SATELLITE BINGO CHALLENGE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/20 13:26 UTC 版)
「GRAND CROSS CHRONICLE」の記事における「SATELLITE BINGO CHALLENGE」の解説
サテライトの穴は全部で10個あり、そのうちJPチャンスが2個。左からレッド・ブルー(HIGH CHANCE)・グリーンのビンゴカードがステーション画面の上部に配置されている。ビンゴオッズはレッド・グリーンが30スタート、ブルーが100スタート。スゴロク(後述)で10・30・50、サテライトチャレンジで番号が重複した場合は20上昇し、最大で500まで上昇させることが出来、500に到達した場合は「MAX」の文字が表示される。 サテライトチャレンジのランプ表示は以下の通り。 紫…GRAND JACKPOT CHANCE 赤…レッドビンゴカードリーチ 緑…グリーンビンゴカードリーチ 青…ブルービンゴカードリーチ 白…NO BINGO(ステップアップ) 赤と緑が交互に点灯…レッドビンゴカード・グリーンビンゴカード共にリーチ なお、ブルービンゴカードリーチの数字がレッドビンゴカード・グリーンビンゴカードも同時にリーチになっている場合でも、ランプ表示は青のみである。 メダルの配当は、各ビンゴカードのビンゴオッズ×ビンゴしたライン数の合計である。 今作ではJPチャンス確率が1/5になった関係でビンゴの当選数字が1~8になったため、ビンゴカードに9番が存在せず、フリースポットとして常に埋まっている「★」が追加された。 ビンゴ後の初期状態は、レッドビンゴカードおよびグリーンビンゴカードはビンゴしたラインが「★」以外全て抜けた状態となることもある。したがって、初期リーチが無い場合もある。ブルービンゴカードは1ラインだけがリーチになった状態となる。 ビンゴによる獲得枚数が合計500枚以上になると、「BINGO BIG HIT」のテロップが全ステーション画面に流れる。 こちらのサテライトチャレンジには、初代GRAND CROSSにあった「BALL STEP」があり、いずれのビンゴカードでもビンゴが成立しなかった場合(ランプ表示が白のポケットに入賞した場合)にステップが上がる。1~3ステップ目はノーマルボール、4ステップ目はスペシャルボールの獲得となる。4ステップ目が終わると、再び1ステップ目に戻る。
※この「SATELLITE BINGO CHALLENGE」の解説は、「GRAND CROSS CHRONICLE」の解説の一部です。
「SATELLITE BINGO CHALLENGE」を含む「GRAND CROSS CHRONICLE」の記事については、「GRAND CROSS CHRONICLE」の概要を参照ください。
- SATELLITE BINGO CHALLENGEのページへのリンク