Vシステムとは? わかりやすく解説

Vシステム(影ナル者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 23:08 UTC 版)

リュウ (ストリートファイター)」の記事における「Vシステム(影ナル者)」の解説

穿波活殺〔せんはかっさつ〕 [VスキルI] 構えた後に大きく踏み込みながら、斜め下から叩きつけるような拳打放つ。 ボタンホールドで威力上昇するほか、構え動作中は1回限りアーマー判定がある。 Vトリガー[I]発動中は突進距離と移動速度上昇しモーション通常とは逆の手での直突き変化する最大ホールド相手を膝崩れダウンさせられる赤影拳〔せきえいけん〕 [VスキルII] 小さく前方飛び上がり、上から拳を振り下ろす豪鬼の「赤星拳」や狂オシキ鬼の「赤星地雷拳」に似た技。 Vトリガー[I]発動中は、垂直に飛び上がってから大きく前方飛び込んで拳を叩きつける技に変化ヒット後追撃が可能。またEX版の「空中波動拳」、「空靂刃」、「空中空靂刃」をキャンセルして出すこともできる大逆無道〔たいぎゃくむどう〕 [VトリガーI]阿修羅閃空」が使用可能になるほか、Vスキル性能強化される六道鏖殺〔りくどうおうさつ〕 [VトリガーII] 「禊」と「瞬獄殺」が使用可能になる旋武撃〔せんぶげき〕 [Vリバーサル] 大振りのストレートフックで反撃する夜叉突き〔やしゃづき〕 [Vシフトブレイク]

※この「Vシステム(影ナル者)」の解説は、「リュウ (ストリートファイター)」の解説の一部です。
「Vシステム(影ナル者)」を含む「リュウ (ストリートファイター)」の記事については、「リュウ (ストリートファイター)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Vシステム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Vシステム」の関連用語

Vシステムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Vシステムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのリュウ (ストリートファイター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS