ユー・アー・ホワット・ユー・イズ
(You Are What You Is から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 22:27 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『ユー・アー・ホワット・ユー・イズ』 | ||||
---|---|---|---|---|
フランク・ザッパ の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ハードロック、コメディ・ロック、プログレッシブ・ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | バーキング・パンプキン・レコード | |||
プロデュース | フランク・ザッパ | |||
専門評論家によるレビュー | ||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
フランク・ザッパ アルバム 年表 | ||||
|
『ユー・アー・ホワット・ユー・イズ[7]』(You Are What You Is)は、フランク・ザッパが1981年に発表したアルバム。オリジナルLPでは2枚組だったが、CDでは1枚にまとめられた。
解説
本作で発表された20曲は、全て1980年までにライヴ演奏されており、1980年秋のツアーのパンフレットには「『不吉な靴下』第三楽章よりテーマ」を除く全曲がレパートリーとして記載されていた[8]。「コーンヘッド」「ザ・ミーク・シャル・インヘリット・ナッシング」は1978年のツアーで既に初演されており、後者は1988年に行われたザッパ最後のツアーに至るまで取り上げられ続けた[9]。
1980年夏にザッパ所有のスタジオUMRKでベーシック・トラックが録音され、その後多くのオーバーダビングが施された。「『不吉な靴下』第三楽章よりテーマ」は、1980年春のツアーのライヴ音源を元にして、スティーヴ・ヴァイがザッパのギター・パートを採譜し、ユニゾンの演奏となるようにオーバーダビングを施した[8]。
収録曲
全曲フランク・ザッパ作。5.はインストゥルメンタル。
- ティーネイジ・ウィンド ("Teen-Age Wind") - 3:01
- ハーダー・ザン・ユア・ハズバンド ("Harder Than Your Husband") - 2:28
- ドリーン ("Doreen") - 4:44
- ゴブリン・ガール ("Goblin Girl") - 4:06
- 「不吉な靴下」第三楽章よりテーマ ("Theme from the 3rd Movement of Sinister Footwear") - 3:31
- ソサエティ・ペイジズ ("Society Pages") - 2:26
- アイム・ア・ビューティフル・ガイ ("I'm a Beautiful Guy") - 1:56
- ビューティー・ノウズ・ノー・ペイン ("Beauty Knows No Pain") - 3:01
- チャーリーズ・イノーマス・マウス ("Charlie's Enormous Mouth") - 3:36
- エニィ・ダウナーズ? ("Any Downers?") - 2:08
- コーンヘッド ("Conehead") - 4:18
- ユー・アー・ホワット・ユー・イズ ("You Are What You Is") - 4:23
- マッド・クラブ ("Mudd Club") - 3:11
- ザ・ミーク・シャル・インヘリット・ナッシング ("The Meek Shall Inherit Nothing") - 3:10
- ダム・オール・オーヴァー ("Dumb All Over") - 4:03
- 天国の銀行口座 ("Heavenly Bank Account") - 3:44
- スーサイド・チャンプ ("Suicide Chump") - 2:49
- ジャンボ・ゴー・アウェイ ("Jumbo Go Away") - 3:43
- もし彼女がそうしていたら ("If Only She Woulda") - 3:47
- ドラフテッド・アゲイン ("Drafted Again") - 3:06
参加ミュージシャン
- フランク・ザッパ - リードギター、ボーカル
- アイク・ウィリス - リズムギター、ボーカル
- レイ・ホワイト - リズムギター、ボーカル
- ボブ・ハリス – ボーイ・ソプラノ、トランペット
- スティーヴ・ヴァイ - ギター[10]
- トミー・マーズ - キーボード
- アーサー・バロウ – ベース
- エド・マン - パーカッション
- David Ocker - クラリネット、バスクラリネット
- モーターヘッド・シャーウッド - テナー・サックス、ボーカル
- デニー・ウォリー - スライドギター、ボーカル
- デヴィッド・ローグマン - ドラムス
- クレイグ・スチュワート - ハーモニカ
- ジミー・カール・ブラック - ボーカル
- アーメット・ザッパ - ボーカル
- ムーン・ザッパ - ボーカル
- Mark Pinske - ボーカル
脚注
- ^ norwegiancharts.com - Frank Zappa - You Are What You Is
- ^ swedishcharts.com - Frank Zappa - You Are What You Is
- ^ dutchcharts.nl - Frank Zappa - You Are What You Is
- ^ charts.org.nz - Frank Zappa - You Are What You Is
- ^ FRANK ZAPPA | Artist | Official Charts - 「Albums」をクリックすれば表示される
- ^ Frank Zappa | Awards | AllMusic
- ^ LPの邦題は『我こそつまるところ己れなり』(CBSソニー 40AP 2217-8)であったが、再発に伴い現邦題に変更された。
- ^ a b 日本盤CD(VACK-1335)ライナーノーツ(大山甲日、2002年3月)
- ^ allmusic
- ^ アルバムのクレジットでは"Strat Abuse"と記載されている
「You Are What You Is」の例文・使い方・用例・文例
- Bay Areaの5か所で10日間にわたり、Cream-Liteが30 グラム入った無料の箱が、200 グラム入り箱の割引券と一緒に見込み客に配られます。
- =《主に米国で用いられる》 What time do you have?=Have you got the time? 今何時ですか.
- (何事か―What is the matter?―と問われて)大変です
- 高血圧、鬱血性心不全、アンギナあるいは片頭痛の際に経口または非経口カルシウムブロッカーとして使われる薬(商品名CalanとIsoptin)
- MAOIsを取っている患者は、チラミンを含んでいる食物を避けるべきである
- You Are What You Isのページへのリンク