Tick! Tack!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/25 02:20 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動この項目には性的な表現や記述が含まれます。 |
Tick! Tack! | |
---|---|
ゲーム | |
ゲームジャンル | 恋愛アドベンチャーゲーム |
対応機種 | Windows 98/Me/2000/XP |
発売元 | Navel |
キャラクターデザイン | 鈴平ひろ |
シナリオ | あごバリア |
音楽 | アッチョリケ |
メディア | DVD-ROM |
ディスクレス起動 | 可 |
アクチベーション | 不要 |
発売日 | 2005年9月16日 |
レイティング | 18禁 |
キャラクター名設定 | 不可 |
エンディング数 | 5 |
セーブファイル数 | 90+クイック3+拡張無制限 |
画面サイズ | 800×600 |
キャラクターボイス | 主人公以外 |
漫画:Tick! Tack! -NEVER SAY GOODBYE- | |
原作・原案など | Navel |
作画 | 日下皓 |
出版社 | 角川書店 |
掲載誌 | コンプエース |
発売日 | 2007年8月10日 |
発表号 | Vol.005 - Vol.014 |
発表期間 | 2006年1月26日 - 2007年4月26日 |
巻数 | 全1巻 |
話数 | 全10話 |
テンプレート - ノート |
『Tick! Tack!』(チック! タック!)は、2005年9月16日にNavelが発売した18禁恋愛アドベンチャーゲーム。タイトルロゴには、矢印以外に懐中時計が描かれている。
概要
『SHUFFLE!』のアフターストーリー第1弾。元々は『SHUFFLE!』のファンディスクとして開発されていたが、ボリュームが大きくなったため一つの作品として発売される事となった。『SHUFFLE!』のコンセプトを受け継ぎつつ、新キャラクターが登場する趣向となっている。
物語の舞台は『SHUFFLE!』より一年後、ネリネEND後の現在と20年前の魔界が舞台になる。主に魔王フォーベシイの妻や家族構成について一部明かされる。都合で西又葵が参加できず、鈴平ひろのキャラクターが中心となるため、登場人物が少ない。2005年9月16日にLimited Editionが、10月21日にStandard Editionが、2008年3月28日にAnniversary Editionが発売された。2011年9月30日には『Really? Really!』とセットになった、『Tick! Tack!&Really? Really!』が発売された。
ストーリー
![]() | この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 |
ネリネの家でお泊り会をする事になった稟・ネリネ・麻弓・樹の4人だったが、麻弓が不用意に魔法具を触ってしまい発動させてしまった。気づいた場所は木が生い茂る森の中、しばらく歩いた先にあったのはネリネの実家だった。これで無事帰れると思った4人だったが、目の前に現れたのはセージとアイであった。そこで稟たちは、自分たちが20年前の魔界へと飛ばされたことに気付く。
当時まだ魔殿下であるネリネの父・フォーベシイの厚意により、元の世界に帰るための魔法具の捜索と見つかるまでの滞在が認められた。しかし、この日はちょうどネリネの母となるセージがフォーベシイに告白する日であったが、本来いるはずのない4人と出会ってしまい告白する日がずれてしまった関係でネリネの未来が変化してしまった。
果たして、稟たちは歴史を変える事なく現代に戻る事は出来るのだろうか……。
登場人物
登場人物は土見稟、ネリネ、セージ、アイ、サイネリア、フォーベシイ、麻弓=タイム、緑葉樹、バーク、リコリスだけである。
スタッフ
- 企画・シナリオ・スクリプト:あごバリア
- キャラクターデザイン:鈴平ひろ
- 原画:鈴平ひろ、西又葵
- 西又葵のデザインは麻弓だけである。それも『SHUFFLE!』からの流用で、新規に書き下ろされたものは1枚もない。
- 背景美術・CG監修:斉藤陽子
- システムデザイン・チップキャラデザイン:おやかた
- プログラム:青猫
- 音楽:アッチョリケ、NACHTMUSK、景家淳
- 製作協力:ランティス
- ディレクター:まさ
- 営業・広報:AlAi、みずのまみ
- スペシャルサンクス:FlyingShine、サーカス、MOONSTONE、他
主題歌
- オープニングテーマ:『Be Ambitious,Guys!』
- 作詞:AlAi 作曲:アッチョリケ 編曲:鈴木マサキ 歌:橋本みゆき
- 挿入歌:『Pieces』
- 作詞:AlAi 作曲:アッチョリケ 編曲:鈴木マサキ 歌:橋本みゆき
- エンディングテーマ:『never say goodbye』
ゲームシステム
本作は、選択肢以外に画面上の「ネリネメーター」が存在する。このネリネメーター(赤・緑)の数値の変動によって、物語展開が変わることになる。ゲームの期間は、11日間。
- ネリネメーターの赤・緑どちらもが40以下だと、ネリネに変化はない。
- ネリネメーターの赤が50以上になると、ネリネが赤ネリネ(Nerine)に変化する。
- ネリネメーターの緑が50以上になると、ネリネが幼い姿(ねりね)に変化する。
- ネリネメーターの赤・緑どちらかが80以上だと、その時のネリネが記憶を失い、そのままだとバッドエンドとなる。
漫画版
- 『Tick! Tack! -NEVER SAY GOODBYE-』
関連商品
CD
- Be Ambitious,Guys!
- 2005年9月7日発売。<LACM-4215>
- Tick! Tack! デラックスサウンドトラック
- 2005年12月21日発売。<LACA-5466>
- Tick! Tack! CDドラマ トラブル・ハプニング・ピクニック!
- 2006年2月22日発売。声優はWin版と同じ。<LACA-5478>
書籍
- Tick!Tack! ビジュアルファンブック
- メディアワークス刊 <ISBN 4-8402-3474-4>
- 表紙は、ネリネ・セージ・アイのケース仕様。
- 小説 Tick!Tack!―サンダーキックな恋物語(ラブストーリー)
- 角川書店刊 <ISBN 4-04-707215-X>
- 著:工藤治 表紙:鈴平ひろ 挿絵:日下皓
- 内容を一冊にまとめるため、ネリネの変化(具体的な描写もない)が少なく、サイネリアの出番が減っている。
カードゲーム
- Lycee
- シルバーブリッツのトレーディングカードゲーム、Lyceeに参戦している。収録エキスパンションは、Navel1.0など。
関連項目
- Navel - 開発元のアダルトゲーム会社
- SHUFFLE! - 本編の物語
- Really? Really! - 楓END後のアフターストーリー
外部リンク
- Navel Official Website(年齢確認有)
arcadia † paroniria
(Tick!_Tack! から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/20 16:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2018年7月) ( |
「arcadia † paroniria」 | ||||
---|---|---|---|---|
喜多村英梨 の シングル | ||||
B面 |
TiCK TACK EDEN(通常盤のみ) | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | トムス・ミュージック | |||
チャート最高順位 | ||||
喜多村英梨 シングル 年表 | ||||
| ||||
「arcadia † paroniria」(アルカディアパロニリア[2])は、喜多村英梨のシングル。
喜多村の14枚目のシングルとして2017年9月27日にトムス・ミュージックから発売された。
収録内容
- CD
- arcadia † paroniria
- 作詞:喜多村英梨、作曲・編曲:Powerless[3]
- TiCK TACK
- 作詞:喜多村英梨、作曲・編曲:永井正道
- EDEN(通常盤のみ)
- 作詞・作曲・編曲:橘亮佑・篠崎あやと
- DVD(初回限定盤のみ)
- arcadia † paroniria MV
- メイキング
脚注
- ^ “arcadia†paroniria”. ORICON NEWS. オリコン. 2018年7月3日閲覧。
- ^ “喜多村英梨、ニューシングル「arcadia † paroniria」を9月27日にリリース 都内3か所でインストアイベントも”. SPICE (2017年7月31日). 2018年7月4日閲覧。
- ^ Powerless (2017年8月22日). “[https://twitter.com/muryokup/status/899952744378675200?lang=en 「arcadia†paroniria」 ギター演奏はみゅーくん(@myu1103 ) ベース演奏をかずまさん(@amuzakarumijuf ) イントロとアウトロのソロバイオリン演奏をKataliさん(@_Katali_ ) ミックスは田本さんです。ありがとうございました!]” (日本語). @muryokup. 2019年5月30日閲覧。
外部リンク
|
固有名詞の分類
美少女ゲーム |
エルフ大人の缶詰 DALK Tick! Tack! 艶談・源平争乱記いろはにほへと 裏入学 〜淫液に濡れた教科書〜 |
恋愛アドベンチャーゲーム |
To Heart シャマナシャマナ 〜月とこころと太陽の魔法〜 Tick! Tack! 夏色☆こみゅにけ〜しょん♪ School Days |
ファンタジーコンピュータゲーム |
戦乙女ヴァルキリー「あなたに全てを捧げます」 アガレスト戦記2 Tick! Tack! あおぞらマジカ!! ブラックマトリクス |
2005年のアダルトゲーム |
着せかえフェティッシュ! 少女魔法学リトルウィッチロマネスク Tick! Tack! Trans''2〜僕とあたしと恋人と〜 花と蛇 |
漫画作品 ち |
ちびとぼく ぢごぷり Tick! Tack! 血まみれ観音 ちょっとヨロシク! |
- Tick!_Tack!のページへのリンク