いくじ‐なし〔イクヂ‐〕【意気地無し】
イクジナシ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/21 10:14 UTC 版)
| 『イクジナシ』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| LoVendoЯ の EP | ||||
| リリース | ||||
| 録音 |   | 
    |||
| ジャンル |  J-POP ロック  | 
    |||
| レーベル | UP-FRONT WORKS | |||
| チャート最高順位 | ||||
| LoVendoЯ アルバム 年表 | ||||
 
      
  | 
    ||||
| ミュージックビデオ | ||||
| LoVendoЯ『イクジナシ』[Coward](PV) LoVendoЯ『少年』[The Boy](PV)  |  
    ||||
『イクジナシ』(いくじなし)は、LoVendoЯの3枚目のミニアルバム。2014年11月5日にUP-FRONT WORKSから発売された[注 1]。
収録曲
CD
- イクジナシ
 - UNDERGROUNDER
 - この世に真実の愛が一つだけあるなら[注 2] 
    
- 作詞:多辺早希 作曲:青谷夢 編曲:板垣祐介、宮永治郎
 
- 結成当初から披露されている楽曲。シンフォニック・アレンジが加えられている。
 
 - Stonez!! 
    
- 作詞:唐沢美帆 作曲:阿久津健太郎 編曲:宮永治郎
 
 - 少年 
    
- 作詞・作曲:角田崇徳 編曲:宮永治郎
 
 
DVD
- イクジナシ (Music Video)[注 3]
 - 少年 (Music Video)[注 3] 
    
- 撮影場所は同上放水路グラウンド(スケートボードパーク)。Kai Lauer(カイ ラウアー)が出演。
 
 - Stonez!! (Live@WWW)
 - 愛の儀式 (Live@WWW)
 - だけどもう一度 それでももう一度 (Live@WWW) 
    
- 3〜5は渋谷WWWでのライブ映像。5では、ライブツアーに帯同したBitter & Sweetと、ゲストの中島卓偉も参加。
 
 
タイアップ
- 『COUNT DOWN TV』(TBSテレビ系列) 2014年11月度エンディングテーマ(2014年11月1日 - 29日)
 
クレジット
ミュージシャン
- Lead Vocal & Harmony Vocal: 田中れいな / 岡田万里奈
 - Guitar & Chorus: 魚住有希 / 宮澤茉凜
 - Bass, Add Guitar, A.Guitar & Programming: 宮永治郎
 - Drums: 山内優 (M-1,2,4,5)
 - Drums: 小林香織 (M-3)
 - Bass: 林束紗 (M-3)
 - Tambourine: たいせい (M-5)
 - Voice: Team LoVendoЯ (M-4)
 
レコーディング
- Direction: たいせい (Vocal)、宮永治郎 (Guitar)、橋本慎 (Total)
 - Recording Engineer: 脇坂了、松井和美、開博文、辻中聡佑 (MIT Studio)、阿部博 (studio Fine)
 - Mix Engineer: 脇坂了
 - Mastering Engineer: 酒井秀和 (Sony Music Studio)
 
DVD
- ミュージック・ビデオ
 
- Producer: 山本大介 (629 inc.)
 - Director: 戸塚富士丸
 - Production Manager: REI NISHIMAKI (629 inc.)
 - 1st Camera: YU-KI NAKAMURA
 - 2nd Camera: KEITA TAKAHASHI
 - Lighting Designer: HIRONORI TOGASHI
 
- ライブ・ビデオ
 
- Producer: 三上健(629 inc.)
 - Director: KAZUYA KURIHARA(629 inc.)
 - Camera: YUYA MIZUKOSHI, ISSEI BAN, KUMI SATO, SATOMI IWAISAKO(以上629 inc.), TAKESHI INOUE
 - Sound Recording: MASASHI OKADA (SCI)
 - Edit: KAZUYA KURIHARA (629 inc.)
 - MA: SATOMI AGEMATSU (629 inc.)
 
ブックレット・メイク
- Design: YASUHIRO SHIRAHATA (NPC)
 - Photographer: DAISUKE HONDA
 - Coordination: MASAHIRO OHASHI (NPC)
 - Styling: MARIE TSUZUKI (J styles)
 - Hair & Make-up: HIROHARU SAITO, RYOKO ICHIKAWA
 
イベント
- ミニライブ&握手会(2014年11月4日:ららぽーと豊洲、5日:タワーレコード横浜ビブレ、6日:タワーレコード渋谷、7日:名古屋PARCO、15日:イオンモール幕張新都心、16日:イオンレイクタウン)[注 4]
 
脚注
注釈
- ^ 『LoVendoЯ LIVE TOUR 2014-15 〜貴方の心(ハート)を盗(いただ)きます〜』の、原宿アストロホール公演(11月1日)において先行販売。
 - ^ 製品には「一つ」ではなく「ひとつ」と表記されている
 - ^ a b DVDに収録されている「MUSIC VIDEO」と、公式YouTubeチャンネルで配信されている「PV」は映像の内容が異なる。
 - ^ イベント当日、『イクジナシ』購入者対象(特定の販売場所のみ)に配付される「イベント参加券」、「握手会参加券」を要する。5日・6日以外はミニライブは観覧無料。15日・16日はそれぞれ2回公演。
 
出典
- ^ 「週間 CDアルバムランキング」(2014年11月17日付). ORICON STYLE. オリコン。
 - ^ 「デイリー CDアルバムランキング」(2014年11月7日付). ORICON STYLE. オリコン。
 - ^ 「週間 インディーズアルバムランキング」(2014年11月17日付). ORICON STYLE. オリコン。
 - ^ a b 「Billboard Japan Charts」(2014年11月17日付). Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク。
 - ^ MUSIC+22 : LoVendoЯ「イクジナシ」MV解禁!、ゲスト「魚住有希(LoVendoЯ)」チーム・負けん気イベント、Bitter & Sweet ハロコン他 (10/03/2014). アップフロントワークス. 3 October 2014. 2014年10月3日閲覧。
 - ^ “撮影支援実績”. 春日部市公式ホームページ. 春日部市. 2014年11月8日閲覧。
 - ^ ブックレット・DVD、『イクジナシ』、アップフロントワークス。
 
外部リンク
- Discography - LoVendoЯ Official website
 - イクジナシ - UP-FRONT WORKS
 - 「イクジナシ」、「少年」MVメイキング映像 - YouTube(「MUSIC+ 27」、21:06 - 38:41)
 - BEEAST太鼓判シリーズ第30弾アーティスト『LoVendoЯ』 - BEEAST
 
- イクジナシのページへのリンク