SHORT CIRCUIT III
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/07/26 21:58 UTC 版)
| 『SHORT CIRCUIT III』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| I've の コンセプト・アルバム | ||||
| リリース | 2010年6月25日 | |||
| 録音 | 2010年  日本 | |||
| ジャンル | J-POP | |||
| レーベル | ファクトリーレコーズ | |||
| プロデュース | I've | |||
| I've 年表 | ||||
| 
 | ||||
『SHORT CIRCUIT III』(ショート・サーキット・スリー)はI'veの3枚目のコンセプト・アルバム。2010年6月25日にファクトリーレコーズから発売された。イラストは七海綾音。SHORT CIRCUITの第3弾となる。
概要・来歴
キャッチコピーは「電波(デジ)革命戦士 みたび参上!!!」。ショートサーキットシリーズとしては前作以来3年ぶりのリリースとなる。今回も販売ルートが「CD流通ルート」ではなく「PC流通ルート」での販売になったので、全国のパソコンソフト販売店での発売。ただし、一部音楽CD販売店舗でも手に入る。KOTOKO・詩月カオリの楽曲は勿論、桐島愛里・朝見凛・舞崎なみによる新ユニット・Larval Stage Planningの楽曲とKOTOKO to 詩月カオリの楽曲が新曲として収録されており、どちらも作詞はKOTOKOが担当している。
- 2010年5月27日 - 全国のパソコンソフト販売店舗で「SHORT CIRCUIT III」の予約が開始。同時に特設サイト開設。
- 2010年5月30日 - 新曲を除いた全ての楽曲の視聴開始。
- 2010年5月31日 - イベントチケット抽選会開催を発表。
- 2010年6月1日 - SHORT CIRCUIT III Premium Show 先行予約チケット申込み開始。
- 2010年6月17日 - ラッピングバスのTwitter開始。
- 2010年6月25日 - 「SHORT CIRCUIT III」発売。
- 2010年7月18日 - 東京・SHIBUYA-AXにて「SHORT CIRCUIT III Premium Show IN TOKYO〜前夜祭〜」開催。
- 2010年7月19日 - 同じく東京・SHIBUYA-AXにて「SHORT CIRCUIT III Premium Show IN TOKYO 2010」開催。
- 2010年7月23日 - 大阪・BIG CATにて「SHORT CIRCUIT III Premium Show IN OSAKA 2010」開催。
収録曲
CD TRACK
- blossomdays/KOTOKO 
  - 作詞:松島詩史、作曲・編曲:C.G mix
 
- らずべりー/KOTOKO 
  - 作詞:KOTOKO、作曲・編曲:C.G mix
 
- Crash Course〜恋の特別レッスン〜/KOTOKO to 詩月カオリ 
  - 作詞:KOTOKO、作曲・編曲:C.G mix
 
- Love is money?!/詩月カオリ 
  - 作詞:KOTOKO、作曲・編曲:井内舞子
 
- I need magic〜解けないマジ☆キュン♪〜/KOTOKO 
  - 作詞:KOTOKO、作曲・編曲:C.G mix
 
- お*ま*ま*ご*と/KOTOKO 
  - 作詞・作曲:KOTOKO、編曲:C.G mix
 
- Stars Biscuit/KOTOKO 
  - 作詞:KOTOKO、作曲・編曲:井内舞子
 
- Swift Love〜健全男子にモノ申す〜/KOTOKO 
  - 作詞:KOTOKO、作曲・編曲:井内舞子
 
- ジェットスマッシュ!/詩月カオリ 
  - 作詞:KOTOKO、作曲・編曲:C.G mix
 
- Lilies line/KOTOKO 
  - 作詞:KOTOKO、作曲・編曲:C.G mix
 
- ユメミボシ★boom! boom!/KOTOKO
- 常識! バトラー行進曲/KOTOKO 
  - 作詞:KOTOKO、作曲・編曲:井内舞子
 
- Send-off〜涙色のスタートライン〜/Larval Stage Planning 
  - 作詞:KOTOKO、作曲:高瀬一矢、編曲:C.G mix
 
- ☆星空 Interceptor☆/KOTOKO to 詩月カオリ 
  - 作詞:KOTOKO、作曲・編曲:高瀬一矢
 
タイアップ
| 曲名 | タイアップ | 
|---|---|
| blossomdays | PCゲーム『ハチミツ乙女blossomdays』主題歌 | 
| らずべりー | PCゲーム『らずべりー』オープニングテーマ | 
| Crash Course〜恋の特別レッスン〜 | PCゲーム『メアメアメア』主題歌 | 
| Love is money!? | PCゲーム『借金姉妹2』主題歌 | 
| I need magic〜解けないマジ☆キュン♪〜 | PCゲーム『カラフルウィッシュ 〜12コのマジ★キュン!〜』主題歌 | 
| お*ま*ま*ご*と | PCゲーム『お保母ごと 〜ひみつのおゆうぎ、ママにはないしょ〜』主題歌 | 
| Stars Biscuit | PCゲーム『ふりフリ 〜ふつうのまいにちにわりこんできた、ふしぎなリンジンたちのおはなし〜』主題歌 | 
| Swift Love〜健全男子にモノ申す〜 | PCゲーム『つよきす2学期』オープニングテーマ | 
| ジェットスマッシュ! | PCゲーム『えろすまっしゅ!』主題歌 | 
| Lilies line | PCゲーム『チアフル!』オープニングテーマ | 
| ユメミボシ★boom! boom! | PCゲーム『ティンクル☆くるせいだーす』主題歌 | 
| 常識! バトラー行進曲 | PS2ゲーム『君が主で執事が俺で』オープニングテーマ | 
外部リンク
| 
 | |||||||||||||||||||||||||||
「Short Circuit III」の例文・使い方・用例・文例
- Short Circuit IIIのページへのリンク

 
                             
                    



 
 





