東アジア競技大会柔道競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/10/18 12:11 UTC 版)
東アジア競技大会柔道競技(ひがしあじあきょうぎたいかいじゅうどうきょうぎ)は、2005年のマカオ大会を除いて第1回の上海大会から毎回開催されている[1]。
メダル獲得数の国・地域別一覧
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  日本 | 32 | 20 | 20 | 72 | 
| 2 |  韓国 | 26 | 18 | 28 | 72 | 
| 3 |  中国 | 19 | 19 | 25 | 63 | 
| 4 |  北朝鮮 | 2 | 10 | 13 | 25 | 
| 5 |  香港 | 1 | 0 | 2 | 3 | 
| 6 |  モンゴル | 0 | 4 | 32 | 36 | 
| 7 |  チャイニーズタイペイ | 0 | 4 | 18 | 22 | 
| 8 |  カザフスタン | 0 | 3 | 7 | 10 | 
| 9 |  マカオ | 0 | 1 | 2 | 3 | 
| 10 |  オーストラリア | 0 | 0 | 4 | 4 | 
脚注
外部リンク
- 東アジア競技大会柔道競技のページへのリンク

 
                             
                    


