中島卓偉とは? わかりやすく解説

中島卓偉

(VIVA ROCK から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/11 02:41 UTC 版)

中島 卓偉
出生名 中島 卓偉[1][2]
別名 TAKUI[2]
生誕 (1978-10-19) 1978年10月19日(46歳)[3]
日本 山口県大島郡周防大島町
出身地 日本 福岡県古賀市[3]
ジャンル ロック
職業 シンガーソングライター
作詞家
作曲家
編曲家
担当楽器 ボーカル
ギター
活動期間 1994年 -
レーベル SMEJ Associated Records
(1999年 - 2000年)
OPTIMUM RECORDS
(2000年 - 2003年)
zetima (UP-FRONT WORKS)
(2004年 - 2022年)
FOR ROOTS(2022年 - )
事務所 トップライン( - 2004年)
トップラインエージェンシー → ジェイピィールーム(2004年 - 2022年)
FOR ROOTS(2022年 - )
公式サイト www.takui.com
中島 卓偉
YouTube
チャンネル
活動期間 2022年 -
ジャンル 音楽
登録者数 1.11万人
総再生回数 111.4万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年5月2日時点。
テンプレートを表示

中島 卓偉(なかじま たくい、1978年10月19日[3] - )は、日本ロックシンガー作詞家作曲家編曲家。本名は同じ[1][2]

山口県大島郡周防大島町生まれ、福岡県古賀市出身[3]血液型A型[3]。身長166 cm、体重48 kg - 52 kg[3]。既婚[4][5]、二児の父[3]

トップライン、トップラインエージェンシー[注 1]ジェイピィールーム[注 2]を経て[6]、2022年4月に独立してフリーとなり、株式会社FOR ROOTSを設立。公式ファンクラブは「BEAT&LOOSE」。

経歴

1994年、中学卒業と同時に上京し、ロックバンドMAGGIE MAEを結成、1998年に解散。1999年にTAKUIとして、ソニー・ミュージックエンタテインメントよりシングル「トライアングル」でデビュー[7](作詞・作曲は本名のまま[2])。2000年、日本コロムビアに移籍し、アルバム『NUCLEAR SONIC PUNK』をリリース[8]インディーズ(TOPLINE RECORDS)でのアルバム『POWER TO THE MUSIC』を経て、2004年よりアップフロントワークス(zetimaレーベル)に移籍[9]。2006年3月、名義を本名の中島卓偉に戻した[1][2]

2013年、米国ギターブランドのエピフォン社から「エピフォンアーティスト」として認定される[10]。かねてよりレコーディング、アートワーク、ライブにおいてエピフォン製ギターを度々使用しており、ついにエピフォン社より正式に認められ、音楽活動においてサポートを受けることとなった。

2017年1月27日、シングル「我が子に捧げる PUNK SONG」の発表(MVの公開)を機に、結婚と子供の誕生を公表[4][5]

2022年2月14日、3月31日をもってジェイピィールームとの専属マネージメント契約を終了することを発表。[6]。同年4月1日に独立し、同年4月13日には株式会社FOR ROOTSを設立。[11]同年4月29日、オフィシャルYouTubeチャンネルを開設[12]。同年12月7日、7年ぶりとなるオリジナルアルバム『BIG SUNSHINE』をリリース[13]

2024年12月、事務所独立後第2弾となるアルバム『JAGUAR』をリリース。ハマ・オカモトOKAMOTO'S)が参加した「って言いながら」や、つばきファクトリーに提供した「アドレナリン・ダメ」、アンジュルムに提供した「悔しいわ」のセルフカバーを収録。15曲入りのCD盤と、16曲入りのアナログレコード盤の2形態で発売された。[14]

今後の予定

  • 「JAGUAR COMPLETE LIVE & POWER TO THE MUSIC REVIVAL 一夜限り2公演!」:2025年7月5日、埼玉・HEAVEN’S ROCKさいたま新都心VJ-3で開催予定。昼公演、夜公演ともにアルバム『JAGUAR』(2024年、レコード盤のみ収録「今がその時」を含む16曲)と『POWER TO THE MUSIC』(2004年、7曲)の全曲を披露する。[15]
  • 「大感謝祭!! 2部構成LIVE!! ALL TIME BEST “HISTORY" すべて見せますスペシャル!!」:同年7月21日、東京・日比谷野外音楽堂で20年ぶりのワンマンライブを開催予定。2部構成で、前半は2010年から2025年の楽曲を、後半は1999年から2009年の楽曲を中心に披露する。[16]
  • 「弾き語りTOUR 2024 ALL AROUND THE JAPAN ~Season3~」:同年9月27日から11月8日にかけて、弾き語りツアーを開催予定。[17]
  • イベント出演:同年9月7日に「VOCAL SUMMIT 2025」、同年11月9日にはピアノ伴奏を中心とした「VOCAL SUMMIT ~piano e forte~」に出演予定[18][19]

その他にも、同年11月29日の札幌[20]を皮切りに、2026年2月15日の京都[21]までロングツアーを開催予定。全日程と開催都市はファンクラブブログ内で公開中。

影響

「音楽の入り口はイギリス音楽やPUNKだった」と述べており[22]ビートルズの影響を強く受けている[23]

ヴォーカリストとしては、森重樹一から強い影響を受けており、「森重さんがいてくれたからこそ歌を志した」と述べている。卓偉はZIGGYを学生時代にコピーしていた。

評価

ZIGGYの森重樹一は2012年の対談で「俺にとって『自慢の後輩』」と語り[24]SOPHIA (バンド) の松岡充からは、2024年10月のXの投稿で「本物のアーティスト」と評された[25]

NoGoDの団長は2017年の対談で、中島を「憧れの存在」と評し、それまで「歌は楽器の一つ」と考えていた自身の音楽観が、中島のストレートな歌詞に触れて「歌で魂を揺さぶる」体験に変わり、歌の力を信じるきっかけになったと述べている[26]

中島はハロー!プロジェクトに提供した楽曲も高く評価されており、「大器晩成」(2015年、アンジュルム)はライブ定番曲、「アドレナリン・ダメ」(2022年、つばきファクトリー)はリリース前にYouTubeで100万回再生を記録した[27]つんくも「今の日本に俺以外に(笑)こんな素晴らしい曲(メロディ)を書く奴いないのかもしれない」と称賛している[28]

趣味

城郭が好きで、音楽情報サイト『BARKS』で『中島卓偉の勝手に城マニア』を2012年8月から2021年9月まで連載していた[29]。また、tvkでは、深夜の音楽番組内で『中島卓偉のお城へ行こう!せーの、キャッスル!キャッスル!』というコーナーが2014年7月から2022年3月まで放送されていて[30]、2016年10月には同名の冠番組にもなり、コーナーと並行して放送された[31][32]

ディスコグラフィー

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 1999年10月21日 トライアングル AICT-1134
  1. トライアングル[3:54](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:是永巧一
  2. BOYS LOOK AHEAD[4:29](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:是永巧一)
2nd 2000年2月2日 ギャンブルーレット AICT-1179
  1. ギャンブルーレット[3:44](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  2. What do you mean?[4:16](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
3rd 2001年5月23日 ピアス COCA-15397
  1. ピアス[6:07](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:野山昭雄・中島卓偉)
    JFN系カドカワ・サウンドシネマ「山田太郎ものがたり」エンディングテーマ
    NTV系「『AX MUSIC-FACTORY』AX POWER PLAY#035」テーマソング
  2. DUMMY FAKE ROLLERS[4:30](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:野山昭雄・中島卓偉)
  3. さらば摩天楼のFairy Tale[6:56](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:CJ de Villar・中島卓偉)
  4. ピアス (vocal off version)[6:06]
オリコン48位
4th 2001年8月22日 FREE FOR FREE COCA-15410
  1. FREE FOR FREE[3:54](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:野山昭雄・中島卓偉)
  2. BLACKSIDE IN THE MIRROR[4:37](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:野山昭雄・中島卓偉)
  3. ROLL UP FOR THE UNIVERSE[4:37](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:CJ de Villar・中島卓偉)
  4. FREE FOR FREE (vocal off version)[3:53]
オリコン36位
5th 2001年11月21日 Calling You COCA-15414
  1. Calling You[5:21](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:野山昭雄・中島卓偉)
    CX系「奇跡体験!アンビリバボー」エンディングテーマ
  2. X-RAY MAN[3:54](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:野山昭雄・中島卓偉)
  3. TO THE MAX[4:08](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:CJ de Villar・中島卓偉)
  4. Calling You (vocal off version)[5:20]
オリコン40位
6th 2002年2月20日 FORK IN THE ROAD COCA-15420
  1. FORK IN THE ROAD[5:20](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:野山昭雄・中島卓偉)
    NTV系「TVおじゃマンボウ」エンディングテーマ
  2. DESTINATION[3:22](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:野山昭雄・中島卓偉)
  3. FORK IN THE ROAD (vocal off version)[5:23]
  4. DESTINATION (vocal off version)[3:20]
オリコン40位
7th 2003年7月16日 RE-SET COCA-15468
  1. RE-SET[4:01](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
    TX系アニメ「FIRESTORM」エンディングテーマ
  2. LAMBRETTA[3:25](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  3. RE-SET (VOCAL OFF VERSION)[4:02]
  4. LAMBRETTA (VOCAL OFF VERSION)[3:23]
オリコン18位
8th 2005年2月23日 ひとりになることが怖かった EPCE-5352
  1. ひとりになることが怖かった[5:28](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  2. BE MY BABE? (ROCK OF THE LIFE)[4:23](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  3. イノヴェイター (LIVE)[3:55]
  4. LOVE IS BLIND (LIVE)[4:07]
オリコン36位
9th 2005年6月8日 HELLO MY FRIENDS/太陽が沈む前に EPCE-5360
  1. HELLO MY FRIENDS[4:06](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  2. 太陽が沈む前に[4:29](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  3. PUNK (LIVE AT SHIBUYA O-EAST)[3:46]
  4. BE HAPPY (LIVE AT SHIBUYA O-EAST)[3:41]
オリコン30位
10th 2005年11月30日 雪に願いを EPCE-5382
  1. 雪に願いを[5:03](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:佐橋佳幸
    NTV系「バリオク!」12月度エンディングテーマ
  2. 'Cause I MISS YOU[4:09](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:佐橋佳幸)
  3. 雪に願いを (vocal off version)[5:04]
オリコン30位
11th 2006年3月1日 メッセージ EPCE-5389
  1. メッセージ[3:24](作詞:中島卓偉・鈴木祥子/作曲:中島卓偉/編曲:佐橋佳幸)
  2. ビルボードで鳴くカナリア[5:08](作詞:水政創史郎・中島卓偉/作詞:Gajin/編曲:佐橋佳幸)
  3. メッセージ -vocal off version-[3:27]
オリコン39位
12th 2006年11月1日 いま君に逢いたいと思うこと EPCE-5429
  1. いま君に逢いたいと思うこと[5:13](作詞:タカハシアキラ・中島卓偉/作曲:タカハシアキラ/編曲:佐橋佳幸)
  2. トキメキ/キラメキ[4:13](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:斎藤有太)
  3. 傘をささない君のために (Personal Version)[5:29](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  4. いま君に逢いたいと思うこと (Instrumental)[5:11]
オリコン39位
13th 2010年6月23日 明日への階段 EPCE-5716
  1. 明日への階段[5:48](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
    TVS「THE BEAT TIME」オープニングテーマ
  2. 風穴メモリー[3:28](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  3. すてちまえよ[3:48](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  4. 再会[3:20](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  5. 明日への階段 -vocal off version-[5:45]
オリコン48位
14th 2011年3月2日 ユラリユララ EPCE-5761
  1. ユラリユララ[4:51](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
    TVO「最強武将伝 三国演義」エンディングテーマ
  2. BOOM BOOM BOOM[3:31](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
    映画「寄性獣医 鈴音」主題歌
  3. お揃いFLAVOR[4:00](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  4. テルミー東京[4:38](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  5. ユラリユララ -vocal off version-[4:50]
オリコン56位
15th 2011年11月2日 3号線 EPCE-5808
  1. 3号線[5:58](作詞・作曲・編曲:中島卓偉/弦編曲:雨宮麻未子)
  2. キャンディの涙[4:43](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  3. 4時20分[4:21](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  4. LONG WAY[4:20](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  5. 3号線 <-vocal off version->[5:54](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
オリコン55位
16th 2013年11月6日 ゲッザファッカゥッ!!!!/誰もわかってくれない/BEAT&LOOSE EPCE-7010:初回生産限定盤A
EPCE-7012:初回生産限定盤B
EPCE-7014:通常盤

【通常盤】

  1. ゲッザファッカゥッ!!!! [3:54](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  2. 誰もわかってくれない [3:36](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  3. BEAT&LOOSE[3:51](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)

【初回限定盤A】

[CD]
  1. ゲッザファッカゥッ!!!! [3:54](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  2. 誰もわかってくれない [3:36](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  3. BEAT&LOOSE[3:51](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
[DVD]
  1. ゲッザファッカゥッ!!!!
  2. BEAT&LOOSE

【初回限定盤B】

[CD]
  1. ゲッザファッカゥッ!!!! [3:54](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  2. 誰もわかってくれない [3:36](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  3. BEAT&LOOSE[3:51](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
[DVD]
  1. 誰もわかってくれない
  2. BEAT&LOOSE
オリコン88位
17th 2014年1月29日 YES,MY WAY EPBE-5475
  1. YES,MY WAY(Music Video)[3:46](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  2. Feed Back'78(Live at Shibuya CLUB QUATTRO 2013.11.13)[3:35]
  3. DUMMY FAKE ROLLERS(Live at Shibuya CLUB QUATTRO 2013.11.13)[4:59]
  4. Calling You(Live at Shibuya CLUB QUATTRO 2013.11.13)[6:29]
シングルDVD
オリコン124位
18th 2014年1月29日 さらけだす EPBE-5474
  1. さらけだす(Music Video)[3:29](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  2. イノヴェイター(Live at Shibuya CLUB QUATTRO 2013.11.13) [3:39]
  3. POWER TO THE MUSIC(Live at Shibuya CLUB QUATTRO 2013.11.13) [4:38]
  4. FREE FOR FREE(Live at Shibuya CLUB QUATTRO 2013.11.13) [5:46]
シングルDVD
オリコン120位
19th 2014年7月16日 どんなことがあっても/忘れてしまえよ 許してしまえよ EPBE-5486

[DVD]

  1. どんなことがあっても(Music Video)[3:54](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  2. 忘れてしまえよ 許してしまえよ(Music Video)[5:11](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  3. Special Interview
  4. Secret Music Video

[CD]

  1. どんなことがあっても[3:54](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  2. 忘れてしまえよ 許してしまえよ[5:11](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  3. 僕の周りの天才達[4:00](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  4. 辞任[3:04](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
オリコン49位
20th 2014年12月3日 続けろ/Please Mr.GUARD MAN EPCE-7084:初回生産限定盤
EPCE-7086:通常盤

【通常盤】

[CD]
  1. 続けろ[4:09](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  2. Please Mr.GUARD MAN[3:26](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  3. あいつがやって来る[3:43](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)

【初回生産限定盤】

[CD]
  1. 続けろ[4:09](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  2. Please Mr.GUARD MAN[3:26](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  3. あいつがやって来る[3:43](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
[DVD]
  1. 続けろ(Music Video)[4:47](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  2. BE HAPPY(Live at LIQUIDROOM 2014.7.20)[3:53](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  3. HELLO MY FRIENDS (Live at LIQUIDROOM 2014.7.20)[4:09](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  4. ゲッザファッカゥッ!!!! (Live at ShibuyaWWW 2014.7.24) ※LoVendoЯ Tour Secret Guest[4:19](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  5. DO IT BOYS AND GIRLS (Live at AKASAKA BLITZ 2014.10.19)[6:15](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  6. DESTINATION(Live at AKASAKA BLITZ 2014.10.19)[3:51](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  7. どんなことがあっても(Live at AKASAKA BLITZ 2014.10.19)[5:06](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  8. ピアス(Live at AKASAKA BLITZ 2014.10.19)[6:47](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
オリコン67位
21st 2017年3月8日 我が子に捧げる PUNK SONG EPCE-7302
  1. 我が子に捧げる PUNK SONG
  2. たられば
  3. 上手く言えない
  4. 超えてみせろ

配信シングル

発売日 タイトル
2008年4月29日 明日はきっと風の中
2008年6月6日 LOVE MERMAID
2022年5月14日 風に飛び乗れ
2022年7月7日 FOLLOW YOUR DREAM
2023年10月16日 JUST SAY I LOVE YOU
2024年1月29日 って言いながら
悔しいわ
アドレナリン・ダメ
2024年7月22日 Camellia
2024年10月1日 最後の一人になっても

配信EP

  1. COVER EP "NAKED"(2021/6/3)
    1. 悲しい色やね(原曲:上田正樹)
    2. Another Orion(原曲:藤井フミヤ)
    3. 想いあふれて(原曲:松浦亜弥)
    4. 空に太陽がある限り(原曲:錦野旦)
    5. GLORIA(原曲:ZIGGY)
    6. Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜(原曲:YEN TOWN BAND)

オリジナルアルバム

インディーズ

  1. 20's CALBORN (1999/04/20)
    インディーズ時代に発売されたデモテープ
    後にCD盤で再発
    [デモテープ]
    A→FRIED 20's SIDE
    1. 100万回生きたねこ(作詞・作曲:中島卓偉)
    2. トライアングル(作詞・作曲:中島卓偉)
    3. PASSION HIP LADY(作詞・作曲:中島卓偉)
    4. 6-CASTER-9(作詞・作曲:中島卓偉)
    5. BOYS LOOK AHEAD(作詞・作曲:中島卓偉)
    B→BOILED 20's SIDE
    1. CHANGE MY WORLD(作詞・作曲:中島卓偉)
    2. さよなら(作詞・作曲:中島卓偉)
    3. ドッペルゲンガー(作詞・作曲:中島卓偉)
    4. RAINBOW CHILD(作詞・作曲:中島卓偉)
    5. Dearest Friends(作詞・作曲:中島卓偉)
    ボーナストラック
    1. トーク(TAKUI×タケウチアキラ)
    2. カップル(作詞・作曲:中島卓偉)
    3. あなたの空になりたい(作詞・作曲:中島卓偉)
    [CD盤] (2007/09/15)
    物販限定(現在販売終了)
    A→FRIED 20's SIDE
    1. 100万回生きたねこ
    2. トライアングル
    3. PASSION HIP LADY
    4. 6-CASTER-9
    5. BOYS LOOK AHEAD
    B→BOILED 20's SIDE
    1. CHANGE MY WORLD
    2. さよなら
    3. ドッペルゲンガー
    4. RAINBOW CHILD
    5. Dearest Friends
    Service track
    1. あなたの空になりたい

メジャー

  1. NUCLEAR SONIC PUNK (2000/10/25)オリコン93位
    1. UP TO DATE[4:08](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:CJ de Villar・中島卓偉)
    2. イノヴェイター[3:23](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:CJ de Villar・中島卓偉)
    3. TO THE MAX[4:06](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:CJ de Villar・中島卓偉)
    4. MUST BE STRONG[3:48](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:CJ de Villar・中島卓偉)
    5. I'm A Sod[4:05](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:CJ de Villar・中島卓偉)
    6. ALIVE[5:47](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:CJ de Villar・中島卓偉)
    7. さらば摩天楼のFairy Tale[6:53](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:CJ de Villar・中島卓偉)
    8. ROLL UP FOR THE UNIVERSE[4:35](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:CJ de Villar・中島卓偉)
    9. BADLY NOOOO!!!![4:14](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:CJ de Villar・中島卓偉)
    10. TOO MUCH BUSINESS[3:33](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:CJ de Villar・中島卓偉)
    11. BEAT YOURSELF BLIND[4:21](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:CJ de Villar・中島卓偉)
    12. mother sky[4:52](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:CJ de Villar・中島卓偉)
  2. CHUNKY GOD POP (2002/06/19)オリコン20位
    1. PUNK[3:09]
    2. FEED BACK'78[3:47]
    3. TRUE MIND[4:07]
    4. FAR EASTERN[6:02]
    5. STAY TOGETHER[6:11]
    6. NO MORE NO DOUBT[3:55]
    7. NOBODY KNOWS[3:49]
  3. SWANKY GOD POP (2003/10/23)オリコン30位
    1. BABY,GO FOR IT[3:27]
    2. (It's gonna be) OK[3:49]
    3. DRIVE MY LIMO[4:21]
    4. SHINING DAYS[4:46]
    5. WORKING CLASS HI-SCHOOL[3:55]
    6. OH MY DARLING[3:19]
    7. NEVER FADES AWAY[6:08]
  4. POWER TO THE MUSIC (2004/02/25)オリコン58位
    1. 存在
    2. ROCKIN' PROPOSE
    3. SPARKLE MAN
    4. NAKED
    5. POWER TO THE MUSIC
    6. だったらひとこと言わせてよ
    7. Without You
  5. VIVAROCK (2004/09/23)オリコン33位
    1. 嘆くも蒼い地球で[2:45](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
    2. ROCK THE FUTURE[4:38](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
    3. BE HAPPY[3:21](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
    4. I'M SICK SO BLUE[3:37](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
    5. LOVE IS BLIND[3:39](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
    6. 鼓動[4:18](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
    7. 晩秋の都[4:53](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
    8. 蜃気楼[4:28](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
    9. CRAZY MORE CRAZY[4:41](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
    10. DO IT BOYS AND GIRLS[4:00](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
    11. 言葉に出来ない[4:21](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
    12. 福岡[7:31](作詞・作曲・編曲:中島卓偉)
  6. 傘をささない君のために (2006/05/24)オリコン36位
    1. 誰かの声[3:57](作詞:佐橋佳幸/作曲:中島卓偉/編曲:佐橋佳幸)
    2. 雪に願いを[5:01](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:佐橋佳幸)
    3. 月さえ眠る夜に[4:40](作詞:中島卓偉・鈴木祥子/作曲:タカハシアキラ/編曲:佐橋佳幸)
      BSジャパン「未来図鑑 〜NEXT BREAKER〜」4 - 6月度エンディングテーマ/TVS「MUSIC TRACK」5月度オープニングテーマ
    4. メッセージ[3:25](作詞:中島卓偉・鈴木祥子/作曲:中島卓偉/編曲:佐橋佳幸)
    5. BLACK HOLE[3:01](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:佐橋佳幸)
    6. 雨が降る[5:23](作詞:鈴木祥子/作曲:中島卓偉/編曲:佐橋佳幸)
    7. 傘をささない君のために[4:34](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:佐橋佳幸)
    8. イミテイション・ボーイ[2:42](作詞:加藤ひさし/作曲:中島卓偉・佐橋佳幸/編曲:佐橋佳幸)
    9. 僕に絶えず呼びかける[5:20](作詞:鈴木祥子・中島卓偉/作曲:Gajin/編曲:佐橋佳幸)
    10. 「ヒキガネ」[3:12](作詞:片寄明人/作曲:中島卓偉/編曲:佐橋佳幸)
    11. 愛しい人よ[4:49](作詞:水政創史郎・中島卓偉/作曲:中島卓偉・佐橋佳幸/編曲:佐橋佳幸)
    12. 'Cause 1 MISS YOU[4:37](作詞:中島卓偉/作曲:中島卓偉/編曲:佐橋佳幸)
    13. ビルボードで鳴くカナリア(GOTA Re-mix)(Bonus track)[5:16](作詞:水政創史郎・中島卓偉/作曲:Gajin)
  7. 僕は君のオモチャ (2007/05/09)[通常盤+初回限定盤(DVD付)]オリコン35位
    • CD
    1. 恋の一方通行[3:32](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:増本直樹・中島卓偉)
    2. そのままで[4:20](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:増本直樹)
    3. It's up to you(きみしだい)[3:30](作詞:片寄明人/作曲:中島卓偉/編曲:増本直樹・中島卓偉)
    4. ABSTRACT(完全な相関性)[2:59](作詞:黒沢健一/作曲:中島卓偉/編曲:増本直樹・中島卓偉)
    5. 僕らのヒーロー[4:32](作詞:木下裕晴/作曲:中島卓偉/編曲:増本直樹)
    6. 僕は君のオモチャ[4:45](作詞:宮原芽映/作曲:中島卓偉/編曲:増本直樹)
    7. テレビジョン[5:24](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:増本直樹)
    • DVD
    1. 「蜃気楼」未公開ライブ映像(2006年12月31日東京・品川ステラボール)
    2. ジャケット&PV撮影メイキング
  8. 20's CALBORN (2007/09/15)(かつてデモテープで発売された物がCD化)
  9. SMILER (2007/11/21)[通常盤+初回限定盤(DVD付)]オリコン73位
    • CD
    1. お願い胸騒ぎ[4:20](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:増本直樹)
    2. SYSTEMATIC[2:55](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:増本直樹)
    3. CRY CRY CRY[4:09](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:増本直樹)
    4. SMILE[3:28](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:増本直樹)
    5. さすらいのGUITAR MAN[3:25](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:増本直樹)
    6. コードネーム 1091[3:16](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:増本直樹)
    7. はじまりの唄[4:44](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:増本直樹)
    • DVD
    1. It's up to you(きみしだい) (未公開ライブ映像)
    2. HELLO MY FRIENDS (未公開ライブ映像)
  10. STARDUST VOX (2008/07/23)オリコン65位
    1. スピカ 〜Looking for my star〜[3:30]
    2. 真夜中のパラノイア[3:54]
    3. トップランナー[3:03]
    4. 明日はきっと風の中[3:08]
    5. HYSTERICがとまらない[3:33]
    6. LOVE MERMAID[4:24]
    7. LILY[4:05]
    8. DANCING STARDUST[3:43]
    9. ズキズキドキドキDESTINY[3:00]
    10. OCTOPUS SOLDIER[3:20]
    11. 流星歌[4:00]
    12. もっとそばに 〜it's a real love〜[5:06]
  11. ULTRA SLACKER (2009/09/16)オリコン75位
    1. ゲルニカ[3:56](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:いまみちともたか
    2. 虜セクシィ[3:29](作詞:Kei-Tee/作曲・編曲:いまみちともたか)
    3. わかってるよ[3:31](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:いまみちともたか)
    4. カフェオレ[3:02](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:いまみちともたか)
    5. ムーンライト シャイニン ラヴ[3:19](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:いまみちともたか)
    6. ひとりぼっちの愛2[4:08](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:いまみちともたか)
    7. 愛の意外な副作用[2:49](作詞・作曲・編曲:いまみちともたか)
    8. フェイマス イン チャイナ[2:56](作詞・作曲:いまみちともたか・中島卓偉/編曲:いまみちともたか)
    9. ジーナ・コリンズは交換留学生[1:57](作詞・作曲・編曲:いまみちともたか)
  12. ULTRA SLACKER II (2009/10/07)オリコン70位
    1. エミコちゃん[3:56](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:いまみちともたか)
    2. んなばぁあな[3:15](作詞・作曲・編曲:いまみちともたか)
    3. 焼酎ギャル[3:20](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:いまみちともたか)
    4. ビー ウィズ ユー[3:21](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:いまみちともたか)
    5. ズル休み[3:58](作詞・作曲・編曲:いまみちともたか)
    6. プラグ・イン・ベイベ[2:03](作詞・作曲:中島卓偉・いまみちともたか/編曲:いまみちともたか)
    7. 愛・罠・イリュージョン[3:59](作詞・作曲・編曲:いまみちともたか)
    8. きみの名を[4:52](作詞・作曲:中島卓偉/編曲:いまみちともたか)
    9. シャボン[3:37](作詞:いまみちともたか/作曲:中島卓偉・いまみちともたか/編曲:いまみちともたか)
  13. アコギタクイ-記憶再生-(2012/6/27)[33]オリコン67位
    1. Dearest Friends
    2. PUNK
    3. BADLY NOOOO!!!!
    4. Without You
    5. 言葉に出来ない (a cappella)
    6. HELLO MY FRIENDS (2012.4.15 LIVE at SHIBUYA BOXX)
    7. あなたの笑顔が見たいから
    8. BLACKSIDE IN THE MIRROR
    9. ALL ALONE
    10. Calling You
    11. X-RAY MAN
    12. BLACK HOLE
    13. めぐり逢えた二人
    14. 鼓動 (2012.4.15 LIVE at SHIBUYA BOXX)
    15. 3号線
  14. アコギタクイ-共鳴新動-(2012/08/29)オリコン62位
    1. 二人が愛するすべてに
    2. FCUK YOU
    3. aim
    4. 悪戯な砂時計
    5. To You
    6. 天才になりたい
    7. 気にすんな
    8. 僕だよ
    9. 叫ぶ女
    10. 古い教会
    11. 生きてる意味がない
    12. カサブタ
    13. 今は何も言わずに
    14. 花束とスーツ
  15. BEAT&LOOSE(2013/10/2)オリコン51位
    1. ゲッザファッカゥッ!!!!
    2. サイトウダイスケ〜all good adults go to heaven?〜
    3. BEAT&LOOSE
    4. I'VE GOT MY SOUL
    5. さらけだす
    6. 口パク禁止令
    7. 言えよ
    8. 誰もわかってくれない
    9. だけどもう一度 それでももう一度
    10. LOCAL SENSATION
    11. いたわりマシーン
    12. カモン!カモン!
    13. YES, MY WAY
    14. 高円寺
    15. 泣いたままでいい
  16. 煉瓦の家(2015/04/08)オリコン38位
    1. 大器晩成
    2. 続けろ
    3. おまえは持ってる
    4. 一人になろうとしないで
    5. 御城寺梨紗 〜all good idols go to heaven?〜
    6. 次の角を曲がれ
    7. ここじゃないとわかっているのに
    8. 忘れてしまえよ 許してしまえよ
    9. (おまえだけが)手に入れられない
    10. どんなことがあっても
    11. いじめられっ子
    12. Please Mr.GUARD MAN
    13. 煉瓦の家
    14. 東京タワー
    15. PUNKY SIXTEEN BOY
  17. BIG SUNSHINE(2022/12/7)オリコン初登場20位
    1. BIG SUNSHINE
    2. そう思ったのなら
    3. 風に飛び乗れ
    4. AFTER THE RAIN
    5. BAD REPUTATION
    6. GOOD BYE YESTERDAY
    7. HEY!BABY!
    8. 自分を叫べ
    9. きみの住む街へ
    10. 想い出にすがらずに
    11. FOLLOW YOUR DREAM
    12. 頭を使えよ
    13. 変わる
    14. 遠いさよなら
    15. I remember you
    16. STONE,ROLLIN'
  18. JAGUAR(2024/12/4)オリコン初登場40位
    1. BRAND NEW JAGUAR
    2. DESTRUCTION OF WORLD
    3. 最後の一人になっても
    4. って言いながら
    5. アドレナリン・ダメ
    6. 今日
    7. JUST SAY I LOVE YOU
    8. 鳥かご
    9. やらずに後悔?やって後悔?
    10. Camellia
    11. きみのままで
    12. SOUL FIGHTER
    13. 悔しいわ
    14. がんばっていこうよ
    15. (自分の中の)もう一人の自分

ベストアルバム

  1. TAKUI NAKAJIMA Anniversary 1999-2008 BEST YOURS(2009/04/22)オリコン33位
  2. BEST YOURS II 2010-2020 Double Decade(2020/3/4)
    1. 3号線
    2. どんなことがあっても
    3. ありがとう (新曲)
    4. 我が子に捧げる PUNK SONG
    5. ゲッザファッカゥッ!!!!
    6. 続けろ
    7. 明日への階段
    8. 大器晩成 (提供アーティスト:アンジュルム)
    9. 誰もわかってくれない
    10. ポツンと (提供アーティスト:Juice=Juice「ポツリと」)
    11. 忘れてしまえよ 許してしまえよ
    12. LONG WAY
    13. さらけだす
    14. YES,MY WAY
    15. テルミー東京
    16. 高円寺
    17. PUNKY SIXTEEN BOY

ライブアルバム

  1. Real Hot Rocks -Live at Ebisu LIQUIDROOM-(2011/01/14)
  2. 謝恩祭!!5周年ファイナル -REQUEST of BEST- at 赤坂BLITZ(2014/10/19)※PLAYBUTTON

セルフカバーアルバム

  1. GIRLS LOOK AHEAD (2019/03/27)
    1. ℃maj9℃-ute提供曲)
    2. My Days for You真野恵里菜提供曲)
    3. 大器晩成アンジュルム提供曲)
    4. 今夜だけ浮かれたかったつばきファクトリー提供曲)
    5. レディーマーメイドダイヤレディー提供曲)
    6. どーだっていいのカントリー・ガールズ提供曲)
    7. イクジナシLoVendoЯ提供曲)
    8. GIRLS BE AMBITIOUSJuice=Juice提供曲)
    9. スタートチャオ ベッラ チンクエッティ提供曲)
    10. いいんじゃない? (LoVendoЯ提供曲)
    11. 就活センセーション (つばきファクトリー提供曲)
    12. 上手く言えない (アンジュルム提供曲)
    13. 愛・愛・傘 (Juice=Juice提供曲)
    14. DREAM GIRL田﨑あさひ/Bitter & Sweet提供曲)
    15. 相思相愛田中れいな提供曲)
    16. 次の角を曲がれ (℃-ute提供曲)
    17. 一期一会 (チャオ ベッラ チンクエッティ提供曲)
    18. 泣きたくないのに(矢島舞美提供曲)
    19. 友よ (アンジュルム提供曲)

DVD

  1. CRAP THE CLIP 2(2003/05/19)オリコン49位
  2. GOD POP STAR'S END(2003/04/16)オリコン15位
  3. TAKUI TOUR 2003 SUMMER LAMBRETTA BEACH/8・23 日比谷野外音楽堂E(2004/02/04)
  4. TAKUI TOUR 2004 LET'S! POWER TO THE MUSIC IN SHIBUYAu(2004/12/04)
  5. 謝恩祭!! TAKUIすべて見せますスペシャル1999-2005 7・18 日比谷野外音楽堂(2005/10/07)
  6. TAKUI PLUGGLESS LIVE vol.1 2005年11月5日 東京キネマ倶楽部(2005/10/07)
  7. TAKUI presents 年越しスペシャルライブ「REBORN THE COUNTDOWN 05-06」 2005年12月31日 Shibuya O-EAST(2006/04/28)
  8. CRAP THE CLIP 3(2006/06/24)オリコン60位
  9. Takui Nakajima Tour 2006「IT'S A NEW WORLD」(2006/09/29)
  10. 中島卓偉「大人へのお誘い」(2006/12/11)
  11. TAKUI NAKAJIMA「2☆☆ROCK SPECIAL」〜ドキュメンタリー&REBORN THE COUNTDOWN 06-07〜(2007/04/06)
  12. TAKUI NAKAJIMA TOUR 2007 「GET OUT TOYBOX TOUR」(2007/10/05)
  13. 中島卓偉スペシャル「過去の僕も知って下さい!」2007.09.15 東京キネマ倶楽部(2007/12/23)
  14. the Smilers クリスマス☆オマエが運命!東京NIGHT(2008/04/28)
  15. LUCKY STARDUST TOUR 2008.9.14 AKASAKA BLITZ(2009/01/09)
  16. BEST YOURS TOUR 1999-2009 2009.7.5 Shibuya O-EAST(2009/09/01)
  17. 120% TAKUI NAKAJIMA〜3時間一緒に唄えますか!?〜at SHIBUYA-AX 2010.8.1(2010/11/15)
  18. 「Real Hot Rocks」〜やめられNIGHT!とめられNIGHT!!卓偉を好きで良かった♥じゃNIGHT!〜(2011/04/25)
  19. 「Real Hot Rocks」〜来なきゃ損する見逃せNIGHT!!〜(2011/04/25)
  20. 2011.12.10 at the AKASAKA BLITZ Real Hot Rocks SPECIAL ! ~This is my Winding~LONG WAY(2012/06/06)
  21. アコギタクイ“フェス”スペシャル2012 at SHIBUYA AX(2013/06/05)
  22. HERE WE GO!BEAT&LOOSE TOUR「Reprise」~BEAT&LOOSE Side~ at 2014.01.26 duo MUSIC EXCHANGE(2014/10/15)
  23. TAKUI NAKAJIMA 2016『DOUBLE A-SIDE』 BRICK HOUSE, PUNK'N ROLL NIGHT(2016/08/31)

Blu-ray

  1. TAKUI NAKAJIMA LIVE 2022.08.13 AT Veats Shibuya 「DESTRUCTION chapter 1」 (2022/8/17〜完全受注販売限定品 受付期間終了)
    1. トライアングル
    2. イクジナシ
    3. FREE FOR FREE
    4. SPARKLE MAN
    5. FOLLOW YOUR DREAM
    6. 風に飛び乗れ
    7. 大器晩成
    8. 続けろ
    9. HELLO MY FRIENDS
    10. 蜃気楼
    11. 存在
    12. RE-SET
    13. PUNK
    14. いいんじゃない?
    15. トップランナー
    16. CHANGE MY WORLD
    17. FORK IN THE ROAD
    18. Calling You
    19. STAY TOGETHER
    20. どんなことがあっても
    21. DRIVE MY LIMO
    22. TRUE MIND
    23. ギャンブルーレット
    24. イノヴェイター
    25. ピアス
  2. 2023.10.15<TAKUI NAKAJIMA 25TH ANNIVERSARY Volume.1TAKUI SONGS ONLY 1999~2005 TAKUI THE BEST>(2023/10/15〜完全受注販売限定品 受付期間終了)
    1. FREE FOR FREE
    2. OH MY DARLING
    3. トライアングル
    4. PASSION HIP LADY
    5. HELLO MY FRIENDS
    6. 蜃気楼
    7. 存在
    8. SPARKLE MAN
    9. PUNK
    10. さらば摩天楼のFairy Tale
    11. UP TO DATE
    12. FEED BACK’78
    13. Calling You
    14. STAY TOGETHER
    15. ギャンブルーレット
    16. TRUE MIND
    17. DRIVE MY LIMO
    18. TO THE MAX
    19. ピアス
    20. -ENCORE- イノヴェイター
    21. NOBODY KNOWS
    22. ひとりになることが怖かった

来場者配布限定

  1. 虚像を(2022/12/18 中島卓偉 クリスマスディナーショー2022 「MERRY CHRISTMAS FOR YOU,WITH MY LOVE」にてCD配布)
  2. you know(2023/12/23 中島卓偉クリスマスディナーショー「Merry Christmas With Of Love.」にてCD配布)
  3. 祈り(2025/1/12 中島卓偉スペシャルパーティー 「HAPPY NEW YEAR 2025!BEAT&LOOSE全員集合!デビュー26年目の超近距離の集い」にてCD配布)

配信限定

  • テルミー東京(2010/6/23配信、ライブDVD「120% TAKUI NAKAJIMA」収録、シングル「ユラリユララ」のカップリングとしてCD音源化)
  • ユラリユララ(2010/10/17配信、TVアニメ「最強武伝 三国演義」エンディングテーマ(2010年10月3日 第27話 - )、シングルとしてCD音源化)

予約先着限定

  1. ALL ALONE(SWANKY GOD POPを予約した人先着順のおまけCDの曲、ニッポン放送ラジオ番組「allnightnippon-r」とのコラボレーションから生まれた未発表曲「ALL ALONE」収録のプレミアムCD。2曲目は卓偉のメッセージが入っている)

コラボレーションCD

  1. wyse×中島卓偉「The gathering of brothers-in-arms」(2012/05/04)[34]
    1. I believe/wyse(20120225 at AKASAKA BLITZ)
    2. 3号線/中島卓偉(20111210 at AKASAKA BLITZ)
  2. 和田唱(TRICERATOPS)×中島卓偉「それぞれの街で」(2013/4/19)[35]
    1. それぞれの街で
    2. 僕だよ(LIVE)
  3. 広沢タダシ×中島卓偉「きみを悪く言う人」(2013/7/13)[36]
    1. きみを悪く言う人 唄:広沢タダシ・中島卓偉、作詞:中島卓偉、作曲:広沢タダシ
    2. LAST TRAIN 唄:中島卓偉、作詞:広沢タダシ、作曲:広沢タダシ
    3. ALL ALONE 唄:広沢タダシ、作詞:中島卓偉、作曲:中島卓偉
  4. 椎名慶治×中島卓偉「未来へ/そうだろう? -Don’t stop,carry on-」(2023/9/23)[37]
    1. 未来へ Lyrics:椎名慶治 Music:中島卓偉 Arrangement:中島卓偉
    2. そうだろう?-Don’stop,carry on- Lyrics:椎名慶治 Music:中島卓偉 Arrangement:中島卓偉
    3. 未来へ (instrumental)
    4. そうだろう?-Don’stop,carry on- (instrumental)

未発表曲

 今宵MOVE ON
 Baby Crazy Love
 そばにいるよ
 きみと二人
 バカなふりしとけ
 月明かりのDrape
 I'VE GOT A ROCK'N'ROLL
 たいしたことじゃないさ
 もっと自由で構わない
 構わないや
 一緒なら
 歩き出そう
 闇のフィクサー
 また嘘をつく
 忘れ得ぬ人
 打ちのめされた夜

LIVE

中島卓偉はライブパフォーマンスを活動の中心に据え、全国ツアー、ファンクラブイベント、ゲスト出演など精力的に公演を行っている。(2011~2019年も随時補完予定)

2000年

  1. 三大都市無料ライヴ「TAKUI 3600秒の¥0.00 LIVE」
    2月6日 - 2月19日(愛知県、大阪府、東京都、東京都)
  2. TAKUI LIVE 2000「FLIP THE FLAP」
    11月26日 - 11月29日(大阪府、愛知県、東京都)

2001年

  1. TAKUI LIVE 2001「DUMMY FAKE ROLLERS TOUR」
    1月25日 - 4月11日(熊本県、大分県、北海道、宮城県、栃木県、新潟県、長野県、三重県、愛知県、静岡県、京都府、兵庫県、広島県、岡山県、愛媛県、高知県、大阪府、愛知県、東京都)
  2. 無料ライブ「TAKUI 3600秒の\0.00 LIVE 2001」
    1月28日 - 2月3日(福岡県、北海道)
  3. TAKUI LIVE 2001「ROCKN' RED LIGHT TOUR」
    7月20日 - 8月7日(福岡県、大阪府、愛知県、東京都、北海道)
  4. TAKUI LIVE 2001「THE BLOODY CRACKER TOUR」
    11月23日 - 12月21日(新潟県、宮城県、北海道、福岡県、東京都、愛知県、大阪府)

2002年

  1. TAKUI LIVE 2002「DESTINATION‘ANYWHERE'TOUR」
    3月19日 - 4月12日(北海道、宮城県、新潟県、東京都、栃木県、広島県、熊本県、福岡県、愛知県、大阪府)
  2. TAKUI LIVE 2002「CHUNKY SEVEN GOD TOUR」
    8月27日 - 9月12日(新潟県、宮城県、北海道、大阪府、愛知県、福岡県、東京都)
  3. TAKUI LIVE 2002「SWANKY SEVEN GOD TOUR」
    12月11日 - 12月27日(新潟県、宮城県、東京都、東京都、福岡県、愛知県、大阪府)

2003年

  1. LIVE TOUR「関東摩擦 純・巡・JUNE」
    6月7日 - 6月29日(茨城県、千葉県、埼玉県、静岡県、栃木県、神奈川県、群馬県)
  2. TAKUI TOUR 2003「SUMMER LAMBRETTA BEACH」
    8月23日 - 9月20日(東京都、新潟県、北海道、愛知県、福岡県、宮城県、大阪府)
  3. X'mas 特別企画「SILENT摩擦 〜さびしいのは君だけじゃNIGHT〜」
    12月22日 - 12月24日(東京都、大阪府)

2004年

  1. TAKUI TOUR 2004「LET'S! POWER TO THE MUSIC」
    3月28日 - 4月30日(北海道、新潟県、東京都、東京都、愛知県、宮城県、宮城県、福岡県、大阪府)
  2. TAKUI LIVE 2004「日本旋風摩擦」
    9月22日 - 11月13日(東京都、茨城県、栃木県、埼玉県、兵庫県、京都府、滋賀県、三重県、岐阜県、静岡県、熊本県、大分県、石川県、長野県、北海道、北海道、北海道、岩手県、福島県、岡山県、愛媛県)
  3. TAKUI TOUR 2004「VIVA! LA ROCK ON」
    12月10日 - 12月30日(北海道、新潟県、宮城県、宮城県、東京都、東京都、愛知県、福岡県、広島県、大阪府)

2005年

  1. 「前夜祭 野音直前ライブ2連発!」
    7月9日 - 7月10日(埼玉県、静岡県)
  2. 「謝恩祭!! TAKUIすべて見せますスペシャル1999-2005」日比谷野外音楽堂
    7月18日(東京都*リクエストライブ)
  3. 「TAKUI UNPLUGGED LIVE vol.1」
    11月4日 - 11月24日(東京都、東京都、東京都、福岡県、大阪府、愛知県、宮城県)(アコースティックライブ)
  4. TAKUI presents 年越しスペシャルライブ[REBORN THE COUNTDOWN 05-06]Shibuya O-EAST
    12月31日 - 2006年1月1日(東京都*年越しライブ、ゲスト「GaGaalinG」「SHURIKEN」「JULIA」の三組)

2006年

  1. Takui Nakajima Tour 2006「IT'S A NEW WORLD」
    6月28日 - 7月6日(愛知県、大阪府、東京都)
  2. 中島卓偉「大人へのお誘い」東京キネマ倶楽部
    10月22日(東京都*アルバム「傘をささない君のために」を全曲ライブで行うために開催)
  3. Takui Nakajima Tour 2006「ONE LIVE/TWO HAPPY」
    12月9日 名古屋 E.L.L
    12月10日 仙台 Hook SENDAI
    12月12日 札幌 BESSIE HALL
    12月16日 大阪 BIG CAT
    12月20日 新潟 CLUB JUNK BOX
    12月22日 東京 Shibuya O-EAST
    12月24日 福岡 DRUM Be-1

宮城県、北海道、大阪府、新潟県、東京都、福岡県)

  1. TAKUI NAKAJIMA年越しスペシャルライブ「REBORN THE COUNTDOWN 06-07」
    12月31日 - 2007年1月1日 東京 品川ステラホール* 年越しライブ、ゲスト「森重樹一」)

2007年

  1. TAKUI NAKAJIMA 2007 「GET OUT TOYBOX TOUR」
    6月14日 - 7月15日(大阪府、愛知県、神奈川県、栃木県、埼玉県、東京都、福岡県)
  2. 中島卓偉スペシャル「過去の僕も知ってください!!」東京キネマ倶楽部
    9月15日 - 9月30日(東京都、東京都、東京都)
  3. TAKUI NAKAJIMA 2007 「THE SMILERS」
    12月19日 - 12月28日(埼玉県、東京都、大阪府、愛知県)

2008年

  1. 「ひっそり こっそり BEAT&LOOSE vol.1」原宿アストロホール
    4月29日(東京都*FC限定ライブ)
  2. FIVE STARS PRESENTS「NONTALK!! NONSTOP!! LIVE Vol.1」原宿アストロホール
    6月29日(東京都)
  3. 「TAKUI NAKAJIMA 2008 LUCKY STARDUST TOUR」
    9月 7日  新潟 CLUB RIVERST
    9月14日  東京 赤坂BLITZ
    9月20日  浜松 FORCE
    9月21日  静岡 Sumash
    10月 4日  広島 ナミキジャンクション
    10月21日 名古屋 E.L.L
    10月21日  大阪 BIG CAT
    10月25日  福岡 DRUM Be-1
    11月 1日  盛岡 Club Change
    11月 2日  仙台 MACANA

2009年

  1. LIVE 2009 「ULTRA SLACKER」
    11月14日 福岡  DRUM Be-1
    11月22日 大阪  BIG CAT
    11月23日 東京  Shibuya O-EAST
    11月28日 名古屋 E.L.L.
  2. TAKUI NAKAJIMA 「BEST YOURS TOUR 1999-2009」
    6月20日 名古屋 E.L.L.
    6月21日 大阪  BIG CAT
    7月05日 東京  Shibuya O-EAST

2010年

  1. 中島卓偉 LIVE 2010「120% TAKUI NAKAJIMA〜3時間一緒に唄えますか!?〜」
    8月 1日 東京 SHIBUYA-AX

2011年

  1. 中島卓偉 TOUR 2010「Real Hot Rocks」
    1月13日 東京  恵比寿LIQUIDROOM
    1月14日 東京  恵比寿LIQUIDROOM
    1月15日 名古屋 E.L.L.
    1月22日 大阪  umeda AKASO

2020年

  • 「中島卓偉 Acoustic Live 2020 〜Crystal Sweet Soul〜」: 2月15日、NAGOYA Blue Noteにてアコースティック形式のライブを2公演開催。[38]
  • 「中島卓偉 Acoustic Live 2020 〜Crystal Sweet Soul〜」: 2月24日、TOKYO Cotton Clubにてアコースティック形式のライブを2公演開催。[39]
  • 「鈴木啓太38thバースデーイベント~どうぶつの林~」:7月27日、パシフィックヘブンにゲスト出演。(ファンクラブ会報Volume77に記載)
  • 「中島卓偉 Live 2020 Let’s Soul On & Dream On 〜Cotton Club〜」: 9月20日、オンライン配信。[40]
  • 「Heart to Heart 2020 ~Covers~」: 9月27日から12月20日まで、11か所22公演のアコースティックツアーを開催。鈴木愛理、松原健之、Bitter & Sweet、PINK CRES.と共演し、日本の名曲やバラードをカバー。[41]
9月27日 : Zepp Tokyo
10月11日: 名古屋市芸術創造センター
10月17日: なんばHatch
10月31日: 彩の国さいたま芸術劇場大ホール
11月7日 : Zepp Nagoya
11月15日: SENDAI GIGS
11月21日: Zepp Namba
11月22日: Zepp Fukuoka
11月23日: KT Zepp Yokohama
12月13日: Zepp Tokyo
12月20日: Zepp Sapporo
  • 「さわやか五郎38thバースデーイベント~ようこそ 五郎ハウスへ~」:10月24日、パシフィックヘブンにゲスト出演。(ファンクラブ会報Volume78に記載)
  • 「中島卓偉カジュアルディナーショー2020 So I Sing a Song For ~YOUR SOUL~」: 12月26日、ラドンナ原宿で2公演開催。この公演がベーシスト鈴木賢二のラストステージとなった。(ファンクラブ会報Volume79に記載あり)[42]
  • 「Hello! Project Year-End Party 2020 〜GOOD BYE & HELLO!〜」: 12月31日、中野サンプラザにて開催された年越しイベント第三部にゲスト出演。高橋愛とKing Gnu「白日」を演奏後、真野恵里菜の「My Days for You」をセルフカバー。[43]

2021

  • 「森純太 56thバースデーLIVE」: 3月14日、下北沢ニュー風知空知に出演。中島卓偉がプロデュースした上々軍団の楽曲「一瞬」のギターを森純太が弾いた経緯もあり、上々軍団とともに招かれた。[44]
  • 「いじくりROCKS!presents IJIKURA_NIGHT Vol.1」: 3月20日、オンラインライブに石井悠也(Dr)と荒幡亮平(Key)を率いたアコースティックスタイルでゲスト出演。ラストパートでは、中島の大ファンであるNoGoDの団長と「ピアス」をデュエットした。[45]
  • 「TAKUI NAKAJIMA ACOUSTIC LIVE TOUR 2021 ALL COVER SELECTION & BEST BALLAD SELECTION」: 4月3日から10月2日まで5都市10公演を開催。昼はカバー曲、夜は自身のバラード曲でセットリストを構成。[46]
 4月3日 : 埼玉・HEAVEN'S ROCK さいたま新都心VJ-3(2公演)
 5月15日: 横浜・ランドマークホール(2公演)
 6月19日: 名古屋・ダイアモンドホール(2公演)
 9月23日: 東京・大手町三井ホール(2公演)
 10月2日: 大阪・umeda TRAD(2公演)
  • 「Vocal Summit 2021」: 9月5日、品川インターシティホールにて開催。[47]
  • 「TAKUI NAKAJIMA CASUAL DINNER SHOW 2021 22nd ANNIVERSARY LIVE BRAND NEW TRIANGLE」: 10月17日、ラドンナ原宿にて開催。中島卓偉(Vocal, Guitar)、Ju-ken(Bass)、石井悠也(Drums)というトリオスタイルで、デビュー22周年を締めくくった。
  • 「TAKUI NAKAJIMA CASUAL DINNER SHOW 2021 23rd RE-START LIVE BRAND NEW TATOO」: 10月23日、ラドンナ原宿にて開催。10月17日と同じトリオスタイルで、デビュー23年目をスタートさせた。
  • 「松原健之 Live with Baladin」: 11月28日、きゅりあん小ホールにて開催の松原健之ライブにゲスト出演。
  • 「TAKUI NAKAJIMA CHRISTMAS DINNER SHOW 2021 SOUL WITH THE PERCUSSION」: 12月11日、ラドンナ原宿にて開催。パーカッションの小宮山斉と、歌とギターだけで構成するという新たなスタイルだった。

2022年

  • 「BEAT&LOOSE限定イベント」: 3月30日、横浜ランドマークホールにてファンクラブ会員限定イベントを開催(2公演)。[48]
  • 「DESTRUCTION chapter ZERO」: 7月10日、独立後初のライブを原宿RUIDOにて開催(2公演)。[49]
  • 「DESTRUCTION chapter 1」: 8月13日から8月17日まで、3年ぶりとなるバンド形式のライブツアーを3都市6公演開催。過去の代表曲を中心に構成。[50]
 8月13日: 東京・Veats Shibuya(2公演)
 8月14日: 大阪・OSAKA MUSE(2公演)
 8月17日: 愛知・ElectricLadyLand(2公演)
  • 「キャリア23年と独立記念トーク&ミニライブ」: 8月16日、名古屋・静かの海にてトークとミニライブを開催。[51]
  • 「Vocal Summit 2022」: 9月24日、EX THEATER ROPPONGIに出演。[52]
  • 「master+mind ~acoustic mind #19~」: 10月12日、新宿LOFTにて椎名慶治とのツーマンライブを開催。[53]
  • 「NEW RISE,BIG SUNSHINE」: 11月20日、SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにて開催(2公演)。[54]
  • 「HEY! BABY! DO IT NOW!」: 11月27日、渋谷CLUB QUATTROにて追加公演を開催。中島卓偉にとってコロナ禍後初の声出しが許可された公演として実施された。[55][56]
  • 「クリスマスディナーショー2022 MERRY CHRISTMAS FOR YOU,WITH MY LOVE」: 12月18日、東京・京王プラザホテル 南館5階 エミネンスホールにてクリスマスディナーショーを開催。[57]

2023年

  • 「音渦-otouzu-」: 2月4日、新宿ReNYにて植田真梨恵とのツーマンライブを開催。[58]
  • 「VIVA LA BIG SUNSHINE TOUR」: 3月11日から4月16日まで、6都市12公演を開催。アルバム『BIG SUNSHINE』の楽曲を含む過去の代表曲を中心に、3パターン(「BIG SUNSHINE & GREATEST SONGS」「BIG SUNSHINE & BAD SPEED PUNK」「TAKUI SONGS ONLY LIVE」)のセットリストで構成。[59][60][61][62]
 3月11日: 福岡・DRUM Be-1(昼公演)
 3月12日: 福岡・DRUM Be-1
 3月18日: 宮城・仙台MACANA
 3月19日: 埼玉・HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3(2公演)
 4月8日 : 東京・Veats Shibuya(昼公演)
 4月9日 : 東京・Veats Shibuya(2公演)
 4月15日: 大阪・BIGCAT(2公演)
 4月16日: 愛知・ElectricLadyLand(2公演)
  • 「BIG ENCORE」: 3月11日福岡・DRUM Be-1および4月8日東京・Veats Shibuyaにて、ファンクラブ会員限定ライブを開催(夜公演)。
  • 「VIVA LA BIG MOON 弾き語り&TALK単独特別公演」: 4月14日、大阪・OSAKA MUSEにて弾き語り公演を開催。[63]
  • 「幕張メッセどきどきフリーマーケット2023」: 5月5日、bayfm78『シン・ラジオ』NACOUDA特別ステージに出演。[64]
  • 「弾き語りTOUR ALL AROUND THE JAPAN」: 5月20日から8月11日まで、47都道府県を目標としたツアーの一環として10都市11公演を開催。アコースティック形式で全国を巡った。[65][66]
 5月20日: 鹿児島・Live HEAVEN
 5月21日: 宮崎・LIVE HOUSE ぱーく.(2公演)
 5月28日: 東京・Shibuya gee-ge.(2公演)
 6月10日: 大分・AT HALL(2公演)
 6月11日: 熊本・Restaurant Bar CIB
 7月15日: 北海道・musica hall café(2公演)
 7月16日: 佐賀・LIVE BAR・雷神
 7月17日: 長崎・BODY2SOUL
 8月6日 : 埼玉・LIVE Music & Restaurant Bar SHOCK-ON(2公演)
 8月11日: 福岡・ROOMS(2公演)
  • 「GIRL'S ONLY LIVE<GIRLS RIOT> & BOY'S ONLY LIVE<BOYS RIOT>」: 7月9日、原宿RUIDOにて女子限定/男子限定ライブを開催。[67]
  • 「ANOTHER OF GREATEST SONGS」: 9月10日から10月1日まで、4都市7公演を開催。2パターン(「HEAVY ATTACKS」「DANCE FEEL THE NOISE.」)のセットリストで構成。[68]
 9月10日: 宮城・仙台MACANA
 9月16日: 埼玉・HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3(昼公演)
 9月17日: 埼玉・HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3
 9月24日: 愛知・ElectricLadyLand(2公演)
 10月1日: 大阪・OSAKA MUSE(2公演)
  • 「別腹デザートライヴ」: 9月16日、埼玉・HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3にてファンクラブ会員限定公演を開催(夜公演)。[69]
  • 「Vocal Summit 2023」: 9月23日、EX THEATER ROPPONGIに出演。[70]
  • 「25TH ANNIVERSARY Volume.1 TAKUI SONGS ONLY 1999~2005 TAKUI THE BEST」: 10月15日、東京・LIQUIDROOMにて1999~2005年のTAKUI名義曲に限定した公演を開催。25周年記念の初公演として実施。[71][72]
  • 「新宿LOFT presents 椎名慶治 vs 中島卓偉」: 11月25日、新宿LOFTにて椎名慶治とのツーマンライブを開催。[73]
  • 「クリスマスディナーショー2023 Merry Christmas With Lots Of Love.」: 12月23日、東京・京王プラザホテル エミネンスホールにてyou(Nicori Light Tours、ex. Janne Da Arc)をゲストに迎え、クリスマスディナーショーを開催。[74]

2024年

  • 「中島卓偉 25th ANNIVERSARY Volume.2 提供曲縛りセットリスト BOYS & GIRLS BE AMBITIOUS」: 2月24日~3月9日、3都市6公演を開催。他アーティストへの提供曲セルフカバーでセットリストを構成。[75][76]
 2月24日: 大阪・OSAKA MUSE(2公演)
 2月25日: 愛知・ElectricLadyLand(2公演)
 3月9日 : 東京・Veats Shibuya(2公演)
  • 「ReNY 10th anniversary & wyse 25th anniversary collaboration night ROCK BATTLE」: 4月13日、新宿ReNYにてwyse主催のイベントに出演。[77]
  • 「中島卓偉 25TH ANNIVERSARY Volume.3 TAKUI SONGS ONLY 1999~2005 TAKUI THE BEST TOUR」: 5月12日~19日、3都市6公演を開催。1999~2005年のTAKUI名義曲に限定したセットリストで構成。[78]
 5月12日: 東京・Veats Shibuya(2公演)
 5月18日: 愛知・ElectricLadyLand(2公演)
 5月19日: 大阪・OSAKA MUSE(2公演)
  • 「中島卓偉 弾き語りTOUR 2024 ALL AROUND THE JAPAN」: 6月1日~8月25日、16都市24公演を開催。アコースティック形式で全国を巡った。[79]
 6月1日 : 愛媛・Live music Bar カラフル(2公演)
 6月2日 : 高知・BAY5 SQUARE小ホール
 6月8日 : 兵庫・Mosrite Cafe(2公演)
 6月9日 : 奈良・Cento LIVE
 6月15日: 東京・Live & Pub Shibuya gee-ge.(2公演)
 6月29日: 広島・Live Juke(2公演)
 6月30日: 島根・松江 AZTiC canova
 7月13日: 京都・紫明会館(2公演)
 7月14日: 和歌山・museum cafe Vintage
 7月15日: 滋賀・B-FLAT
 8月3日 : 大阪・FootRock&BEERS(2公演)
 8月4日 : 三重・CLUB CHAOS
 8月11日: 岡山・CRAZYMAMA 2nd Room(2公演)
 8月12日: 鳥取・米子 AZTiC laughs
 8月24日: 山口・LIVE rise SHUNAN
 8月25日: 福岡・ROOMS(2公演)
  • 「中島卓偉LIVE GOD POP STARS REVIVAL」: 7月9日、原宿RUIDOにて昼公演は「SWANKY GOD POP SIDE & MORE」、夜公演は「CHUNKY GOD POP SIDE & MORE」と、異なるセットリストを披露。[80]
  • 「福士誠治×中島卓偉〜Mark & Angel〜」: 2024年8月31日、SHIBUYA REXにて福士誠治とのツーマンライブを開催。[81]
  • 「Shinjuku ReNY 10th presents KING OF R&R × PUNK」: 2024年9月6日、新宿ReNYにてZIGGYと共演。[82][83]
  • 「VOCAL SUMMIT 2024」: 9月22日、EX THEATER ROPPONGIに出演。[84]
  • 「TAKUI NAKAJIMA 25th ANNIVERSARY VOLUME.4 REVENGE OF DOUBLE DECADES & TAKUI SONGS ONLY TAKUI THE BEST TOUR」: 10月6日~11月24日、6都市12公演を開催。1999~2005年のTAKUI名義曲と、ベストアルバム「BEST YOURS II 2010-2020 Double Decade」収録曲でセットリストを構成。[85]
 10月6日 : 福岡・DRUM Be-1(2公演)
 10月12日: 埼玉・HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3(2公演)
 10月14日: 愛知・ElectricLadyLand(2公演)
 10月19日: 大阪・OSAKA MUSE(2公演)
 11月9日 : 北海道・PLANT(昼公演)
 11月10日: 北海道・PLANT
 11月24日: 宮城・仙台MACANA(2公演)
  • 「TAKUI NAKAJIMA 25th Anniversary Acoustic Special Vo.1 独唱」: 11月9日、北海道・PLANTにてアコースティック公演を開催(夜公演)。[86]
  • 「TAKUI NAKAJIMA 25th Anniversary Acoustic Special Vo.2 PIANO & COVER SONGS ONLY」: 11月30日、OSAKA MUSEにてピアノ伴奏によるカバー曲中心の公演(2公演)を開催。[87]
  • 「TAKUI NAKAJIMA 25th ANNIVERSARY FINAL 謝恩祭 LIVE」: 12月22日、東京・Zepp Shinjukuにて提供曲のセルフカバーとTAKUI名義の代表曲を組み合わせた公演を開催。25周年を総括するライブとして実施。[88][89]

2025年

  • 「HAPPY NEW YEAR 2025!BEAT&LOOSE全員集合!」: 1月12日、ヒルトン東京ベイ アンビオにてファンクラブ会員向けのパーティーとライブを開催。デビュー26周年を記念したイベント。[90]
  • 「TAKUI NAKAJIMA LIVE 2025 BRAND NEW JAGUAR TOUR」: 2月22日福岡・DRUM Be-1から3月30日静岡・浜松FORCEまで、9都市13公演を開催。アルバム『JAGUAR』を基軸に、3パターン(「JAGUAR & ALL TIME BEST」「JAGUAR & 提供曲セルフカバー」「TAKUI SONGS ONLY LIVE」)のセットリストで構成された。[91]
 2月22日: 福岡・DRUM Be-1
 2月23日: 広島・SECOND CRUTCH
 2月24日: 愛媛・松山サロンキティ
 3月1日 : 宮城・仙台MACANA(2公演)
 3月15日: 京都・KYOTO MUSE
 3月16日: 愛知・Electric Lady Land(2公演)
 3月22日: 北海道・札幌PLANT(昼公演)
 3月23日: 北海道・札幌PLANT
 3月29日: 大阪・OSAKA MUSE(2公演)
 3月30日: 静岡・浜松FORCE
  • 「再びアフターカレーパーティー&LIVE!」: 3月22日、札幌PLANTにてファンクラブ会員限定のイベントとライブを開催(夜公演)。[92]
  • 「つばきファクトリー 10th Anniversary SPRING LIVE 2025『Bloomin'』」: 3月10日、江戸川区総合文化センター 大ホールにて、つばきファクトリーの結成10周年記念ライブにゲスト出演。[93]「マサユメ」含む提供曲5曲でギターとコーラスを担当し、新曲「大好きなのに、大好きだから」も初披露。同曲は八木栞の卒業をテーマに制作され、中島はライナーノーツを通じて「曲のモチーフやテーマは『刹那くて、熱い曲』で、大合唱を想定して書いたWOO~WOOの部分が肝」だと述べている。
  • 「T3 Unplugged」: 4月27日、SHIBUYA REXの14周年記念イベントに出演。アンプラグド形式のライブを行った。[94]

出演

テレビ

  • 中島卓偉のお城へ行こう!せーの、キャッスル!キャッスル!(コーナー) - 全92回[30]
    • MUTOMA(2014年7月2日 - 2017年3月1日、tvk) - 月1回レギュラー(毎月第1水曜日)
    • ミュートマ2(2017年4月25日 - 2019年3月27日、tvk) - 月1回レギュラー(毎月最終火曜日)
    • 青春音楽バラエティ吉井さん 〜オヤジの音楽狩り〜(2019年4月30日 - 2020年3月24日、tvk) - 月1回レギュラー(毎月最終火曜日)
    • 関内デビルの泉(2020年4月24日 - 2021年3月26日、tvk) - 月1回レギュラー(毎月最終金曜日)
    • 関内エビル(2021年4月30日 - 2022年3月25日、tvk) - 月1回レギュラー(毎月最終金曜日)
  • 中島卓偉のお城へ行こう!せーの、キャッスル!キャッスル!(番組) - 『MUTOMA』のコーナーの番組化[31][32]
    • 中島卓偉のお城へ行こう!せーの、キャッスル!キャッスル!(2016年10月8日 - 、tvk)
    • 中島卓偉のお城へ行こう!せーの、キャッスル!キャッスル!(#1 - #27、2017年4月3日 - 5月10日 ほか、チャンネル銀河

ラジオ

レギュラー番組

  • ARTIST PARADISE「TAKUI オレってこんなヤツ」(火曜日28:00、1999年10月 - 2000年9月、BAYFM
  • TAKUIのallnightnippon-r(月曜日27:00、2000年10月2日 - 2001年9月24日、ニッポン放送
  • TBC TALKING BEAT(木曜日、2001年4月5日 - 2002年3月28日、東北放送
  • TAKUIのレディオ・フォー・フリー(水曜日、2001年10月3日 - 2002年3月27日、fm fukuoka
  • MEGA HITS! COUNT DOWN WEST(金曜日、2001年10月5日 - 2002年3月29日、ラジオ大阪
  • Mu-BIZ 内コーナー「TAKUI NIGHT」(日曜日、2002年1月6日 - 3月31日、FM YOKOHAMA
  • TAKUI GET NAKED(金曜日、2003年4月4日 - 2004年3月26日、JFN系 8局)
  • TOKYO→NIIGATA MUSIC CONVOY(水曜日、2005年10月 - 2007年3月、FM PORT
  • FIVE STARS(木曜日、2007年10月4日 - 2010年4月1日、InterFM
  • TAKUI +One(2010年4月11日 - 9月26日、InterFM)
  • FIVE STARS(月曜日、2011年1月3日 - 9月26日、InterFM)
  • 中島卓偉のReal Hot Radio!(2011年7月2日 - 2012年3月24日、CBCラジオ
  • MAN-BURI(月曜日、2011年10月3日 - 2012年3月26日、InterFM)
  • TAKUI23(金曜日、2012年10月5日 - 2014年9月26日、FM FUJI
  • すっぴん!松田悟志のわくわくワンダー 〜俺の城!〜」(2014年4月7日 - 2015年3月16日、NHKラジオ第1) - 月1回レギュラー

スペシャル番組

ネット配信

  • MUSIC+(#1 - #47、2014年5月9日 - 2015年3月27日、YouTube) - レギュラーMC(渡瀬マキ田中れいなと担当。)
  • tiny tiny(#125 - #175、2020年4月3日 - 2021年7月16日、YouTube) - アシスタントMC(松原健之と交互に担当。レギュラーMC・みつばちまき。)

ミュージカル

  • RENT 新・日本版プロダクション(2010年10月7日 - 11月23日)[95][96] - エンジェル 役

アニメ

連載

  • 中島卓偉の勝手に城マニア(#1 - #119、2012年8月28日 - 2021年9月15日、BARKS[29]

プロデュース・楽曲提供

Kan Da Hyun(カン ダ ヒョン)

安倍なつみ

裏影

  • 「BACKYARD SHADOW」(2005年、KHB東日本放送「裏影」、楽曲提供)

ワタシメスラッグ

  • 「Shiny day」(2007年、作曲)

シリアル⇔NUMBER

  • 「愛らシーサー」(2008年、プロデュース)
  • アルバム「シリアル⇔NUMBER」(2008年、プロデュース)
  • 「夢人の空」(2008年、プロデュース)
  • 「ちゅらさんがころんだ」(2009年、プロデュース)

中河内雅貴

  • 「輝く空の下」(2009年、作曲)
  • 「GIFT○○○○○」(2010年、作曲)
  • 「溢れる気持ち」(2015年、作曲)
  • 「with」(2015年、作曲)

チャオ ベッラ チンクエッティ(旧・THEポッシボー)

小川真奈

つんく♂

  • To You」(2010年、作曲)

真野恵里菜

ダイヤレディー

吉澤ひとみ

  • 「瞳に映る道」(2013年、作曲)

田﨑あさひ

LoVendoЯ

田中れいな

  • 相思相愛」(2015年、楽曲提供) (※LoVendoЯでのソロ楽曲)
  • 「くれてやんない」(2019年、楽曲提供)

岡田万里奈

  • 洗脳」(2015年、楽曲提供) (※LoVendoЯでのソロ楽曲)

MUSIC FESTAアップフロントグループ所属アーティストによる音楽フェス)

  • 「だいじょうぶ」(2014年、作曲)
  • 「ありがとうのシャワー」(2014年、楽曲提供)
  • 「また帰ってくるよ」(2015年、楽曲提供)

アンジュルム(旧・スマイレージ

℃-ute

Juice=Juice

Bitter & Sweet

  • DREAM GIRL」(2015年、作曲) (※田﨑あさひの未音源化楽曲をリメイク)

カントリー・ガールズ

つばきファクトリー

上々軍団

  • 仲間」(2018年、編曲・プロデュース)
  • 20歳」(2018年、編曲・プロデュース)
  • 感謝感激マジマンジ」(2018年、編曲・プロデュース、歌:乙女マンジ学園)
  • 素直になれないサクランボ」(2018年、編曲・プロデュース、歌:やまとなでしこセミコロン)
  • 悪友」(2019年、編曲・プロデュース)
  • 生誕」(2019年、編曲・プロデュース)
  • 家族」(2019年、編曲・プロデュース)
  • 号泣」(2020年、編曲・プロデュース)
  • 一瞬」(2020年、編曲・プロデュース)

矢島舞美

  • 「愛をみせてくれませんか」(2018年、楽曲提供)
  • 「泣きたくないのに」(2018年、楽曲提供)

こぶしファクトリー

ハロプロ研修生

鈴木愛理

金澤朋子

恋とプロデューサー featuring Konomi Suzuki(鈴木このみ

  • 「舞い降りてきた雪」(2020年、楽曲提供)

PINK CRES.

吉川友

  • 「どんな時も笑顔で」(2021年、楽曲提供)

松原健之

  • 「風のブーケ」(2021年、楽曲提供)
  • 「また逢いたいね」(2021年、楽曲提供)

宮本佳林

横浜エクセレンス

  • 2022アリーナサウンドプロデュース、ホームゲームソングス(2022年、楽曲提供)[97]

小片リサ

宮城県 チアダンスサークル チェリーズ

  • 「LET’S GET DANCE」(2023年、作詞・作曲・編曲)

NACOUDA

OCHA NORMA

小関舞

BAD IVY

  • 「こんなんじゃダメだよ自分」(2025年、楽曲提供)
  • 「主観的観念論」(2025年、楽曲提供)

その他

  • 「Bay FM 78.0 (MUSIC JAM) ジングル」(2010年、楽曲提供)
  • 「InterFM MAN-BURIジングル」(2012年、楽曲提供)
  • 「MUSIC+ジングル」(2015年、楽曲提供)
  • 「ビューティフル・トラディショナル・ストーリーテラー」(2024年、作曲。BayFM「シン・ラジオ -ヒューマニスタは、かく語りき-」水曜日の企画、第二弾。作詞は関根勤

脚注

注釈

  1. ^ 2004年、レーベル移籍に伴いアップフロントグループの系列会社となる。
  2. ^ 2012年、アップフロントグループ内でのマネージメント会社変更。

出典

  1. ^ a b c BIOGRAPHY”. 中島卓偉公式サイト. 2025年5月4日閲覧。
  2. ^ a b c d e 中島卓偉(インタビュアー:高橋栄理子)「中島卓偉『TAKUIから本名・中島卓偉へ!その想いとは…?』」『ORICON STYLE ミュージック』、2006年3月1日https://web.archive.org/web/20150108150226/http://www.oricon.co.jp/music/interview/060301_04_02.html2025年5月4日閲覧 
  3. ^ a b c d e f g PROFILE”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2019年8月25日閲覧。
  4. ^ a b “中島卓偉、“我が子に捧げる”新曲完成「倅を想うとこのタイトルしかありえなかった」”. 音楽ナタリー. (2017年1月27日). https://natalie.mu/music/news/218468 2025年5月4日閲覧。 
  5. ^ a b 中島卓偉(インタビュアー:BARKS編集長 烏丸哲也)「【インタビュー】中島卓偉、「我が子に捧げる PUNK SONG」はミュージシャン人生の転換点」『BARKS』、2017年3月7日https://www.barks.jp/news/?id=10001392312025年5月4日閲覧 
  6. ^ a b 中島卓偉に関するご報告”. J.P ROOM (2022年2月14日). 2025年5月4日閲覧。
  7. ^ BIOGRAPHY”. 中島卓偉公式サイト. 2025年5月4日閲覧。
  8. ^ BIOGRAPHY”. 中島卓偉公式サイト. 2025年5月4日閲覧。
  9. ^ BIOGRAPHY”. 中島卓偉公式サイト. 2025年5月4日閲覧。
  10. ^ BIOGRAPHY”. 中島卓偉公式サイト. 2025年5月4日閲覧。
  11. ^ 中島卓偉 プロフィール”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  12. ^ 中島卓偉 on X”. X (2022年4月29日). 2025年5月4日閲覧。
  13. ^ 中島卓偉が秋に7年ぶりアルバムリリース、収録曲初披露&ベストセレクションライブも決定”. 音楽ナタリー (2022年8月17日). 2025年5月4日閲覧。
  14. ^ 中島卓偉、ニューアルバム「JAGUAR」を携え“覚悟のツアー”開催決定(コメントあり)”. 音楽ナタリー (2024年11月24日). 2025年5月4日閲覧。
  15. ^ <LIVE INFORMATION>【JAGUAR COMPLETE LIVE & POWER TO THE MUSIC REVIVAL 一夜限り2公演!】開催決定!”. 中島卓偉公式サイト. 2025年5月4日閲覧。
  16. ^ 中島卓偉、20年ぶり日比谷野外音楽堂ワンマンを2025年7月開催”. BARKS (2024年12月22日). 2025年5月4日閲覧。
  17. ^ 中島卓偉が秋に弾き語りツアー開催、ファンクラブイベントも決定”. 音楽ナタリー (2025年5月2日). 2025年5月4日閲覧。
  18. ^ <VOCAL SUMMIT 2025>開催決定、HAZUKI(lynch.)や苑(摩天楼オペラ)が初参戦「一番呼ばれたくないイベントでした”. BARKS (2025年5月4日). 2025年5月4日閲覧。
  19. ^ <VOCAL SUMMIT 〜piano e forte〜>、360度ステージの新感覚イベントに⽥澤孝介、中島卓偉、牧田拓磨、来夢”. BARKS (2025年5月4日). 2025年5月4日閲覧。
  20. ^ 中島卓偉 on X”. X (2025年3月22日). 2025年5月4日閲覧。
  21. ^ 中島卓偉 on X”. X (2025年3月29日). 2025年5月4日閲覧。
  22. ^ TAKA(defspiral); 中島卓偉(インタビュアー:河西香織(新宿LOFT))「TAKA(defspiral)×中島卓偉【完全版】(web Rooftop2016年1月) - インタビュー」『Rooftop』、2016年1月18日https://rooftop1976.com/interview/160118190000.php2018年9月4日閲覧 
  23. ^ “中島卓偉、24時間耐久弾き語りで200曲を完奏”. BARKS. (2011年10月22日). https://www.barks.jp/news/?id=1000074260 2019年8月25日閲覧。 
  24. ^ 森重樹一×中島卓偉”. Rooftop (2012年8月17日). 2025年5月4日閲覧。
  25. ^ 中島卓偉、地元福岡ライブ動員伸びず謝罪もやり抜く決意を表明 SOPHIA松岡充が激励”. 音楽ナタリー (2024年10月6日). 2025年5月4日閲覧。
  26. ^ 【master+mind presents】中島卓偉×団長(NoGoD)【完全版/前半】(web Rooftop2017年9月号)”. Rooftop (2017年9月15日). 2025年5月4日閲覧。
  27. ^ アップフロントからの独立・中島卓偉が語る今後「ハロプロはもちろん、ハロプロ以外にも曲を」”. entamenext (2022年6月29日). 2025年5月4日閲覧。
  28. ^ つんく11年ぶりソロ名義曲は女性に捧げるバラード”. 音楽ナタリー (2007年11月21日). 2025年5月4日閲覧。
  29. ^ a b 【連載】中島卓偉の勝手に城マニア”. BARKS (2021年9月15日). 2022年12月20日閲覧。
  30. ^ a b 関内エビル▽中島卓偉のお城へ行こう!せーの、キャッスル!キャッスル!”. ニッポン城めぐり (2022年3月26日). 2022年12月20日閲覧。
  31. ^ a b “中島卓偉が新番組「せーの、キャッスル!キャッスル!」”. 音楽ナタリー. (2016年9月26日). https://natalie.mu/music/news/203238 2017年4月11日閲覧。 
  32. ^ a b “中島卓偉、城コーナーがついに冠番組に。明日8日に初回オンエア”. BARKS. (2016年10月7日). https://www.barks.jp/news/?id=1000131391 2017年4月11日閲覧。 
  33. ^ 中島卓偉(インタビュアー:椎名宗之)「中島卓偉(Rooftop2012年7月号) - インタビュー」『Rooftop』、2012年7月3日https://rooftop1976.com/interview/120703194154.php2019年8月25日閲覧 
  34. ^ 2012 戦友たちの集い ≪wyse×中島卓偉≫会場販売限定CD”. wyse official site (2012年4月25日). 2019年5月16日閲覧。
  35. ^ 和田唱×中島卓偉 アコースティック・ライヴ 2013 「それぞれの街で」”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2019年5月16日閲覧。
  36. ^ 広沢タダシ×中島卓偉 2マンアコースティックライブ「まっ卓偉けてるタダシいライブ」”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2019年5月16日閲覧。
  37. ^ 【Release】椎名慶治/中島卓偉「未来へ」「そうだろう? -Don’t stop,carry on-」音源化決定!”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2023年12月27日閲覧。
  38. ^ 中島卓偉 Acoustic Live 2020 〜Crystal Sweet Soul〜 NAGOYA Blue Note”. 中島卓偉STAFF (@helter_takui_st ) (2020年2月17日). 2025年5月10日閲覧。
  39. ^ 中島卓偉 プロフィール”. COTTON CLUB. 2025年5月10日閲覧。
  40. ^ 中島卓偉 Live 2020 Let’s Soul On & Dream On 〜Cotton Club〜”. 2025年5月10日閲覧。
  41. ^ Heart to Heart 2020 ~Covers~”. 鈴木愛理オフィシャルサイト. 2025年5月10日閲覧。
  42. ^ 中島卓偉カジュアルディナーショー2020 So I Sing a Song For ~YOUR SOUL~”. ラドンナ原宿. 2025年5月10日閲覧。
  43. ^ ハロプロ大晦日公演はカウントダウンなしの3部制!ゲストは中島卓偉、鈴木愛理、宮本佳林ら”. 音楽ナタリー (2020年12月9日). 2025年5月10日閲覧。
  44. ^ 森純太 56thバースデーLIVE”. アップフロントクリエイト. 2025年5月7日閲覧。
  45. ^ いじくりROCKS!presents IJIKURA_NIGHT Vol.1、中島卓偉をゲストに迎えたオンラインライブをレポート”. BARKS (2021年3月22日). 2025年5月7日閲覧。
  46. ^ 中島卓偉アコースティックライブ。ヴォーカルとピアノが放つ凄まじいグルーヴとエネルギー”. DISK GARAGE (2021年5月21日). 2025年5月7日閲覧。
  47. ^ Vocal Summit 2021、豪華ボーカリスト6人が集結”. BARKS (2021年9月6日). 2025年5月7日閲覧。
  48. ^ 中島卓偉 プロフィール”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  49. ^ 2022.7.10 原宿RUIDO公演 セットリスト”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  50. ^ 中島卓偉 TOUR 2022「DESTRUCTION chapter 1」”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  51. ^ 8/16(火)名古屋『静かの海』トーク&ミニライブ”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  52. ^ 2022.9.24 Vocal Summit 2022公演 セットリスト”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  53. ^ 2022.10.12 新宿LOFT公演 セットリスト”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  54. ^ 2022.11.20 SHIBUYA PLEASURE PLEASURE公演 セットリスト”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  55. ^ 中島卓偉 2022年11月26日の投稿”. X (2022年11月26日). 2025年5月5日閲覧。
  56. ^ 「HEY! BABY! DO IT NOW!」”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  57. ^ 2022.12.18 京王プラザホテルディナーショー公演 セットリスト”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  58. ^ 2023.2.4 音渦-otouzu-公演 セットリスト”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  59. ^ 中島卓偉 LIVE 2023 VIVA LA BIG SUNSHINE TOUR セットリスト”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  60. ^ 中島卓偉、「VIVA LA BIG SUNSHINE TOUR」で全国6都市を巡る”. 音楽ナタリー. 2025年5月5日閲覧。
  61. ^ 中島卓偉、VIVA LA BIG SUNSHINE TOUR 全セルフ・ライブレポ!”. DI:GA ONLINE. 2025年5月5日閲覧。
  62. ^ 中島卓偉が最新アルバムを携え展開中の全国ツアー、埼玉・昼夜公演でオーディエンスと作り上げた熱狂!”. DI:GA ONLINE. 2025年5月5日閲覧。
  63. ^ 4/14(金)中島卓偉 OSAKA MUSE公演 セットリスト”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  64. ^ 「幕張メッセどきどきフリーマーケット2023」NACOUDAステージ”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  65. ^ 「弾き語りTOUR ALL AROUND THE JAPAN 2023」”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  66. ^ 中島卓偉、ギター1本を手に47都道府県ツアー開催”. 音楽ナタリー. 2025年5月5日閲覧。
  67. ^ 原宿RUIDO OPEN1周年企画 セットリスト”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  68. ^ TAKUI NAKAJIMA LIVE 2023 ANOTHER OF GREATEST SONGS セットリスト”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  69. ^ BEAT&LOOSEファンクラブイベント”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  70. ^ 「VOCAL SUMMIT 2023」セットリスト”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  71. ^ TAKUI NAKAJIMA 25TH ANNIVERSARY Volume.1 セットリスト”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  72. ^ 中島卓偉、25周年初公演で1999~2005年の楽曲を披露”. 音楽ナタリー. 2025年5月5日閲覧。
  73. ^ 新宿LOFT presents 椎名慶治 vs 中島卓偉 セットリスト”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  74. ^ 中島卓偉クリスマスディナーショー「Merry Christmas With Lots Of Love.」セットリスト”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  75. ^ 中島卓偉 25th ANNIVERSARY Volume.2 提供曲縛りセットリスト BOYS & GIRLS BE AMBITIOUS”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  76. ^ 中島卓偉25周年ツアー開幕!提供曲縛りで「BOYS & GIRLS BE AMBITIOUS」”. 音楽ナタリー. 2025年5月5日閲覧。
  77. ^ ReNY 10th anniversary & wyse 25th anniversary collaboration night ROCK BATTLE”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  78. ^ 中島卓偉 25TH ANNIVERSARY Volume.3 TAKUI SONGS ONLY 1999~2005 TAKUI THE BEST TOUR”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  79. ^ 中島卓偉 弾き語りTOUR 2024 ALL AROUND THE JAPAN”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  80. ^ 原宿RUIDO OPEN2周年企画 中島卓偉LIVE GOD POP STARS REVIVAL”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  81. ^ ツーマンライブ 福士誠治×中島卓偉〜Mark & Angel〜”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  82. ^ Shinjuku ReNY 10th presents KING OF R&R × PUNK”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  83. ^ ZIGGYと中島卓偉が新宿で激突!「KING OF R&R × PUNK」ツーマン開催”. 音楽ナタリー. 2025年5月5日閲覧。
  84. ^ VOCAL SUMMIT 2024”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  85. ^ TAKUI NAKAJIMA 25th ANNIVERSARY VOLUME.4 REVENGE OF DOUBLE DECADES & TAKUI SONGS ONLY TAKUI THE BEST TOUR”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  86. ^ TAKUI NAKAJIMA 25th Anniversary Acoustic Special Vo.1 独唱”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  87. ^ TAKUI NAKAJIMA 25th Anniversary Acoustic Special Vo.2 PIANO & COVER SONGS ONLY”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  88. ^ TAKUI NAKAJIMA 25th ANNIVERSARY FINAL 謝恩祭 LIVE【提供曲BEST & TAKUI THE BEST】”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月5日閲覧。
  89. ^ 中島卓偉「25周年は自分にとってターニングポイント」Zepp Shinjukuで熱いパフォーマンス”. 音楽ナタリー. 2025年5月5日閲覧。
  90. ^ 中島卓偉スペシャルパーティー 「HAPPY NEW YEAR 2025!BEAT&LOOSE全員集合!デビュー26年目の超近距離の集い」開催決定!”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月2日閲覧。
  91. ^ BRAND NEW JAGUAR TOUR セットリスト公開”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE (2025年3月30日). 2025年5月2日閲覧。
  92. ^ BEAT&LOOSE会員限定イベント「再びアフターカレーパーティー&LIVE!」開催決定!”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月2日閲覧。
  93. ^ つばきファクトリー10周年記念の生バンドライブにロックシンガー・中島卓偉が登場!”. スポニチ Sponichi Annex (2025年3月10日). 2025年5月2日閲覧。
  94. ^ 「T3 Unplugged」セットリスト公開”. TAKUI NAKAJIMA OFFICIAL WEB SITE. 2025年5月2日閲覧。
  95. ^ a b 中島卓偉(インタビュー)「アニメ「三国演義」エンディングテーマを歌う中島卓偉に独占インタビュー PART1」『ザテレビジョン』、2011年3月2日https://thetv.jp/news/detail/20754/2018年8月24日閲覧 
  96. ^ a b 中島卓偉(インタビュー)「アニメ「三国演義」エンディングテーマを歌う中島卓偉に独占インタビュー PART2」『ザテレビジョン』、2011年3月2日https://thetv.jp/news/detail/20755/2018年8月24日閲覧 
  97. ^ 中島卓偉氏、アリーナサウンド プロデュースのお知らせ”. 横浜エクセレンス (2022年10月14日). 2022年12月20日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中島卓偉」の関連用語

中島卓偉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中島卓偉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中島卓偉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS