STEINS;GATE_ELITEとは? わかりやすく解説

STEINS;GATE ELITE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 14:08 UTC 版)

STEINS;GATE」の記事における「STEINS;GATE ELITE」の解説

読みは「シュタインズ・ゲート エリート」。原典シナリオ概ねそのままに、グラフィックを(ほぼ)全てTVアニメ版ベースとしたセルタッチアニメ映像再構築したバージョンTVアニメ描かれなかったルートについては、アニメ制作したWHITE FOX」が新規作成している。PlayStation 4版PlayStation Vita版Nintendo Switch版がリリースされた(内容全て同一)。 MAGES.の志倉は、従来までの「テキスト形式アドベンチャーゲーム」を進化させるため『やるドラ』のようにアニメーション大々的取り入れる案を検討しており、テレビアニメか素材流用させてもらう形で『ロボティクス・ノーツ エリート』を制作、そしてこの『シュタインズ・ゲート』では、既に放送され2クール分で7000カット上のテレビアニメ素材をさらに有効活用するという発想から、本企画スタートしました」と本作開発経緯について語っている。このようにアニメ素材フル活用リメイクしてゲーム落とし込んでいく本作同社では「フルアニADV(フルアニメーションアドベンチャー)」と呼称しており、2020年には続編STEINS;GATE 0』の「ELITE」版も開発中発表している。

※この「STEINS;GATE ELITE」の解説は、「STEINS;GATE」の解説の一部です。
「STEINS;GATE ELITE」を含む「STEINS;GATE」の記事については、「STEINS;GATE」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「STEINS;GATE_ELITE」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「STEINS;GATE_ELITE」の関連用語

STEINS;GATE_ELITEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



STEINS;GATE_ELITEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSTEINS;GATE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS