Process.OnExited メソッド
アセンブリ: System (system.dll 内)


OnExited は、Exited イベントを発生させる API メソッドです。OnExited を呼び出すと、Exited イベントが発生します。また、これは Process コンポーネントを使用してイベントを発生させる唯一の方法です。OnExited は、主にコンポーネントからクラスを派生するときに使用されます。
OnExited の代わりに、独自のイベント ハンドラを作成できます。独自のイベント ハンドラ デリゲートと独自のイベント処理メソッドを作成してください。
![]() |
---|
Visual Studio 環境を使用している場合は、Process コンポーネントをフォームにドラッグし、アイコンをダブルクリックすると、イベント ハンドラ デリゲート (AddOnExited) とイベント処理メソッド (Process1_Exited) が作成されます。Exited イベントが発生したときに実行するコードは、Process1_Exited プロシージャに入れます。OnExited メンバは自動的に実装されるため、作成する必要はありません。 |
イベントが発生すると、デリゲートを使用してイベント ハンドラが呼び出されます。概要については、「イベントの発生」を参照してください。
継承時の注意 派生クラスで OnExited をオーバーライドする場合は、基本クラスの OnExited メソッドを呼び出してください。

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows CE, Windows Millennium Edition, Windows Mobile for Pocket PC, Windows Mobile for Smartphone, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


Weblioに収録されているすべての辞書からProcess.OnExited メソッドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- Process.OnExited メソッドのページへのリンク