Ternstroemia gymnantheraとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 薬用植物一覧 > Ternstroemia gymnantheraの意味・解説 

モッコク


もっこく (木斛)

Ternstroemia gymnanthera

Ternstroemia gymnanthera

Ternstroemia gymnanthera

Ternstroemia gymnanthera

Ternstroemia gymnanthera

わが国本州千葉県以西から四国九州、それに東南アジア分布してます。海岸沿いに生え、高さは1015メートルなります楕円卵形から狭倒卵形で、先に集まってつきます6月から7月ごろ、葉腋にいい香りのする白い花を咲かせます果実蒴果で、10月から11月赤く熟します樹形端正刈り込まなくても整うため、庭木としてよく植えられています。
ツバキ科モッコク属の常緑高木学名は Ternstroemia gymnanthera。英名はありません。
ツバキのほかの用語一覧
ツバキ:  雪椿
ナツツバキ:  夏椿  姫沙羅
ヒサカキ:  姫榊  浜姫榊
ヒメツバキ:  姫椿
モッコク:  木斛

モッコク

(Ternstroemia gymnanthera から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/21 08:56 UTC 版)

モッコク(木斛、学名:Ternstroemia gymnanthera)は、モッコク科モッコク属の常緑高木[注釈 1]。別名でイイクともよばれる[1]江戸五木の一つ。モチノキマツと並び「庭木の王」と称される。


注釈

  1. ^ 科名について、APG体系ではモッコク科、クロンキスト体系とエングラー体系ではツバキ科に分類される[1]

出典

  1. ^ a b c 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Ternstroemia gymnanthera (Wight et Arn.) Bedd.” (日本語). BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2012年6月27日閲覧。
  2. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Ternstroemia japonica Thunb.” (日本語). BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2012年6月27日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g 山﨑誠子 2019, p. 84.
  4. ^ a b c d e f g h 平野隆久監修 永岡書店編 1997, p. 84.
  5. ^ a b c d e f g h i j k 正木覚 2012, p. 105.
  6. ^ 山﨑誠子 2019, p. 85.


「モッコク」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ternstroemia gymnanthera」の関連用語

Ternstroemia gymnantheraのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ternstroemia gymnantheraのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2024, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモッコク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS