Sol Kyongとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Sol Kyongの意味・解説 

薛京

(Sol Kyong から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/20 06:18 UTC 版)

獲得メダル
柔道
 朝鮮民主主義人民共和国
世界選手権
2013 リオデジャネイロ 78 kg級
アジア競技大会
2010 広州 70 kg級
2014 仁川 78 kg級

薛 京(ソル・キョン、: 설경: Sol Kyong1990年6月8日 - )は、北朝鮮出身の柔道家。階級は78 kg級[1]

人物

2010年のアジア競技大会70 kg級では決勝で韓国の黄藝瑟と対戦するが、開始早々頭を畳に突っ込みながら技を仕掛けたため、ダイビングの反則負けで2位にとどまった[2]。2011年の世界選手権では準々決勝でフランスのリュシ・ドコス大内刈で敗れると、敗者復活戦でも日本の國原頼子内股の技ありで敗れて7位にとどまった[1]。2012年のワールドカップ・ワルシャワでは決勝でオランダのキム・ポリング谷落で破り国際大会初優勝を飾った[1]アジア選手権では3位となった。ロンドンオリンピックには、出場資格が得られる世界ランキング14位以内に入っていなかったために出場できなかった[1]。2013年になると階級を78 kg級に上げて、アジア選手権で2位になった[1]世界選手権では、準々決勝で日本の佐藤瑠香袖釣込腰の技ありで破るなどして決勝まで進むと、2009年の世界チャンピオンであるオランダのマリンド・フェルケルクとの対戦では先に指導2でリードされるものの、背負投の技ありで逆転勝ちして優勝を飾った[3][4][5]。2014年8月の世界選手権では準決勝でフランスのオドレー・チュメオに敗れるなどして5位に終わった[6]。9月のアジア競技大会では決勝で韓国の鄭敬美に指導2で敗れて2位だった[7]。2015年3月のグランプリ・サムスンでは準決勝でイギリスのナタリー・パウエルに開始早々一本勝ちするも、その際に相手の関節を極めるような形で袖釣込腰を仕掛けたとして、畳を降りた後に失格が言い渡された[8][9]。5月のアジア選手権では決勝で日本の梅木真美GSに入ってから崩上四方固の一種抑込技三角固で敗れた[10][11][12]。2016年4月のアジア選手権では日本の高山莉加に敗れて3位だった[1]。2016年のリオデジャネイロオリンピックでは初戦でチュメオに敗れた[1]

主な戦績

70 kg級での戦績

78 kg級での戦績

(出典[1]、JudoInside.com)。 

脚注

  1. ^ a b c d e f g h profile
  2. ^ 「特集 第16回広州アジア大会柔道競技」近代柔道 ベースボール・マガジン社、2011年1月号
  3. ^ World Championships, Rio 2013 DAY 5
  4. ^ Sol's take on one-handed sode
  5. ^ Kyong Sol's gold medal reverse seoi
  6. ^ World Championships, Chelyabinsk 2014
  7. ^ Asian Games 2014
  8. ^ Samsun Judo Grand Prix 2015 - Turkey
  9. ^ 国際柔道連盟試合審判規定Q&A”. 全日本柔道連盟 (20150601). 2020年8月28日閲覧。
  10. ^ 2015年アジア選手権大会(クウェート)  大会結果(15.5.13-15)”. 全日本柔道連盟 (2015年5月14日). 2019年7月20日閲覧。
  11. ^ 全日本柔道連盟(AJJF) は決り技は「三角固」で発表している。IJFで「三角固」といえば腕挫三角固だがAJJFでは三角絞を掛けながらの崩上四方固をよくこの技名で発表している。また、実際には薛京は「参った」をしているがAJJFの判断は絞技三角絞(横三角絞)ではなく抑込技三角固となった。
  12. ^ Asian Championships Seniors 2015 / Final -78 kg DPR Korea SOL,Kyong VS Japan UMEKI,Mami (YouTube). スイスローザンヌ: 国際柔道連盟. 2015年5月. 2019年7月20日閲覧

外部リンク


「Sol Kyong」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Sol Kyong」の関連用語

Sol Kyongのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Sol Kyongのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの薛京 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS