著、中山エツコ・柱元元彦・中村浩子 訳『イタリア料理大全 厨房の学とよい食の術』工藤裕子監訳、平凡社、2020年、255頁。 ISBN 978-4-582-63222-4 

「chicken marengo」の例文・使い方・用例・文例

  • 」はchickenで、「みぞれ」とはsleetという意味です。
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「chicken marengo」の関連用語

chicken marengoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



chicken marengoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鶏のマレンゴ風 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS