THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/09 07:50 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年3月) |
『THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING』(アイドルマスター シャイニーカラーズ レイヤードウィング)は、2021年4月14日からリリースされているキャラクターソングCDシリーズ。
概要
「アイドルマスター シャイニーカラーズ」のキャラクターソングCDシリーズ第5弾。本シリーズよりシーズが加わる。発売元はランティス。
2023年3月8日以降にサブスクリプション型サービスにて配信される楽曲のうち三峰結華が参加している楽曲に関しては、ベストアルバム「WING COLLECTION」に収録されている「2023 Ver.」に差し替えられている(三峰結華役が希水しおに変更されているバージョン)。
01
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING 01」 | ||||
---|---|---|---|---|
シャイニーカラーズ[メンバー 1] の シングル | ||||
A面 | Resonance⁺ | |||
B面 | Color Days | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP、アニメソング、キャラクターソング | |||
レーベル | ランティス | |||
作詞・作曲 | 園田健太郎 | |||
シャイニーカラーズ[メンバー 1] シングル 年表 | ||||
| ||||
2021年4月14日発売。シャイニーカラーズが歌う全体曲2曲を収録。本CDからシーズが加わった25名での歌唱となる。
- 収録曲
- 歌:シャイニーカラーズ[メンバー 1]
02
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING 02」 | ||||
---|---|---|---|---|
イルミネーションスターズ[メンバー 2] の シングル | ||||
A面 | PRISISM | |||
B面 | スマイルシンフォニア | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP、アニメソング、キャラクターソング | |||
レーベル | ランティス | |||
作詞・作曲 |
渡邊亜希子(作詞) 三好啓太(作曲) | |||
イルミネーションスターズ[メンバー 2] シングル 年表 | ||||
| ||||
2021年5月19日発売。イルミネーションスターズの4thシングル。
- 収録曲
- 歌:イルミネーションスターズ[メンバー 2]
03
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING 03」 | ||||
---|---|---|---|---|
アンティーカ[メンバー 3] の シングル | ||||
A面 | abyss of conflict | |||
B面 | 革命進化論 | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP、アニメソング、キャラクターソング | |||
レーベル | ランティス | |||
作詞・作曲 |
真崎エリカ(作詞) 原田篤(作曲) | |||
アンティーカ[メンバー 3] シングル 年表 | ||||
| ||||
2021年6月9日発売。アンティーカの4thシングル。なお、2021年12月末をもって三峰結華役の成海瑠奈が声優業を引退したため、成海の参加は本作が最後となった。
- 収録曲
- 歌:アンティーカ[メンバー 3]
- abyss of conflict
- 作詞:真崎エリカ、作曲・編曲:原田篤(Arte Refact)
- 革命進化論
- 作詞:真崎エリカ、作曲・編曲:伊藤和馬(Arte Refact)
- Resonance⁺(アンティーカVer.)
- スペシャルオーディオドラマ「Labyrinthus」
- abyss of conflict(Off Vocal)
- 革命進化論(Off Vocal)
- abyss of conflict
04
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING 04」 | ||||
---|---|---|---|---|
放課後クライマックスガールズ[メンバー 4] の シングル | ||||
A面 | クライマックスアイランド | |||
B面 | 拝啓タイムカプセル | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP、アニメソング、キャラクターソング | |||
レーベル | ランティス | |||
作詞・作曲 |
古屋真(作詞) INN(作曲) | |||
放課後クライマックスガールズ[メンバー 4] シングル 年表 | ||||
| ||||
2021年7月14日発売。放課後クライマックスガールズの4thシングル。
- 収録曲
- 歌:放課後クライマックスガールズ[メンバー 4]
- クライマックスアイランド
- 作詞:古屋真、作曲・編曲:INN
- 拝啓タイムカプセル
- 作詞:古屋真、作曲:小久保祐希・YUU for YOU、編曲:YUU for YOU
- Resonance⁺(放課後クライマックスガールズVer.)
- スペシャルオーディオドラマ「アタシらしく」
- クライマックスアイランド(Off Vocal)
- 拝啓タイムカプセル(Off Vocal)
- クライマックスアイランド
05
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING 05」 | ||||
---|---|---|---|---|
アルストロメリア[メンバー 5] の シングル | ||||
A面 | パステルカラー パスカラカラー | |||
B面 | ラブ・ボナペティート | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP、アニメソング、キャラクターソング | |||
レーベル | ランティス | |||
作詞・作曲 |
鈴木静那(作詞) YUU for YOU、Giz'Mo(作曲) | |||
アルストロメリア[メンバー 5] シングル 年表 | ||||
| ||||
2021年8月18日発売。アルストロメリアの4thシングル。
- 収録曲
- 歌:アルストロメリア[メンバー 5]
06
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING 06」 | ||||
---|---|---|---|---|
ストレイライト[メンバー 6] の シングル | ||||
A面 | Another Rampage | |||
B面 | Timeless Shooting Star | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP、アニメソング、キャラクターソング | |||
レーベル | ランティス | |||
作詞・作曲 |
下地悠(作詞) 草野将史(作曲) | |||
ストレイライト[メンバー 6] シングル 年表 | ||||
| ||||
2021年9月8日発売。ストレイライトの3rdシングル。
- 収録曲
- 歌:ストレイライト[メンバー 6]
- Another Rampage
- 作詞:下地悠、作曲・編曲:草野将史
- Timeless Shooting Star
- 作詞:下地悠、作曲・編曲:徳田光希
- Resonance⁺(ストレイライトVer.)
- スペシャルオーディオドラマ「ミッドナイト・ファイア」
- Another Rampage(Off Vocal)
- Timeless Shooting Star(Off Vocal)
- Another Rampage
07
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING 07」 | ||||
---|---|---|---|---|
ノクチル[メンバー 7] の シングル | ||||
A面 | 僕らだけの未来の空 | |||
B面 | 今しかない瞬間を | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP、アニメソング、キャラクターソング | |||
レーベル | ランティス | |||
作詞・作曲 |
秋浦智裕(作詞) 石井健太郎(作曲) | |||
ノクチル[メンバー 7] シングル 年表 | ||||
| ||||
2021年10月13日発売。ノクチルの2ndシングル。
- 収録曲
- 歌:ノクチル[メンバー 7]
08
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING 08」 | ||||
---|---|---|---|---|
シーズ[メンバー 8] の シングル | ||||
A面 | OH MY GOD | |||
B面 | Fly and Fly | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP、アニメソング、キャラクターソング | |||
レーベル | ランティス | |||
作詞・作曲 |
Co-sho(作詞) 小久保祐希・Eunsol(作曲) | |||
シーズ[メンバー 8] シングル 年表 | ||||
| ||||
2021年11月10日発売。シーズのデビューシングル。
- 収録曲
- 歌:シーズ[メンバー 8]
- OH MY GOD
- 作詞:Co-sho、作曲:小久保祐希・Eunsol(1008)、編曲:Eunsol(1008)
- Fly and Fly
- 作詞:Co-sho、作曲:Kohei Yokono・小久保祐希・JUNE、編曲:Kohei Yokono
- Resonance⁺(シーズVer.)
- スペシャルオーディオドラマ「匣の中」
- OH MY GOD(Off Vocal)
- Fly and Fly(Off Vocal)
- OH MY GOD
ソロ・リミックス盤
一部のネットストアにて限定販売される、シリーズに収録されたユニット曲のソロ・リミックスを収録したCD。
- THE IDOLM@STER SHINY COLORS SOLO COLLECTION -L@YERED WING part 1-
- 「PRISISM」「abyss of conflict」「クライマックスアイランド」「パステルカラー パスカラカラー」「Another Rampage」「僕らだけの未来の空」「OH MY GOD」のソロ・リミックスが収録されている。
- THE IDOLM@STER SHINY COLORS SOLO COLLECTION -L@YERED WING part 2-
- 「スマイルシンフォニア」「革命進化論」「拝啓タイムカプセル」「ラブ・ボナペティート」「Timeless Shooting Star」「今しかない瞬間を」「Fly and Fly」のソロ・リミックスが収録されている。
脚注
ユニットメンバー
- ^ a b 櫻木真乃(関根瞳)、風野灯織(近藤玲奈)、八宮めぐる(峯田茉優)、月岡恋鐘(礒部花凜)、田中摩美々(菅沼千紗)、白瀬咲耶(八巻アンナ)、三峰結華(成海瑠奈)、幽谷霧子(結名美月)、小宮果穂(河野ひより)、園田智代子(白石晴香)、西城樹里(永井真里子)、杜野凛世(丸岡和佳奈)、有栖川夏葉(涼本あきほ)、大崎甘奈(黒木ほの香)、大崎甜花(前川涼子)、桑山千雪(芝崎典子)、芹沢あさひ(田中有紀)、黛冬優子(幸村恵理)、和泉愛依(北原沙弥香)、浅倉透(和久井優)、樋口円香(土屋李央)、福丸小糸(田嶌紗蘭)、市川雛菜(岡咲美保)、七草にちか(紫月杏朱彩)、緋田美琴(山根綺)
- ^ a b 櫻木真乃(関根瞳)、風野灯織(近藤玲奈)、八宮めぐる(峯田茉優)
- ^ a b 月岡恋鐘(礒部花凜)、田中摩美々(菅沼千紗)、白瀬咲耶(八巻アンナ)、三峰結華(成海瑠奈)、幽谷霧子(結名美月)
- ^ a b 小宮果穂(河野ひより)、園田智代子(白石晴香)、西城樹里(永井真里子)、杜野凛世(丸岡和佳奈)、有栖川夏葉(涼本あきほ)
- ^ a b 大崎甘奈(黒木ほの香)、大崎甜花(前川涼子)、桑山千雪(芝崎典子)
- ^ a b 芹沢あさひ(田中有紀)、黛冬優子(幸村恵理)、和泉愛依(北原沙弥香)
- ^ a b 浅倉透(和久井優)、樋口円香(土屋李央)、福丸小糸(田嶌紗蘭)、市川雛菜(岡咲美保)
- ^ a b 七草にちか(紫月杏朱彩)、緋田美琴(山根綺)
出典
外部リンク
THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 08:50 UTC 版)
「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の記事における「THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING」の解説
2021年4月14日から発売された、ゲーム内の楽曲を収録したCDシリーズ。
※この「THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING」の解説は、「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の解説の一部です。
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING」を含む「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の記事については、「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の概要を参照ください。
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WINGのページへのリンク