アンカーテキストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > アンカーテキストの意味・解説 

アンカーテキスト

【英】anchor text

アンカーテキストとは、Webページなどでリンク(ハイパーリンク)が設定され文字列のことである。

アンカーテキストは、リンク先Webページ内容指示する役割強いため、Googleをはじめとしたいくつかの検索エンジンにおいてWebページ情報として重視されていることが知られている。例えば、アンカーテキストが「IT用語辞典となっているリンクを多数貼られているWebサイトがあれば、そのWebサイトは「IT用語辞典」に関連した内容載っている場合が多い。逆にWebサイトの内容が「IT用語辞典」に強く関連していれば、その分だけ「IT用語辞典」というアンカーテキストが貼られやすくなるこのためSEOにおいてもアンカーテキストが重要な要素一つとして扱われている。

HTMLでは、任意の文字列画像アンカーanchorタグで囲むことによって、その文字列画像にリンクの機能持たせることができる。デフォルトでは青色表示されるスタイルCSSによって任意に変更することが可能である。



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からアンカーテキストを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアンカーテキストを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアンカーテキスト を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンカーテキスト」の関連用語

アンカーテキストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンカーテキストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【アンカーテキスト】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS