Phenyl salicylateとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > Phenyl salicylateの意味・解説 

サリチル酸フェニル

分子式C13H10O3
その他の名称サロール、Salol、Salicylic acid phenylPhenyl salicylate、Salicylic acid phenyl ester、o-Hydroxybenzoic acid phenyl ester、2-Hydroxybenzoic acid phenyl ester、2-Hydroxybenzoic acid phenyl
体系名:2-ヒドロキシベンゼンカルボン酸フェニル、o-ヒドロキシ安息香酸フェニル、2-ヒドロキシ安息香酸フェニル、サリチル酸フェニル


サリチル酸フェニル

(Phenyl salicylate から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 01:16 UTC 版)

サリチル酸フェニル
Phenyl salicylate[1]
識別情報
CAS登録番号 118-55-8 
PubChem 8361
ChEMBL CHEMBL1339216 
ATC分類 G04BX12
特性
化学式 C13H10O3
モル質量 214.22 g/mol
外観 無色のフレーク状結晶[2]
匂い かすかな快い芳香[2]
密度 1.25 g/cm3
融点

44℃[3]

沸点

173 °C (at 12 mmHg)

への溶解度 1 g/6670 mL
その他の溶媒への溶解度 アルコールエーテルベンゼンジオキサンアセトンクロロホルムに可溶。
グリセリンに難溶[3]
危険性
半数致死量 LD50 3g/kg(ラット経口)
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

サリチル酸フェニル(サリチルさんフェニル、: Phenyl salicylate)はサリチル酸エステルの一種。サロール(salol)とも呼ばれ、サリチル酸とフェノールを加熱することにより得られる。 1886年に、バーゼルの化学者Marceli Nenckiによって広く知られるようになった。 かつては日焼け止めとして使われ、現在はポリマーラッカー接着剤ワックス[1]、医薬品や防腐剤[2]などに使用される。凝固点が40℃台であることから、中学校理科の授業では火山岩深成岩の形成を学ぶ実験に使われる[4]

サロール反応

サリチル酸フェニルと、o-トルイジン1,2,4-トリクロロベンゼン溶液を昇温しながら反応させると、対応するアミドであるo-サリチルトルイジン[5]が生じる。

医薬品

殺菌剤[6]鎮痛剤[7]として用いられる。

脚注

  1. ^ a b Merck Index, 11th Edition, 7282.
  2. ^ a b c 財務省貿易統計 (PDF)
  3. ^ a b 製品安全データシート東京化成工業
  4. ^ 学校理科授業における地学実験教材の開発(島根県立松江教育センター教職員研修スタッフ) (PDF)
  5. ^ Organic Syntheses, Coll. Vol. 3, p.765 (1955); Vol. 26, p.92 (1946). http://orgsynth.org/orgsyn/pdfs/CV3P0765.pdf
  6. ^ Walter Sneader (2005). Drug discovery: a history. John Wiley and Sons. pp. 358–. ISBN 978-0-471-89980-8. https://books.google.co.jp/books?id=mYQxRY9umjcC&pg=PA358&redir_esc=y&hl=ja 2010年10月28日閲覧。 
  7. ^ Judith Barberio (4 September 2009). Nurse's Pocket Drug Guide, 2010. McGraw Hill Professional. pp. 57–. ISBN 978-0-07-162743-6. https://books.google.co.jp/books?id=9_WZ5jxXlv8C&pg=PA57&redir_esc=y&hl=ja 2010年10月28日閲覧。 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Phenyl salicylate」の関連用語

Phenyl salicylateのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Phenyl salicylateのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサリチル酸フェニル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS