WORLD CIRCUIT(ワールドサーキット)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 18:00 UTC 版)
「スーパーパンチアウト!!」の記事における「WORLD CIRCUIT(ワールドサーキット)」の解説
アラン・ライアン(ARAN RYAN)-ピストン・ハリケーンタイプ アイルランド出身、23歳、160パウンド、18勝10敗。行動パターンがアーケード版のピッツァ・パスタに似ている。さらにピストン・ハリケーン以上に素早い上下ラッシュも使ってくる。スペシャルパンチで攻撃すると、腹部を掴んでこちらの体力を吸収してしまう。 コンパチに当たるピストン・ハリケーンとは違い、うつぶせに倒れる。Wii版にも登場するが、戦法が一新され、悪役ボクサーに変貌している。 平家 陽炎(へいけ かげろう、HEIKE KAGERO)-ドラゴン・チェンタイプ 日本出身、19歳、120パウンド、14勝8敗。顔つきが歌舞伎の女形のようで、「ほーっほっほっほっほっ」と笑う。長髪を振り回したり、前作のグレート・タイガーのような分身の術も使って来る。 マッド・クラウン(MAD CLOWN)-ベア・ハッガータイプ イタリア出身、27歳、390パウンド(説明書では370パウンド)、17勝9敗。名前の通りピエロで、ボールを投げつけて来たり裏拳攻撃もしてくる。また、ベア・ハッガー同様腹部攻撃が全く通じない。 スーパー・マッチョマン(SUPER MACHOMAN)-マスクド・マッスルタイプ アメリカ合衆国出身、28歳、230パウンド、29勝3敗。回転パンチは本作でも健在。アーケード版同様、ダッキングで避けるとよい。なお回転パンチは最大で8回飛んでくるため、ダッキングのタイミングに注意。さらに本作では「エクササイズ」の名を冠した3種類の攻撃を使ってくる。
※この「WORLD CIRCUIT(ワールドサーキット)」の解説は、「スーパーパンチアウト!!」の解説の一部です。
「WORLD CIRCUIT(ワールドサーキット)」を含む「スーパーパンチアウト!!」の記事については、「スーパーパンチアウト!!」の概要を参照ください。
- World Circuitのページへのリンク