ポート‐ロイヤル【Port Royal】
読み方:ぽーとろいやる
ジャマイカ南東部にあった港湾都市。首都キングストンが臨む湾口に位置する。17世紀半ば、英国王室が海賊の本拠地として公認し、スペイン船やフランス船への襲撃を奨励した。17世紀末の大地震による津波で甚大な被害を受けて壊滅。現在は砦の一部が残るほか、海底から引き揚げられた財宝などを展示する博物館がある。
ポール‐ロワイヤル【Port-Royal】
読み方:ぽーるろわいやる
1204年に創設されたフランスのシトー会女子修道院。17世紀、院長アンジェリック=アルノーによる改革後、ジャンセニスムの中心となった。ブルボン王朝の圧力により1709年に閉鎖。
ポールロワイヤルし【ポールロワイヤル史】
ポート・ロイヤル (曖昧さ回避)
(Port Royal から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/11 14:32 UTC 版)
ポート・ロイヤル、ポート・ロワイヤル(Port Royal、Port Royale)
- ポート・ロイヤル - 17世紀のジャマイカの海運業の中心地。
- ポートロイヤル (ゲーム) - 16世紀の同地のカリブ海賊をモチーフにした、ドイツAscaron Entertainment社のシミュレーションゲームシリーズ。
- ポート・ロイヤル (ミサイル巡洋艦) - アメリカ海軍のミサイル巡洋艦。タイコンデロガ級。
- ポール・ロワイヤル修道院 - フランスにあった修道院。
- ポート=ロワイヤル (ノバスコシア州) - かつてカナダのノバスコシア州にあったフランス入植地。現在のアナポリスロイヤル。
- ポートロワイヤルの戦い - 同地で数次にわたって行われた戦い。
「Port Royal」の例文・使い方・用例・文例
- Port Royalのページへのリンク