レッドオークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > ブナ科 > レッドオークの意味・解説 

レッドオーク


レッドオーク類として取り扱われる種は、上述の種のほかにもあり、代表的なのは次のようなものです。スカーレットオーク(Q.coccinea)、ブラックオーク(Q.velutina)、ピンオーク(Q.palustris )、ウイローオーク(Q.phellos )、シュマードオーク(Q.schmardii )
レッドオークは、米国東部、すなわち、ミシシッピー渓谷下流地帯大西洋岸地域、およびカナダ最南東部分布してます。レッドオーク類が多く生産される地域は、テネシイ、アーカンソーケンタッキーモンタナなどの各州です。

木材
辺材白色から灰色あるいは淡赤褐色で、心材桃色から淡赤褐色、ときに淡褐色で、両者のあいだには、とくにはっきりとした差はありません。ホワイトオークとよく似ていますが、材の色に差があるとともに道管のなかにチロースという細胞壁のようなものがつまっていないことで、区別できます木材硬く重く硬く気乾比重は0.70です。乾燥の際、収縮大きし、また割れ曲がり多くでるので、防止のための注意が必要です。心材腐朽対す抵抗性は低いか、中庸程度です。衝撃には強いといわれています。

用途
床板家具、箱、包装、農器具木工品ボートなどが知られています。あるいはのような液体入れ用途には、そのままでは使うことが出来ません。少量ですが輸入されており、主として家具材料とされています。





レッドオークと同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「外材一覧」からレッドオークを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からレッドオークを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からレッドオークを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レッドオーク」の関連用語

レッドオークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レッドオークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本木材総合情報センター日本木材総合情報センター
©Japan Wood-Products Information and Research Center 2024 All Rights Reserved, Copyright

©2024 GRAS Group, Inc.RSS